モンスト 悠久のエルフヘイム4 ガチャ当たり

モンストのイベント「悠久のエルフヘイム4(泡沫の爽風)」のガチャ当たりランキングと新キャラ性能/ステータスの簡易評価などを紹介しています。また今回のガチャを引くべきかどうかも考察しております。

悠久のエルフヘイム4の開催概要

モンスト 悠久のエルフヘイム4 ガチャ当たり1

開催期間

開催期間
2023年8月2日(水)12:00〜8月13日(日)11:59

ガチャの提供割合(確率)

排出対象 提供割合
ピックアップ3体
(獣神化前・獣神化後 合計)
1.4%
その他の★5キャラ 7.8%
★5-6キャラ全体 12.0%

新イベントで登場するキャラは排出率が既存のキャラより高く設定されます。欲しいキャラがいれば新イベントが狙い目となります。

10周年オーブの対象ガチャ

モンスト_10周年オーブ_使い道_ガチャ

悠久のエルフヘイム4は8月分の10周年オーブの対象ガチャです。配布された100個の10周年オーブは8月中に使い切る必要があるので、本ガチャの新キャラが欲しい方は10周年オーブ分を回すのはありでしょう。

10周年オーブのおすすめの使い道

新キャラ確定パックも販売

オーブ50個と新キャラ3体の内、いずれか1体が当たる新キャラ確定パックが販売されます。

4900円の課金が必要ですが、新キャラ狙いでオーブを購入予定の方はこちらを優先しましょう。

新キャラ確定パックは買うべき?

『悠久のエルフヘイム4』当たりキャラ紹介

*アイコンをタップでキャラの個別評価記事へ移動

キャラ名 評価 簡易解説
モンスト_泡盛_アイコン
泡盛
A ▼詳細はこちら 】
モンスト_シードル_アイコン
シードル
D ▼詳細はこちら 】
モンスト_モスコミュール_アイコン
モスコミュール
B ▼詳細はこちら 】

リセマラ当たりランキングはこちら!

泡盛

モンスト_泡盛_ステータス

獣神化の簡易ステータス
pc_hi
火属性
貫通 パワー型 妖精
アビリティ:MSM/神王封じM/神耐性M/魔王耐性M
ゲージ:超AGB/超ADW
主友情:コピー
副友情:全敵超強毒メテオ
SS:反射化
ターン数:4+8ターン

禁忌深淵(涅槃寂静)に噛み合った性能

所持しているアビリティの全要素が禁忌深淵(涅槃寂静)に噛み合った性能です。ボスへのキラーに加え、ボス・センサーからの被ダメージを半減できる耐性を持ち、攻守ともに活躍できます。

そのため、不可思議(EX)狙いで周回している方にとっては価値の高いキャラと言えるでしょう。

泡盛の性能・評価はこちら

▲当たりキャラの目次に戻る

シードル

モンスト_シードル_ステータス

獣神化の簡易ステータス
pc_hikari
光属性
反射 砲撃型 妖精
アビリティ:超ADW/反ブロック/反転送壁/対左M
主友情:超強エナジーソード
副友情:ヒーリングボムスロー
SS:ダメドン
ターン数:12+8ターン

希少な3ギミック対応力

DW・ブロック・転送壁に対応しており、光属性では数少ない組み合わせです。今後似たギミック対応力の鹿目まどかなどと一緒に活躍できるかもしれません。

また、初実装である超強エナジーソードを砲撃型威力で所持しており、威力が高いので密着した配置がとれると火力に期待できます。

シードルの性能・評価はこちら

▲当たりキャラの目次に戻る

モスコミュール

モンスト_モスコミュール_ステータス

獣神化の簡易ステータス
pc_yami
闇属性
貫通 スピード型 妖精
アビリティ:反ブロック/超反減速壁/反転送壁/神王封じEL
主友情:白爆発EL
副友情:防友アップ
SS:ミサイル投下
ターン数:8+8ターン

強友情キャラと相性の良いサポート性能

モスコミュールは、主要3ギミック対応+白爆発EL+防友アップを併せ持つ友情サポート系のキャラです。

ミサイル投下SSもルシファーの“ハイエナジーサークル”のような友情と相性が良いため、ノマクエ・けいウサマラソンのような固定打ち周回などでの出番に期待できそうです。

モスコミュールの性能・評価はこちら

▲当たりキャラの目次に戻る

ガチャ「悠久のエルフヘイム4」は引くべき?

引くべき?アンケート

悠久のエルフヘイム4は回す?

総投票数:12票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • スルーします
    (92%)
    11票
  • コンプするまで回す
    (8%)
    1票
  • 新キャラがどれか出るまで回す
    (0%)
    0票
投票中です...そのままお待ちください。

不可思議周回している方ほど価値がある

モンスト_泡盛_ステータス

火属性の泡盛は禁忌深淵(涅槃寂静)に噛み合った性能を持ち、非常に強力な活躍に期待できます。

全ギミックに対応した貴重なキャラであり、最も厄介なボス・センサーによる被ダメージを半減できるので、既存キャラ以上に安定してクリアを狙えることが予想されます。

そのため、不可思議(EX)狙いで周回している方ほぼ価値が高く、入手・運極を目指す方は泡盛狙いで回すのはおすすめできます。

泡盛の性能・評価

友情サポ型のモスコミュールもあり

モンスト_モスコミュール_ステータス

モスコミュールは白爆発ELと防友アップを所持しており、友情サポート型のキャラとなります。

特にミサイル投下SSを持つので、ミサイルの爆発によって誘発された友情は同時に発動するので、ルシファーの“ハイエナジーサークル”を複数体発動でゲージ飛ばしやワンパンを狙えることができそうです。

従来のミサイル投下SSから誘発範囲が大幅に広がっており、おそらく画面全体の友情を誘発可能です。そのため、どの位置からでも同時誘発が狙え、今後クエスト周回・けいウサ周回などでの活躍にも期待されます。

そのため、高難度向けの性能ではありませんが、モスコミュールも狙う価値はあると言えるでしょう。

モスコミュールの性能・評価

8月後半イベントに要注意?

2019年 2020年 2021年 2022年
メタトロンα_アイコン
夏ガチャ2019
モンスト_大和α_獣神化アイコン
夏ガチャ2020
モンスト_アザトースα_アイコン
夏ガチャ2021
モンスト_ルフィ_アイコン
ワンピースコラボ

8月後半は例年期間限定イベントが開催されています。特に去年はワンピースとのコラボイベントが開催されたので、今年もコラボイベントになる可能性があります。

そのため、オーブはなるべく残しておいた方が良いでしょう。

悠久のエルフヘイム4降臨クエスト一覧

スペシャルボーナス&スタミナ減少期間
2023年8月2日(水) 12:00〜8月13日(日)11:59
キャラ クエスト攻略 優先度
モンスト_ワッタァメーカー_アイコン
ワッタァメーカー
モンスト ワッタァメーカー 適正攻略『ワッタァメーカー』の適正・攻略 ★☆☆
モンスト_千代古場ナナオ_アイコン
千代古場ナナオ
モンスト 千代古場ナナオ 適正攻略『千代古場ナナオ』の適正・攻略 ★★☆
モンスト_片貫けずり_進化アイコン
片貫けずり
モンスト 片貫けずり 適正攻略『片貫けずり』の適正・攻略 ★★☆

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー