
モンハンワイルズの「ジンダハド」について掲載しています。弱点や状態異常耐性、おすすめの立ち回りをまとめていますので、モンスターハンターワイルズ(モンハンWILDS)の攻略にお役立てください。
モンスター一覧ジンダハドのモンスターデータ
種族 | 海竜種 |
---|---|
別名 | 凍峰竜(とうほうりゅう) |
主な生息地
モンスターデータ
咆哮 | 風圧 | 振動 |
---|---|---|
大 | なし | なし |
状態異常攻撃 | 属性やられ攻撃 |
---|---|
凍結 | 氷属性やられ |
弱点属性・状態異常有効度
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
毒 | 睡眠 | 麻痺 | 爆破 | 気絶 | 減気 |
---|---|---|---|---|---|
各部位の肉質・弱点属性
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | ||||||||
首 | ||||||||
胴 | ||||||||
左前脚 | ||||||||
右前脚 | ||||||||
左後脚 | ||||||||
右後脚 | ||||||||
尻尾 | ||||||||
凍成殻 (腰部) | ||||||||
大凍成殻 (露出前) | ||||||||
大凍成殻 (露出後) |
アイテム耐性
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光 |
---|---|---|
◯ | ✕ | ◯ |
音爆弾 | こやし |
---|---|
✕ | ✕ |
ジンダハドの出現条件
▼下位▼ | |
---|---|
初出 | チャプター3-2(氷霧の断崖) |
条件 | フリークエストには出現しない |
出現エリア |
▼上位▼ | |
---|---|
初出 | チャプター5-1(氷霧の断崖) |
条件 | HR32以上でチャプター5-1「凍峰颶風」をクリア |
出現エリア |
ジンダハドの攻略ポイント・立ち回り
後脚が比較的安全
ジンダハドの高火力攻撃はブレスや爪攻撃など、前方側から出る攻撃が多い。後脚付近で戦うと後ろ蹴りと尻尾攻撃の攻撃がくるが、こちらはダメージが低く避けやすいため安全に立ち回ることができる。
傷口を作ったら集中攻撃で破壊する
脚や頭部にできた傷口を集中攻撃で破壊するとダウンし、背面部位(凍成殻)に攻撃できるようになる。傷口を作ったら積極的に集中攻撃で破壊しよう。
部位破壊で背中の肉質が弱体化
凍成殻は尻尾部分と腰部分に位置し、この2つに加え頭部まで破壊できると背中に位置する大凍成殻の肉質が弱体化し、破壊できるようになる。大凍成殻を破壊するとブレスや氷属性攻撃系等の攻撃が軒並み弱体化するため部位破壊を積極的に狙おう。
凍てついた巨石柱を活用する
ジンダハドの体力が減ってくると石柱に登りブレスを放つようになる。
最初は何もできないが、何回かブレスを放つと石柱の耐久度が下がりスリンガーで破壊できるようになる。ブレスを止めつつダメージも稼げるのでもし石柱に登ったらスリンガーで破壊しよう。
巨大な氷塊を活用する
過去作のアルバトリオンのエスカトンジャッジメントのようなギミック攻撃を行ってくるが、こちらはエリアにある「巨大な氷塊」をスリンガーで落とし、背後に隠れることで無効化することができる。
また、巨大な氷塊はヒットさせることでダメージを与えることができるのでジンダハドの攻撃が終わったら活用するのがおすすめ。
ジンダハドの要注意攻撃
ボディプレス
大きな予備動作から前方に大きな攻撃判定を出しつつ大ダメージを与えてくる攻撃。
とにかく判定が大きいのでモーションが見えたら後脚めがけて回避するのがおすすめ。
直下ブレス
頭部から真下に向けて氷属性のブレスを放つ攻撃。ダメージが大きいのでモーションが見えたらガードか回避をしたいが、傷口破壊や気絶等を狙わないのであればそもそも頭部に位置して戦わない方が無難。
ジンダハドから入手できる素材
上位
剥ぎ取り
傷口破壊
部位破壊
- 右前脚
凍峰竜の尖爪
- 左前脚
凍峰竜の尖爪
- 右後脚
凍峰竜の尖爪
- 左後脚
凍峰竜の尖爪
- 凍成殻(尻尾)
凍峰竜の凍成殻
- 凍成殻(腰部)
凍峰竜の凍成殻
- 凍成殻(頭部)
凍峰竜の層角
モンハンワイルズ 攻略関連記事
攻略サイト TOP

モンスターまとめ
大型モンスター攻略
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラバリナ
ババコンガ
バーラハーラ
ドシャグマ
ウズトゥナ
ププロポル
レダウ
ネルスキュラ
ヒラバミ
アジャラカン
ヌエグドラ
護竜ドシャグマ
護竜リオレウス
ジンダハド
護竜オドガロン亜種
シーウー
護竜アルシュベルド
ゾシア
イャンクック
ゲリョス
リオレイア
護竜アンジャナフ亜種
リオレウス
グラビモス
ドドブランゴ
ゴアマガラ
アルシュベルド