
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)の「マーク・ギルダー」の性能を紹介しています。マーク・ギルダーのステータスや入手方法も記載しているので、Gジェネレーションエターナルをプレイする際の参考にしてください。
マーク・ギルダー一覧 | ||
---|---|---|
![]() マーク・ギルダー
【UR/支援/ガシャ】 |
マーク・ギルダーの入手方法
入手方法
パイロット | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
ガシャ
ガシャで「フェニックスガンダム(能力開放)(EX)」を取得
|
マーク・ギルダーの評価
マーク・ギルダーの評価 | |
---|---|
リセマラ | 最強 |
![]() | ![]() |
マーク・ギルダーの性能
マーク・ギルダー(UR/支援/ガシャ)の性能
基本情報・最大ステータス
基本情報 | ||
---|---|---|
レアリティ | タイプ | 入手方法 |
![]() | ![]() | ガシャ |
最大ステータス | ||
射撃 | 格闘 | 覚醒 |
564 | 568 | 729 |
守備 | 反応 | SP |
624 | 627 | 15 |
支援・チャンスステップ
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
1回 | 2回 | なし |
スキル・アビリティ
スキル | |
---|---|
![]() |
効果を発動した次の移動時 自身の移動力が1上昇 |
![]() |
効果を発動した次の戦闘時 自身の命中率が100%上昇 |
![]() |
自身のENが50%回復 |
アビリティ | |
---|---|
![]() |
「支援攻撃/反撃」+1回 【支援型タイプ】 搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時 自身の武装の消費ENが20%軽減 |
![]() |
自身の覚醒値が20%上昇 |
![]() |
「支援攻撃/反撃」+1回 【ナノスキン】かつ【G GENERATIONシリーズ】 搭乗ユニットが上記の「シリーズ/タグ」を含む時 毎ターン開始時、自部隊のHPが5%回復 |
シリーズ・タグ
シリーズ | ||
---|---|---|
![]() | - | - |
ジージェネエターナル攻略関連記事

おすすめ情報
ジージェネエターナルおすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
ジージェネエターナル各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
URユニット情報
人気記事
新着記事
-
新ユニット追加!ジージェネエターナルの最強機体ランキング!【ジージェネエターナル】
-
マップイベントスタート!攻略・進め方はこちら!【ジージェネエターナル】
-
デスサイズヘルカスタムの性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
ビルドストライク(フルパッケージ)の性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
目指せ10万!スコアアタックの攻略はこちら【ジージェネエターナル】
-
デスヘル&ビルストPUは引くべき?解説はこちら!【ジージェネエターナル】
-
ガチャシミュレーターで腕試し!【ジージェネエターナル】
-
SSRおすすめ最強ランキング【ジージェネエターナル】
-
最強パイロット(キャラ)ランキング【ジージェネエターナル】
-
リセマラ当たりランキング【ジージェネエターナル】
-
ジージェネエターナル攻略TOP
- もっとみる
専用アビリティは発動しなくとも支援2回はどの機体に乗っても使えるので覚醒値が高いから覚醒値参照の高火力武装持ってる火力機体に乗せれば総火力はほとんどの攻撃型パイロットを超えます、これはすべての支援2回を持ってるパイロットに言える事でそれだけで当たりなんですよ、しかも高難度の場合どんなに強い攻撃型+攻撃型機体でも1回しかボスに攻撃できません、支援型+攻撃型機体の場合1発の火力は落ちますが支援により3回攻撃を当てることができます仮に支援型パイロットで3万ほどの火力しかなくても90000与えられるわけです高難度のボスに火力型+火力型機体で1発で90000はなかなか与えられないと思います、仮に同等だとしても支援型パイロットの場合撃墜されても構わない機体や耐久機による攻撃時、スウェーを持っているキャラの攻撃時など撃墜される心配が無いところか攻撃できます、これを踏まえた上でランキングを見たら納得できるかと思います
てか何でこの人、フェニックスガンダムのオマケでついて来るパイロットなの?
フェニックスガンダム初登場時はOPの後の戦闘デモで違う機体に乗ってファンネルぶちかましてたよね?あんた
機体含め全体的に微妙な構成でユニーク部分の回復が10%くらいあれば使う余地があったかもしれない
ロックオンがあるとSSR以外の期待でも安心です(*´Д`)
支援2回でハイスピードあるのがイベントで役に立ってるみたいですね
邪気眼が大分薄まった元祖オリキャラエースパイロットさん
現状一緒についてるフェニックス以外だと専用アビリティ発動しないのでマチュみたいにユニット固定されちゃうけど機体のデバフと本人のアビリティのお陰で支援型としての使い勝手が素晴らしいので重宝する
唯一の欠点はユニットのサポートの汎用性が高い反面シナリオ固定とか無さそうな点かな
最初のシリーズからやり込んだ者としてはGジェネオリジナルシナリオとか来たら胸熱