
Gジェネエターナル(SDガンダム ジージェネレーションエターナル)のナラティブガンダムA装備(EX)を紹介しています。ナラティブガンダムA装備の評価や地形適性、武装、アビリティ、入手方法などを掲載しているので、ジージェネエターナルをプレイする際の参考にしてください。
最強機体(ユニット)ランキングナラティブガンダムA装備(EX)の強い点とおすすめパイロット
ナラティブガンダムA装備(EX)の評価 | ||
---|---|---|
リセマラ | エタロ | リーグ |
![]() | ![]() | ![]() |
マップ兵器が広範囲で使いやすい
ナラティブガンダムA装備は貴重なマップ兵器持ちの耐久タイプユニット。マップ兵器の範囲が広めで、複数体を巻き込んで攻撃することができる。
また、攻撃力デバフも付属しているため、その後の味方の被ダメ軽減にも貢献できる点もありがたい。
地形適性はかなり微妙
ナラティブガンダムA装備の地形適性は宇宙⚪︎に空中△のみで、その他3種は全て適性無し。特に地上適性が無いのが致命的で、活躍の場が限られてしまうのはかなり残念。
おすすめパイロット
パイロット | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ヨナ |
・獲得時解放されるパイロット ┗原作の組み合わせ ・HP50%回復持ち ・支援防御2回 ・防御系スキル、アビリティが豊富 |
ナラティブガンダムA装備の性能・入手方法
ナラティブガンダムA装備(ガシャ/EX)の性能
基本情報・最大ステータス
基本情報 | ||
---|---|---|
レアリティ | タイプ | 入手方法 |
![]() | ![]() | ガシャ |
ステータス | ||
HP | EN | 移動力 |
111,102 | 396 | 5 |
攻撃 | 防御 | 機動 |
9,055 | 13,939 | 8,568 |
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
◯ | △ | ✕ | ✕ | ✕ |
武装
ハイメガ・キャノン
射撃
/ ビーム
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
MAP | 3,960 | 54 | 100% | 0% |
絶対命中
敵に「攻撃力25%減少」を付与(1ターン)
敵に「攻撃力25%減少」を付与(1ターン)
※移動前限定で使用可能
※水中の敵へのダメージ半減
※水中の敵へのダメージ半減
大型ビーム・サーベル
格闘
/ ビーム
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
1-2 | 4,200 | 21 | 100% | 5% |
効果なし
※水中の敵へのダメージ半減
ビーム砲
射撃
/ ビーム
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
2-3 | 3,840 | 18 | 100% | 0% |
効果なし
※水中の敵へのダメージ半減
一斉射撃EX
射撃
格闘
覚醒
/ ビーム
物理
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
1-3 | 6,600 | 45 | 100% | 0% |
絶対命中
武装属性ダメージ軽減無効
敵に「命中率17%減少」を付与(1ターン)
武装属性ダメージ軽減無効
敵に「命中率17%減少」を付与(1ターン)
5連型中型ミサイルポッド
射撃
/ 物理
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
2-4 | 3,600 | 17 | 100% | 0% |
効果なし
アビリティ・機構
アビリティ | |
---|---|
![]() |
自身の防御力が15%上昇 |
![]() |
自身の命中率が5%上昇 |
![]() |
戦闘を行う敵が特殊武装で攻撃する時 自身のダメージが30%軽減 |
機構 | |
---|---|
![]() |
2×2のサイズで戦場に配置される |
シリーズ・タグ
シリーズ | ||
---|---|---|
![]() | - | - |
タグ |
---|
ナラティブガンダムA装備(ガシャ/EX)の入手方法
入手方法 | 詳細 |
---|---|
ガシャ | ・プレミアムガシャ
|
ジージェネエターナル攻略関連記事

おすすめ情報
ジージェネエターナルおすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
ジージェネエターナル各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
URユニット情報
人気記事
新着記事
-
新ユニット追加!ジージェネエターナルの最強機体ランキング!【ジージェネエターナル】
-
マップイベントスタート!攻略・進め方はこちら!【ジージェネエターナル】
-
デスサイズヘルカスタムの性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
ビルドストライク(フルパッケージ)の性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
目指せ10万!スコアアタックの攻略はこちら【ジージェネエターナル】
-
デスヘル&ビルストPUは引くべき?解説はこちら!【ジージェネエターナル】
-
ガチャシミュレーターで腕試し!【ジージェネエターナル】
-
SSRおすすめ最強ランキング【ジージェネエターナル】
-
最強パイロット(キャラ)ランキング【ジージェネエターナル】
-
リセマラ当たりランキング【ジージェネエターナル】
-
ジージェネエターナル攻略TOP
- もっとみる
おはガチャで完凸したけど、エキスパートやマスターリーグでは2発耐えられないのは変わらないのね、、、。
硬いは硬いんだけどなー
地上では移動力が下がって支援防御機として使い辛すぎる。
攻撃ダウンのマップ兵器は強力だと思うが使用可能な高難易度では大型ユニットであるせいで敵マップ兵器の範囲に収まりやすく運用し辛かった。
パイロットは現状(無条件では)2人しかいない支援防御2回持ちなので人権だと思います。
マップ兵器は複数射程にならなけりゃ撃たれないから
位置取り考えれば大丈夫だよ
宇宙なら普通に使えるし便利なんだけど
支援防御の仕様で大気圏内ではマジでゴミ
移動範囲=支援防御範囲だから狭すぎる
しかも双方が同じ地形じゃないと受けれないから空中適性ある機体にしか支援防御できない
そしてデカいから邪魔くさい
いうてエターナルロードなど最初から接敵してて
あんまり気にならんなぁ
今回のレアボスなんかも最初から引っ付いてるから
開幕マップ兵器を集団にぶち込んだりしてるわ
エタロエキスパは宇宙だからいるとめっちゃ便利だね
無凸でもスキル使えば1発耐えるし
レアボスに関しては他に持ってるURがEz8、UC、ν、シーニュと軒並み地上適性だから個人的にはサイコの方がいい
汎用性はゴミだけど、刺さるところにはキッチリ刺さる機体なので、愛してあげて欲しい。パイロットのヨナが強いので、トータルで当たりかと。
どこが汎用ゴミなの?地形?
コイツとかEZ8とか汎用性ないユニットをURにしないで欲しいんだよな。活躍の場全くないから即解体した
宇宙では3凸サイコガンダムよりずっと頼りになるナラティブや火力最強のEz8を解体とかセンス無くて草
向いてないからこのアプリ辞めた方がいいよ
マップ兵器で安全に範囲火力デバフばら撒いて
援護防御で味方守れるのにこれで汎用性が無いは流石にセンス無い
やっちまったな笑
下手しなくても簡単に完凸出来るサイコガンダムの方が強くねーか?ヨナのアビリティ適正あって、地形適正あるし
マップが広めなら地上ではサイコガンダムの方が使い勝手いいけど狭めのマップや宇宙ならサイコガンダムとか完凸しても無凸ナラティブに劣ってるから舐めプやサイコガンダム大好きでもなければ使わんぞ
そもそもサイコガンダムは移動力4だけどナラティブは移動力5の上武装もアビリティも勝ってるからね
開発SSRは攻撃なら無凸URにどれも遠く及ばないどころかガシャ産無凸SSRにも劣る火力しか無いし支援型や防御型に至ってはレアリティの壁でデバフ量劣ってるから無凸URより強いのはおらんぞ
ハードステージとかの敵が強いところに行くとMAP兵器や高耐久の壁の有無で何度が大きく変わるので評価が上がっていく
将来性は凄いね
地形適正のせいで評価は微妙だけど、
オプションパーツで地形適正アップ系きたら化けるやつ
地形適正OP来てなんぼのユニットなんて他の機体にOP乗せたユニットには絶対敵わないやつ
序盤で使えないからリセマラは不向き
ただし手持ちや育成が進むと途端に化けますね
序盤の戦力が少ない時に、宇宙縛りで出撃できないのはさすがに論外。ある程度攻略が進んで余裕ができてからなら使い道もあるだろうけど。A・B・C装備に換装が可能ならありだったんだがな。