ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「ふしぎなタンバリン/僧侶」の評価やスタッツ、カード効果、採用デッキを紹介しています。パックで当たった方はデッキ構築の参考にして下さい。
ふしぎなタンバリンの目次
ふしぎなタンバリンの効果とステータス

ふしぎなタンバリンの能力と入手方法
使用可能クラス | 僧侶 |
---|---|
レアリティ | 1 |
カード種類 | 特技 |
入手方法 | スタンダードパック |
コスト | 4 |
---|
ふしぎなタンバリンのカード効果
味方リーダーのテンション+1
全ての味方ユニットに攻撃力+1と速攻を付与する
全ての味方ユニットに攻撃力+1と速攻を付与する
採用デッキ
採用デッキ一覧 | |
---|---|
ミッドレンジククール | - |
ふしぎなタンバリンの評価
ふしぎなタンバリンの強い点や弱い点
ユニットと同時にプレイで速攻!
ユニットと同時にプレイする事で、そのユニットのステータスをあげながら攻撃する事ができます。非常に強力ですが、コストが重めのため、同時にプレイするユニットカードも少し制限されてきます。
テンションアップも優秀な効果
テンションを上げる事ができるため、一緒にテンションスキルも発動することもできます。リトルライバーンなどと同時にプレイし、テンションスキルも使用できれば最大限に効果を活かせるでしょう。
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【PR】おすすめ事前登録ランキング
【PR】新作アプリおすすめランキング
【PR】人気アプリおすすめランキング
もう公式もククール=タンバリン係と認めてしまったのだな
やまたのおろちとのコンボがフィニッシャークラス
とくに先出しした、りゅうおうをおろちに食わせてからのタンバリンは最低でも24点 他にユニットがいればOTKクラスに
構築によってはザオラルでコンボができる可能性