ダンメモ(ダンまちメモリアフレーゼ)における冒険者キャラ「ベート・ローガ」の評価です。成長タイプやステイタス・技/必殺技・スキル・発展アビリティも紹介していますので、ぜひ攻略にお役立て下さい。
▼新ガチャは引くべき?▼
新キャラ星4ベートは引くべき?はこちら
ダンメモおすすめ記事リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベートの能力
※限界突破後(熟練度80)の最大ステイタスです。
ベートの評価点数と基本情報
評価点数 | 9.5点 | ||
---|---|---|---|
キャラタイプ | 冒険者 | ||
初期ランク | ☆☆☆☆ | ||
成長タイプ | 物理攻撃型 |
ベートのステイタスとアビリティ
HP | 2610 | 力 | 1066 |
---|---|---|---|
MP | 183 | 耐久 | 351 |
物攻 | 1066 | 器用 | 480 |
魔攻 | 315 | 敏捷 | 721 |
防御 | 351 | 魔力 | 315 |
ベートの必殺技・技
※赤文字は必殺技です。
必殺技/技 | 効果 |
---|---|
ウールヴヘジン | 敵全体に超強威力の火属性攻撃 |
ヴォルフスケール | 敵単体に弱威力の物理攻撃 |
ヴォルフロギ | 敵全体に中威力の火属性攻撃 |
フェンリスヴォルフ | 4ターンの間、自分の敏捷と力を50%上昇 |
ベートのスキル・発展アビリティ
スキル/発展アビリティ | 効果 |
---|---|
狂奔:I | 敏捷が5%上昇 |
拳打:G | 力が10%上昇 |
魔防:G | 魔法耐性が10%上昇 |
頑健:I | 耐久が5%上昇 |
狩人;G | 敏捷が5%上昇 |
ベートのCP報酬一覧
ベートの評価
強い点・使える場面
敏捷が高く、攻撃順序が早い
ベートはその見た目通りスピードと力の値が高いキャラですが、特に敏捷性の高さにより敵より早く行動できる点が魅力です。
早い段階で敵を殲滅できれば結果的に生存力も上がります。
高威力の全体攻撃持ち
超必殺技はもとより、通常スキルでも「中威力の全体攻撃」を使用可能なキャラクターです。全体攻撃持ちはそれだけでクエスト攻略を格段に楽にしてくれる性能を持っていますので、魅力的なキャラクターである事に疑いはありません。
未進化の星4状態でも技解放すれば使用可能な点も高評価です。
フェンリスヴォルフ/攻撃力バフ
火力&敏捷を1.5倍にする技《フェンリスヴォルフ》を進化後に習得可能です。
ベートは敏捷が高く攻撃順序が元々高いキャラクターですが、この技により更なる高速周回を実現しています。
弱い点・使えない場面
物理アタッカー特有の弱点
魔法アタッカーが必要or重要なクエストでは、例えベートであろうとも真価を発揮することはできません。
ダンメモ関連情報
掲示板 | ||
---|---|---|
雑談質問なんでも掲示板 | ||
リセマラ | ||
最強キャラ | リセマラ当たり | 最強アシスト |
一覧系記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
先手も取りやすいし、フェンリス・ヴォルフからのヴォルフ・ロギで大抵なんとかなる。
が、魔力が低すぎるので長丁場になると闘技場やボス戦でMPが空っぽになりがち。
欠点を補うくらいだったらさらに力や敏捷の上がるアシスト入れた方がいいかと。
今の所ベートが一番強い。リヴェリアやフィルビスの魔法攻撃は、原作設定の隠しステータスによって遅くなってる。力と敏捷があって、速攻魔法全体攻撃できるベートが弱いはずがない。
ただし、アビリティとバフ(エアリアル)はアイズのが強いと思う。
全体は力依存の魔法攻撃みたいなもんなのに何で魔法攻撃出来ないみたいなこと言ってんの?またエアプ?
敏捷バフでクリティカル率、ガード率、カウンター率上昇
属性付き全体物理攻撃が現状ベートのみっていう差別要素があんのになんでこの記事触れてないんだよ
敏捷バフで、カウンター、クリティカル率なんてあがんねーよ、ガード率もな
エアプかよ、
それがあがんのは器用な!
テキトーなこといってんじゃねーぞ
ヘルプを見た限りその3つが上がるみたい。器用で上がるのはクリティカル、カウンターとペネトレイションの確率だね。ガード率は耐久でも上がると書いてある。
最初にコメントした者だけど、テキトーな事とか言う前にヘルプのキャラ→ステータスの所を見てくれ
まず器用ではガード率は上がらん、耐久と敏捷な
ペネトレーション率は器用と力
んでクリティカル率とカウンター率が器用と敏捷だ
耐久、力のような確実な数字より劣ってるように見えるかもしれないがカウンターってのは対ボス戦ではなかなかバカにならないダメージソースになるし、必殺技に関して言えばクリティカルの有無なんかかなり大きい。
無論ボス相手ならペネトレーションが発動した方がダメージは期待できるかも知れないな。
ソースを提示せずに人のこと罵倒するだけではあんたの気が晴れるだけで周りの気分を害するだけだ。
コメにインパクト残す為の演出としては有用だが、反論や指摘をするつもりならもっと生産的なコメントを残してくれよ。
自演乙なんだが…こいつ⬆
↑
いやこんなコメント自演して何の特になるんだよw
それこそテキトーな事言うなしw
自分に非があるのに自演乙とか恥ずかしい奴だな
板荒らすのやめてくれー…
無駄な会話が多い
申し訳ない…
ただ、明らかに間違った知識を広める訳にもいかなかったので無視できず
せめてもう少し短く納めるべきでした…
★3ベート完凸した途端に★4出てきた。弱く感じる、、、。
ベート狙って11連したけど団長二体連続でた…
ご愁傷さま
星4キャラは皆交流させて欲しいなぁと
ベルくん不遇すぎわろた
属性攻撃って魔力依存じゃないの?そう考えると全体攻撃糞弱いやんけ
魔法攻撃の場合は○属性魔法攻撃って表記されるからベートの属性攻撃は物理攻撃のはず
無課金でパーティー アイズ リヴェリア リリ ベートアシスト シル へスティアの自分勝ち組いいっすか?wwアイズとリヴェリアはどっちも1凸で命と団長も居るんですぅwww
勝ち組だけど、ソロゲーだからお前がどーだろうと多分関係がないよーな…だからどーした?
頭数はそっちの方がちょっと多いけど、アイズが3凸してる俺の方が強いと思うよ。
リヴェリアは同じ1凸。
星4パーティーの俺ツェェ‼︎はいいけど、5凸の星3揃えるユーザー増えてきたら、むしろ負け組…束の間の優越感を楽しんでください。
「ウチデノコヅチ」が実装されたら、既存のバフは、空気みたいになるのだろうか?
ゲームで時間無駄にしてる時点で負け組だろ
運は良いかもしれないが、1凸程度ならアイズとリヴェリア☆3の5凸の方が強いかなぁ。スキル優先で☆3より☆4が欲しくなるリリや命なら勝ち組って言えてたかもね。無課金だったら運が良いだけに残念な結果と言わざるを得ない。
最初はいいかもしれんが、高難易度だと未凸のキャラは最後まで育ててもすぐ死ぬぞwww
1凸程度じゃ未凸よりはまだマシだけど、あくまでもマシなだけ。いろんな種類を引くよりも、強いやつを複数枚引いた方が勝ち組なんだよなぁ…
アシスト少なっw
アシスト少なっw
全部☆2だろ?俺の仲間やんけ!
思ったけどこいつ力と物攻は星4アイズを上回ってんのね
まあ誤差の範囲だし自己バフはアイズのが高いけど
サポートの方がほしー
ベート交流キャラにいないんだなぁって思ったら、ベル以外女性キャラしかいないのな。
あ、BBAもいねぇなぁ。
他の星4が2体でやがった!