
ダンまちのスマホアプリ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか〜メモリアフレーゼ〜/ダンメモ」のガチャは、10連ガチャ(11連)が良いのか単発ガチャが良いのか検証しました。ダンメモでガチャを引く際に是非参考にしてください。
▼交換先に悩んでいる方はこちら▼星4交換チケットは誰を選ぶべき?
ダンメモおすすめ記事リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10連リセマラと単発リセマラはどっちがいいのか!?
▲リリース直後に貰える「石」▲
最初にもらえる石をどう使う?
アプリをインストールし、チュートリアルを進めると、最初に310個の虹水晶を入手する事ができます。(※1)やはり310個も貰えるので、最初はガチャを引きたいですよね?
よって本記事は、そのまま単発ガチャを7回引くべきか?それとも少し進めて10連ガチャ(※2)を引くべきなのか?を徹底検証致しました。是非リセマラの際に参考にしてくださいね。
※1:リリース時点での配布個数となります。時期によって個数は変動する事が予想されます。
※2:おまけで+1されるので実質11連ガチャですが、記事内では便宜上「10連」と表記させて頂きます。
case.1:単発ガチャに注ぎ込む
■使い道その1
・単発ガチャに使う場合。310個の石で単発を引くと、計7回のガチャを引く事ができます。
■単発でリセマラすることのメリット
・10連ガチャで消費するよりも少ない虹水晶で星4を引き当てられる可能性がある。
・早い段階で狙いのキャラを引ければ、残った石を自由に使う事ができる。■単発でリセマラすることのデメリット
・いつまで経っても狙いのキャラを引き当てられない可能性がある。
・1点狙いの闇が深い
case.2:10連ガチャに注ぎ込む
■使い道その2
・10連ガチャに使う場合。最初に貰える310個では10連する事が不可能なので、10連ガチャが可能になる400個まで虹水晶を集める事で、10連ガチャでのリセマラを試行します。
■10連でリセマラすることのメリット
・上振れが来れば、星4を2枚〜3枚抜きする事がある。
・星3が1枚は確定なので、頭数を揃える事ができ序盤の攻略をスムーズにする事ができる。■10連でリセマラすることのデメリット
・単発ガチャよりも所用時間があからさまに長い。
10連と単発それぞれのメリット・デメリットまとめ
– | 10連 | 単発 |
---|---|---|
所要時間/分 | 20分 | 10分 |
疲労度 | けっこうしんどい | そこそこ |
期待値 | そこそこ | きびしい |
星4出る度 | わりとある | きびしい |
星4期待値/% | およそ30% | およそ19% |
上記の表にてライターがざっくりとメリットデメリットについてまとめました。あまりにもざっくりなので伝わりにくいかもしれませんが、だいたいこのような感じかと思います。以下の項目では実践にて検証してみようと思います。
10連と単発をそれぞれ検証してみた
実際にやってみた。case.1:単発
そこそこ早くできる結果に
▲ここまででおよそ5分くらい▲
ただひたすらに画面を連打しつづけ、ここまでかかった時間はおよそ5分。わりといけそうな気がします。
その後虹水晶を受け取り、7回ガチャを引きましたが惨敗でした。思わずスクリーンショットを撮り忘れるレベルです・・
単発リセマラ所要時間
▲なかなかの高タイム!▲
さすがというべきか、中々良い時計でリセマラする事ができました!
インストール中のムービーや会話をスキップできない点を考慮しても、7分台のリセマラは予想以上に良いタイムだと思います。これは単発リセマラが有利か??
実際にやってみた。case.2:10連
パーティを編成しよう!
▲チュートリアル後の状態でもSランクは余裕でした!▲
チュートリアルをクリアしたら、10連リセマラをするか、単発リセマラをするかの2択に迫られます。
今回は10連リセマラに挑戦しました!以下にポイントを記述しました。
■10連リセマラのポイント
・星2以上確定ガチャチケットを回そう
・パーティを編成しよう!
・アシストキャラを装着するのを忘れずに!
・後はオート放置でOK!
上記のポイントを抑えればさっくり「虹水晶400個」は達成できました。パーティ編成はキチンとしておきましょうね!
2-2までクリア。しかし問題発生
▲足りてへん・・▲
とりあえず2-2までクリアし、ミッションを受け取って見ると・・なんともはや「20個」足りず・・・
仕方ないのでもう少しプレイして虹水晶を集める事にします。
2-5クリアで10連分の虹水晶達成!!
▲2-5までクリアしましょう!▲
2-2まででは400個に届かず、結局2-5クリアで「虹水晶400個」に到達です!やはり体感時間は結構かかったように感じました・・
10連リセマラ所要時間
▲想像以上に時間がかかる結果に▲
かなりスピード感を意識してリセマラしてみましたが、それでも約19分という時計を出してしまいました。
もう少し早くすることは可能ですが、1周でおよそ20分かかるという計算で間違いないでしょう。
10連できるというアドバンテージが非常に強力ではありますが、やはり時間がネックか?運命の結果発表は下記のまとめで!
10連と単発どっちがいい?結果発表!
10連の方が気持ちお得かも??
上振れが期待できる点から、10連リセマラの方がリセマラには向いていると筆者は感じました!
また、単発リセマラの強い点は、圧倒的な時間効率です。ここをどう見るかで評価が分かれるでしょう。
ガチャ確率が中々に厳しいので、苦しい戦いになりますが、是非参考にしてください!
おまけ:ガチャ結果
▲続行!!▲
だめでした!!
ダンメモ関連情報
掲示板 | ||
---|---|---|
雑談質問なんでも掲示板 | ||
リセマラ | ||
最強キャラ | リセマラ当たり | 最強アシスト |
一覧系記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
11連の方がいいに決まってるやん
単発でせこせこ引く意味が分からん
1回分お得 回数で確定がある
どう考えてもこっちだろ
どうせ いいのでないとかぐちぐち言ってる奴
無課金かちょっと課金するぐらいの奴だろう
そんな奴のいう事聞いててもしょうがないで
無課金で50連星4無し&80連星4無し
1(1)連+絆ガチャチケもあるから実際はもっと引いてる
星4無し記録が途切れたのも星4浴衣確定ガチャ(確定ぶんだけ)のおかげだし実際は140連以上星4無しという… 流石に笑えん もう将来性すらない糞垢だな
チュート単発7連ガチャ回したら☆4レフィーヤ、アイズ、フィンでましたわ~w
これでかつるw
計算したけど
11連で星4でる確率は
だいたい28.5%くらい
単発10回なら26.3%
出ない確率ではないけど
11連三回で星4が1体の割合だと
考えると、ちょっと確率渋いな
ガチャが寒過ぎる、1万課金しても星4一枚も出ないのは仕様ですか?
1万も課金したなら絆売れば3以上確定チケ交換出来る
30連して星4無しは運が悪いだけだわ
文句言うなら課金する前に少し位調べようぜw
釣り乙
11連はホント当たらない。確率弄ってても驚かない
リセマラで最初に欲しい☆4を1人引けてゲーム始めたとしても使える☆3居なきゃ序盤で詰むし、溜まった石で回し続けても爆死の可能性も高いからリセマラ推奨とは言い難い。
ぶっちゃけリセマラ意味あるかな…序盤は星3の方が育成しやすいぶん強いし…難易度35あたりからは星4を4人ぐらい必須だけど星5までは元星3と星4アビリティの差ないし
難易度35ぐらいまで行けばガチャ50回はまわせるだろうし
…ねえ
単発でもたまにならあるんじゃねぇの
俺も11連何回か回したら
そのうち一回
星4 リヴェリア リリ フレイヤ
星3 ベート フィオナ リリ
で金演出以上6回でたし
金演出で星4って出るの?
俺は ドアは金で文字は虹色だった
星4リヴェリア
星3アイズ、アスフィ、ヴェルフ、ティオネ でやってるんですが、石が400個溜まりガチャ回そうか悩んでます、ためておいた方がいいですか?
単発二回でベル、アイズ出したが、稀。
十連で出なかった時がストレス溜まるから単発のほうがいいと思う。
一枚でも当たれば石は後にまわせるし……。
リセマラなしで、初めて11連したら、星4冒険者1体、星4アシスト2体でた
すごいすごーいよかったなー
下の方も言ってますけど交流でベルとヘスティアのストーリー読めば石10こもらえて単発8回まで回せるようになります