
モンストのスタミナ回復専用アイテム”スタミナミン”の使い方とその入手方法を紹介しています。
スタミナミンの使い方と入手方法
スタミナミンとは?
スタミナを全回復できるアイテム
使用すると、現在のスタミナ上限値と同じ量のスタミナを回復してくれるアイテムです。
例:スタミナ上限が200の人がスタミナ100の時に使用するとスタミナが300になる。
オーブ以外の確実なスタミナ回復手段
スタミナを確実に回復する手段は”オーブを使用すること”のみでした。運極達成数ボーナスでクエスト終了後まれにスタミナが全回復することはありましたが、あくまで運頼みの手段です。
スタミナミンの登場で、これまでよりもオーブを節約してクエストを周回できる手段が生まれたといえるでしょう。
スタミナミンの使い方
半自動で使用するパターン
スタミナが足りない状態でクエストに挑戦しようとすると「スタミナが足りません。オーブを消費してスタミナを回復しますか?」と聞かれます。ここで「はい」を押すとスタミナが回復される仕組みです。
スタミナミンがある場合、オーブよりも優先的に使用されるので、特に気にせず使いましょう。
手動で回復するパターン
ホーム画面下の「ショップ」→「スタミナ回復」で手動で使用することができます。普段あまり使うことのない機能ですが、スタミナ上限の低い方であってもここを活用すれば、覇者の塔のスキップ機能を利用できます。
スタミナミンの入手方法
2017年正月の超獣神祭で初登場!
10連ガチャのおまけとして2017年正月に初めて実装されました。
生放送のチャレンジクリア報酬として
生放送のコーナーの1つ「みんなで挑戦!メダルを稼げ!」などの報酬で手にはいります。
キャンペーンで配布
2017年3月25~31日の間、ログインで配布されました。今後も配布される機会があるかもしれません。
ウィークリーミッションの報酬として
ver9.1アップデート以降からウィークリーミッションの達成報酬に追加されました。入手難易度もあまり高くないので、おトクと言えそうです。
スタミナミン まとめ
2017年元旦の超獣神祭に10連ガチャのおまけとして登場しました。あまり獲得機会は多くありませんがもらえると嬉しいアイテムですね。
モンストの各ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!