ステリアデイズ_スキルの特性と使い道_アイキャッチ

ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)における、スキルの特性を紹介しています。スキルの種類に応じた使い方・使い道なども記載していますので、ステリアデイズをプレイする際の参考に、ぜひご利用下さい。

抑えておきたいポイント

レアリティが高いから強い訳ではない

参考画像
ステリアデイズ_UR戦具_スキルの特性と使い道UR戦具 ステリアデイズ_R戦具_スキルの特性と使い道R戦具

「高レアリティの戦具=強い」訳ではありません。

・高レア戦具→消費MPが多い、CTが短い
・低レア戦具→消費MPが少ない、CT長い

上記のように、レアリティによって傾向が異なりますので、挑むクエストに応じて使い分けていくのがベストです。

ターン数のカウントを意識しよう

ステリアデイズ_ターン_スキルの特性と使い道

ターン数は自分の行動・敵の行動でそれぞれ1ターンずつカウントされます。カウントはスキルを使用したターンも含みますので、バフの有効ターン数が4ターンの場合は2ターン分強化した状態で戦闘を行うことができます。

「有効ターン数=強化の恩恵を受ける」という訳ではないので、ターン制限のあるスキルを使用する際は注意しましょう。

スキル覚醒で飛躍的に強くなる

戦具のスキルレベルを覚醒まで育成することで、「倍率上昇・対象が増える・バフ/デバフ追加」などの強化が行われます。

育成のハードルは高いですが、育てきれれば目に見えて強くなりますので、まずはメインで使用するスタイルと相性の良い戦具・使用品頻度の多い戦具から育成を進めると良いです。

攻撃スキルの特性と使い道

物理・魔法

ステリアデイズ_攻撃_スキルの特性と使い道

攻撃には物理タイプ・魔法タイプの2つが存在します。物理タイプの敵は物理に弱く、魔法タイプの敵は魔法に弱いので、クエストに挑む前の情報画面で適した戦具編成を行っておくとスムーズに攻略することができます。

スキルの攻撃タイプ「スタイル」は編成スタイルに依存

スキルの攻撃は記載されているタイプが優先されます。

「スタイル」と記載されているスキルは編成したスタイルに依存し、魔法タイプのスタイルであるマジシャンが装備した場合は魔法攻撃となりますので、編成の際に意識しておくと良いです。

単体・複数

単体攻撃は対ボス戦、複数攻撃は雑魚処理でそれぞれ有用な攻撃スキルです。

もちろん上記が全てではなく、状況に応じて適した攻撃がありますので、あくまで使い所の目安として意識して覚えておくと良いでしょう。

攻撃スキルには属性がある

有利属性のスキルで攻撃すると「属性ブレイク」が発生し、与えるダメージの増加や敵の防御スキルの効果が50%ダウンします。

クエスト開始前に出現する敵の属性をチェックできるので、有利属性スキルを多く編成することで戦闘を優位に進められます。

防御スキルの特性と使い道

ブロック・シールド・バリア・回避には属性がある

「ブロック・シールド・バリア・回避」には属性が存在し、防御スキル発動時はスキルに記載されている属性となりますので、有利属性にはレジスト・不利属性にはブレイクが発生します。

不利属性と戦う際には多少のリスクがある点は予め注意しておきましょう。

ブロック

ステリアデイズ_ブロック

効果の解説
攻撃を受けた際に、防御力が上昇する。
ブロック展開中は、ブロックの属性がプレイヤーの属性となる。
※防御力の上昇割合は戦具の効果値によって異なります。

ブロックは相手からの攻撃を受けた際に、防御力が上昇するスキルとなっています。

重ねがけが可能となっていることに加え、バフの効果とも共存できるため大幅な防御力アップを狙うこともできます。

ブロックの効果と注意点

シールド

ステリアデイズ_シールド

効果の解説
攻撃を受けた際に、ダメージを割合で軽減できる。
シールド展開中は、シールドの属性がプレイヤーの属性となる。
※軽減率は戦具の効果値によって異なります。

シールドは相手からの攻撃ダメージを割合で減少できるスキルです。

完全なダメージカットは行えないものの、重ねがけが可能となっているので、複数のシールドスキル戦具を使用すれば大幅にダメージを軽減することができます。

シールドの効果と注意点

バリア

ステリアデイズ_バリア

効果の解説
プレイヤーの身代わりにダメージを受けるバリアを付与する。
バリア展開中は、バリアの属性がプレイヤーの属性となる。
※バリアのHPと防御力は対象プレイヤーのステータスに依存。

バリアは相手から受けるダメージをプレイヤーに通さない防御スキル。バリアにはHPが存在し、HPが尽きるまでダメージを受けることはありません。バリアが有効な間は攻撃だけでなく、追加効果の付与も防ぐことができるため、状態異常対策としても活用できます。

バリアのHPや防御力は発動プレイヤーのステータスを元に反映されるので、育成を進めることでより強力なバリアを展開することができるようになります。

バリアの効果と注意点

回避

ステリアデイズ_回避

効果の解説
攻撃を受けるとき、一定確率で回避し、ダメージ発生を防ぐスキル。
回避に失敗すると、ダメージをそのまま受ける。

回避が成功すると敵の攻撃はミスとなり、ダメージを受けることはありません。攻撃自体を受けず、追加効果の付与も防ぐことができるため、状態異常対策としても活用できます。

回避の発生は確率のため、運が絡んでしまいます。回避は重ねがけが行えるので、複数回付与して回避の発生率を向上させておくのも良いでしょう。

回避の効果と注意点

援軍

ステリアデイズ_援軍_スキルの特徴と使い道

援軍は味方への攻撃に対して、自分が身代わりにダメージを受けるスキルです。HPが少なくなっている味方や、耐久の低い味方を守ることができますが、自身の耐久性能やHPが低いと倒されてしまうリスクもあるので、使いどころには注意が必要です。

耐性

「暗闇・毒・沈黙・混乱・弱体・出血」6種の状態異常が存在し、全て厄介な症状を持っています。1つでも状態異常に陥ってしまうと、不利な状況となってしまうので、状態異常に罹りにくくなるのは、明確な強みと言えます。

ただし、「状態異常を無効化できる訳ではない・耐性を持てる状態異常は戦具によって異なる」という点は注意しておきましょう。

支援スキルの特性と使い道

各種バフ

ステリアデイズ_バフ_スキルの特徴と使い道

各種ステータスやコンボ数・クリティカル率の上昇させるなど、自身と味方の強化を行うスキルです。

特に攻撃系バフはターンの開始もしくは攻撃する直前に使用する、回数制限のある耐久系バフは使うタイミングに注意するなどを意識することで、クエストを攻略しやすくなります。

攻撃+付与効果は支援スキルにならない

攻撃とバフが混在するスキルは全て攻撃スキルとなります。支援スキルを対象とした得意戦具アビリティは発動しませんので、予め注意しておきましょう。

※支援/妨害共通の注意点です。

妨害スキルの特性と使い道

各種デバフ

ステリアデイズ_デバフ_スキルの特徴と使い道

敵の各種ステータス低下を行えます。相対的に与ダメージ上昇・被ダメージ軽減が行えるので、バフと同じくクエストを有利に進めやすくなります。

状態異常

状態異常を付与することで、クエストを有利に進められる場面もあります。

特に敵の攻撃失敗率を向上する暗闇や、ステータス各種を低下させる弱体は他の状態異常に比べて、得られる恩恵が大きいので優秀な状態異常と言えます。

挑発

ステリアデイズ_挑発_スキルの特徴と使い道

挑発は攻撃のターゲット先を自分に集中させるスキルです。他の味方を守りつつタンクとして立ち回ることができますが、援軍と同じく自身が高い耐久を持つことが前提となる点には注意が必要です。

治癒スキルの特性と使い道

HP回復

ステリアデイズ_回復_スキルの特性と使い道

味方が倒れてしまうと攻撃の手が追いつかなくなり、ジリ貧になってしまいます。自身・味方のHPを回復することで、場持ちが良くなりますので、難易度の高いクエストに挑む際は回復スキル戦具を編成しておくのも一つの手です。

状態異常解除

ステリアデイズの状態異常は全て厄介なものとなりますので、状態異常を解除できるのは大きなメリットと言えます。

ただし、戦具によって解除できる状態異常は異なり、全ての状態異常への対策は難しいので、敵に合わせて編成しておくのが無難です。

ステリアデイズ関連リンク

ランキング情報

ランキング記事
ステリアデイズ_リセマラランキングリセマラランキング ステリアデイズ_最強スタイルランキング最強スタイル ステリアデイズ_最強戦具セット最強戦具セット

初心者向け情報

初心者向け攻略記事
▶︎高速リセマラのやり方 ▶︎ガチャ演出・確定パターン
▶︎初期スタイルはどれを選ぶべき? ▶︎初心者ミッションの効率的な進め方
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎スタミナの回復方法まとめ

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎毎日やるべきこと ▶︎総合力の上げ方
▶︎デイクリスタルの集め方 ▶︎ルラの効率的な集め方
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 ▶︎スキップチケットの集め方

システム解説

システム記事
▶︎バトルシステム ▶︎ロールの特徴
▶︎リユニオンの発動条件 ▶︎ココロ解放
▶︎ボード強化 ▶︎クラスアップの条件
▶︎レッスンクエスト ▶︎プチクエ
ステリアデイズ攻略TOPへ戻る
AppMediaゲーム攻略求人バナー