シャドウバース(シャドバ)の「禁忌の研究者/ウィッチ」の評価やステータス、効果、使い方を紹介しています。禁忌の研究者と相性のいいカードやデッキ構成も考察していますので、パックで当たった方は攻略の参考にして下さい!
人気記事一覧 | ||
---|---|---|
リセマラ | 最強デッキ | 新環境デッキ |
無課金デッキ | 分解おすすめ | 新カード |
禁忌の研究者の目次
禁忌の研究者の効果とステータス
カードの詳細 | |
---|---|
コスト | 6 |
レアリティ | ゴールド |
クラス | ウィッチ |
タイプ | – |
攻撃力 | 3(5) |
体力 | 5(7) |
入手方法 | バハムート降臨 |
禁忌の研究者のカード効果
進化前 | 進化後 |
---|---|
進化前 | 自分のターン中、相手のフォロワーが破壊されるたび、自分の場にゾンビ1体を出す。自分のターン終了時、自分の場に土の印があるなら、【土の秘術】ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 |
---|---|
進化後 | 自分のターン中、相手のフォロワーが破壊されるたび、自分の場にゾンビ1体を出す。自分のターン終了時、自分の場に土の印があるなら、【土の秘術】ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 |
禁忌の研究者の評価や使い方
禁忌の研究者の評価
秘術デッキのシステムフォロワー
相手のフォロワーを破壊することで2/2のゾンビを生み出し続け、ターン終了時に土の秘術があれば相手フォロワーを破壊することができる。ガーディアンゴーレムなどの守護持ちフォロワーで守りながら立ち回れば盤面を制圧することができる。
生き残ることは難しいが1度は効果を使うことができる
進化を使って、相手のフォロワーを破壊すればゾンビを場に出すことができ、ターン終了時に土の印があれば、相手フォロワーを破壊してゾンビをもう1体場に出すことができる。相手が放置することは殆どないが、場に出したターンにある程度の仕事はできる点は優秀。
土の印がなくても強い
土の印も使ったターン終了時の効果も強力だが、ゾンビを場に出す効果は、土の印がなくても使えるので、秘術デッキではありがちな、土の印不足による事故で受ける影響が少ない。
禁忌の研究者の使い方
場に出したターンに仕事をしよう
禁忌の研究者は、相手側から見ると絶対に生き残らせてはいけないカードなので、生き残る可能性は少ない。進化権などを使って、場に出したターンにできる限りの仕事ができるように立ち回ろう。
禁忌の研究者を進化させるタイミング
積極的に進化権を使っていこう
進化を使って相手フォロワーを破壊すれば、ゾンビを場に出すことができ、スタッツをあげれば生き残る可能性も上がるので、、進化権があれば積極的に使っていきたい。
禁忌の研究者と相性のいいカードやデッキ構成
禁忌の研究者と同時編成した際に有用となるカード、組み合わせを紹介しています。
禁忌の研究者と相性のいいカード
カード | 解説 |
---|---|
炎熱の術式 | 相手フォロワーを破壊してゾンビを場に出し、ターン終了時に相手フォロワーを破壊。といった動きを1枚で行えるカード。序盤から使いやすいカードなので、無理なく採用できる。 |
ドワーフアルケミスト | 土の魔片を手札に加えることができるので、好きな時に場に出して禁忌の研究者の秘術効果を使うことができる。 |
禁忌の研究者と相性のいいデッキ構成
土の印の効果も活かしたいので、秘術ウィッチへの採用が予想される。
禁忌の研究者の代わりに使えるカード
禁忌の研究者の代用となり得る効果、性能を持つカードを紹介しています。
カード | 解説 |
---|---|
準備中 | 準備中 |
シャドウバース攻略情報
デッキレシピ
最強デッキ | トップランカー | ||
クラス別 | |||
---|---|---|---|
エルフ | ロイヤル | ウィッチ | ドラゴン |
ネクロ | ヴァンプ | ビショップ |
カード作成
分解おすすめ | 生成おすすめ |
ぶっちゃけ、サラマンダーブレスなんだよなぁ
ファンファーレじゃないの?
つまり相手の場に1体以上のフォロワーが居るなら、出る瞬間相手のフォロワー1体をランダムに破壊する(土-1)、そしてゾンビ1体を召喚し、ターンエンドのとき土+1。
場に居る限り、相手のフォロワーが破壊される度に、ゾンビ+1体、毎ターン土+1枚。
余分な土が消費できないの場合は自滅かな。
ターンの終わりって書いてありますけど