モンストの閃きの遊技場のクエスト『葉桜の広場3(葉桜3/はざくら3/火)』のギミックと適正キャラ、おすすめ編成や無課金編成、各ステージの攻略と手順などを紹介しています。クエスト攻略の参考にしてください。
『葉桜の広場』クエスト一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 1ステージ |
![]() 2ステージ |
![]() 3ステージ |
![]() 4ステージ |
![]() 5ステージ |
▶︎『閃きの遊技場』の最新情報はこちら |
『葉桜の広場(3)』の攻略・ギミック
クエストの基本情報
クエスト名 | 葉桜の広場 第3ステージ |
---|---|
開催期間 | ▶こちらで確認 |
ザコの属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔王 |
ターンリミット | 9ターン |
バトル数 | 3 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
剣雑魚 | 触れることで攻撃力UP ボスにダメージを共有 |
蘇生 | ボスが剣雑魚を蘇生 |
サソリ | 中ボス・ボス |
『葉桜の広場(3)』攻略のポイント
剣雑魚を使ってボス火力を稼ぐ
ボスはサソリと同じで通常攻撃が通りません。ダメージを共有している剣雑魚を攻撃して対ボス火力を稼ぎましょう。
ただし、初撃の直殴りではほとんどダメージにならず、剣雑魚のHPが非常に低いためホーミングなど削りに時間がかかりやすい友情もイマイチです。
剣雑魚に触れると攻撃力が上がりますので、2hit目以降の直殴りや、レーザーやメテオなど出の早い高火力友情を用いて削るのがオススメです。
幻獣キラーが有効
剣雑魚の種族は幻獣です。高火力友情や火属性キラー以外であれば、幻獣キラーを持った直殴り火力の高いキャラがオススメです。
フェンリルXは無視してもOK
フェンリルXは中ボス・ボス撃破時に撤退します。剣雑魚を利用した弱点への攻撃でなければ削りづらいものの、倒さなければいけない訳ではありませんので、攻撃の邪魔にならないのであれば無視してもOKです。
編成おすすめキャラ
![]() Two for all |
![]() 冨岡義勇 |
![]() ミロク |
![]() トリトン |
![]() モーセ |
![]() リンツー |
![]() 紫陽花 |
![]() アグナムート |
![]() 天草四郎 |
![]() 上杉謙信 |
![]() ムソルグ |
![]() アトゥム |
その他、高火力友情・火/幻獣キラー持ちのキャラなど |
葉桜の広場(3)の各ステージ攻略・手順
バトル1
攻略の手順・ポイント
1手目が反射キャラであれば剣雑魚と右壁の間を狙うことで大ダメージを与えられます。角度をつけすぎると2~3hitできない可能性がありますので、剣雑魚と壁の間で何回も攻撃できるように少し浅めの角度で弾きましょう。
貫通キャラが多い場合は縦の動きで剣雑魚を攻撃するのがオススメです。
バトル2
攻略の手順・ポイント
反射・貫通キャラ共通で剣雑魚を複数回攻撃することを意識すれば突破は難しくありません。フェンリルXが邪魔に感じる場合は剣雑魚に触れてから弱点を攻撃して処理しましょう。
バトル3
攻略の手順・ポイント
先にフェンリルXを倒しておくと、剣雑魚の間に反射キャラが挟まれるようになります。挟まればほぼ確定で勝ちになりますので、直殴り主体編成の場合は手早くフェンリルXを片付けましょう。
モンスト攻略関連記事
『葉桜の広場』クエスト一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 1ステージ |
![]() 2ステージ |
![]() 3ステージ |
![]() 4ステージ |
![]() 5ステージ |
▶︎『閃きの遊技場』の最新情報はこちら |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1ビビッドアーミー【ガルパンコラボ開催中!】インストール不要!新感覚SLGここに登場!個性豊かな美少女英雄とともに戦場を支配せよ!配信中
-
2蒼空ファンタジー【配信開始】簡単操作でハイクオリティな放置系MMORPG、幻想世界で友達を探そう!配信中
-
32021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細