
ジョーカー~ギャングロード~における最強の究極KRカードをランキング形式で紹介しています。抗争でどの究極KRカードが強いのかを考察していますので、ぜひご活用ください!
各種ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキングの評価基準について
ランクの概要
SSランク | 最優クラスの活躍を見せるカード。 持っている場合は迷わずデッキに採用できる。 |
Sランク | 非常に優秀なカード。 チームの戦略や自身の役割によってはSS並みに力を発揮できる。 |
Aランク | Sランクより一歩劣る、活躍の場が限定されるカード。 チームの戦略や自身の役割次第で活躍できる。 |
主に通常抗争(現環境)での活躍を評価
上位チーム(S,SSランク帯)でのデッキ採用率を基準にランキング付け。仁悪やシバキなどの特殊ルール時は考慮せずに、通常ルールでの性能で評価。
無双アビの性能が最重要
無双ゲージ増加アビ・奥義など無双アビの使用をサポートするカードが続々と登場しており、無双アビリティの使用回数が増える傾向にあります。
また、無双天醒やビビリ付与などの抗争で非常に重要な効果も無双アビに集約されているため、無双アビの性能を最重視したランキングとなっています。
現環境で特に大きな加点要素
重要度SSS | ・無双アビの性能 |
重要度SS | ・奥義アビの性能 ・強リセバフの性能・回数 ・ハイブリッドアビの性能・回数 |
重要度S | ・使用頻度の高い(or貴重)特殊アビ全般 ┗パラメコピー ┗強制交代 ┗吸収(自身>分配) ┗敵前衛パラメ反転 ┗無双ゲージ増加 ┗マリオネット ┗etc ・強制交代無効(全デッキに1枚必須) |
重要度A | ・特攻 ・高倍率メガホン ・高倍率のバフ・デバフ ┗”伝説的バフ”は別途高評価 |
新究極KRカードの評価
※直近で実装された究極KRカードを紹介
現状はあくまで暫定での評価。特に新アビや新奥義を持ちの場合は上位チームの抗争環境を見て判断し、評価を変動させる予定。
カード名 | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
[究極]八乙女 渚 |
【ランク:圏外】 ・不動石消去付きの反逆無双 ・50%パラメコピー×3 ・ゲージ増加付きのパラメ反転 ・自パラメUP付きの強リセバフ×3 |
|
![]() |
[究極]寺島 凛 |
【ランク:SS】 ・無効無効付きの奇策無双 ・自パラメUP付きの強リセバフ×3 ・天誅石付きの弱必単バフ×3 ・天誅石付きのHP1残し3人攻撃×3 |
|
![]() |
[究極]須佐野VSディザイア |
【ランク:SS】 ・味方奥義強制終了付きの無双中効果有効奥義 ┗ゲージ増加/減少&前衛疲労解除付き ・3人強制交代&3人パラメカットの複合特殊アビ×3 ・HP1残し特攻×3 ・3人強制交代付きハイブリ×4 |
|
![]() |
[究極]一ノ宮 千登勢 |
【ランク:A】 ・マイナスパラメ利用&防御・特防無視の覚醒無双 ・マリオネットハイブリ×2 ・HP1残し3人攻撃×3 ・不動石(自身+2)付きのハイブリ×3 |
上方修正されたカード(10/23)
カード名 | 主な変更内容 |
---|---|
![]() |
[究極]桐谷 美佳紗 |
【ランク:圏外→圏外】 ・[狂鬼]遊嬉宴楽が強化 ┗無双ゲージ増加/敵無双ゲージ減少効果が追加 ┗準備時間短縮が追加 ・全アビの使用回数/効果/倍率が強化 |
最強究極KRランキング
SSランク | ||
---|---|---|
![]() 剛属性 ![]() 瞬属性 ![]() 瞬属性 ![]() 剛属性 ![]() 瞬属性 ![]() 瞬属性 ![]() 瞬属性 ![]() 賢属性 ![]() 賢属性 ![]() 賢属性 ![]() 賢属性 ![]() 賢属性 ![]() 賢属性 ![]() 賢属性 ![]() 仁属性 ![]() 仁属性 ![]() 仁属性 ![]() 無属性 |
最強カードの詳細
SSランク
カード | 主な役割・強い点 |
---|---|
![]() | [究極]200million |
・追加ダメージの猛攻無双 ・特攻×6 | |
![]() | [究極 輝]リビドー |
・追加ダメージの猛攻天双 ・2人強制交代付きの強リセバフ×3 ・不動石付きハイブリッドアビ×3 | |
![]() | [究極 戦乱]真田 幸村 |
・追加ダメージの猛攻無双 ┗反転&ビビリ付与&パラメ固定付き ・瞬属性強リセバフ×4 ・瞬属性ハイブリ×4 | |
![]() | [究極]美佳紗&皆瀬 |
・使い勝手の良い奇策無双 ┗3人対象&3回使用可能の奇策 ・2回使える高倍率(80%)パラメコピー ・合計6回の特攻を所持(前×3後×3) | |
![]() | [究極 輝]白鬼 |
・瞬賢12倍&6ゲージ増加&敵アビ減少&コピー無効奥義 ・敵最強後衛パラメによるハイブリ×3 ┗自パラメ30%アップ付き ・BP回復付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極]羽津姫 輪廻 |
・ビビリ付与の覇道無双 ・加勢ドローの閻軍無双 ・自パラメアップ付きの瞬属性強リセバフ×4 ・不動石削除付きの瞬属性ハイブリ×3 ・特攻×5 | |
![]() | [究極]幼田&飯沼&梅宮 |
・追加ダメージ付きの絶界天双 ・不動石付きの強リセバフ×4 ・70%パラメコピー×3 | |
[究極]須佐野VSディザイア | |
・味方奥義強制終了付きの無双中効果有効奥義 ┗ゲージ増加/減少&前衛疲労解除付き ・3人強制交代&3人パラメカットの複合特殊アビ×3 ・HP1残し特攻×3 ・3人強制交代付きハイブリ×4 | |
![]() | [究極]日ノ瀧 全 |
・無双中効果有効奥義 ・合計6回のハイブリッドアビ ┗全体バフ&弱必単バフ×3/全体バフ&全体デバフ×3 | |
![]() | [究極]ギャング浦島太郎 |
・無双強制交代&加勢ドローの閻軍無双 ・2人強制交代×2 ・不動石付きのゲージ増加アビ ・不動石削除付きの賢属性ハイブリ×3 | |
![]() | [究極]山田 文 |
・加勢ドローの閻軍無双 ・天誅石付き無双ゲージ増加前衛アビ ・賢属性の不動石増加&減少ハイブリ | |
![]() | [究極]狩野 武文 |
・無双中効果有効奥義 ┗消費BP99%軽減、4ゲージ増加付き ・不動石付き強リセバフ×4 ・吸収付き特攻×4 ・リセット付きハイブリッド×3 | |
![]() | [究極]暗黒騎士キバ |
・ビビリ大量付与の覇逐無双 ┗発動時&デバフ使用時&敵無双強制交代使用時 ・無双ゲージ増加アビを所持(3ゲージ) ・吸収&不動石+1付きの特攻×3 ・不動石付きのハイブリ×2 | |
![]() | [究極]Back 2 Back |
・ビビリ大量付与の神威無双 ┗発動時、デバフ時、敵無双強制交代時 ┗貫通・パラメ反転も付属 ・自パラメアップ付きのハイブリッド ┗全体バフデバフ&全体デバフ弱必単バフ ・賢悪15倍メガホン | |
![]() | [究極]寺島 凛 |
・無効無効付きの奇策無双 ・自パラメUP付きの強リセバフ×3 ・天誅石付きの弱必単バフ×3 ・天誅石付きのHP1残し3人攻撃×3 | |
![]() | [究極 輝]グローリー |
・追加ダメージ&ビビリ付与付きの鬼襲無双 ・仁属性強リセバフ×4 剛・仁7倍メガホン | |
![]() | [究極]陣内 暁 |
・無双中効果有効奥義 ・自パラメアップ付き強リセバフ×4 ・不動石+2(前衛全員)付き全体バフ×3 | |
![]() | [究極]浅海 涼音 |
・使い勝手の良い無効無効付きの奇策無双 ・50%パラメコピー×2 ・50%パラメ吸収×2 ・天誅石+3×2 |
Sランク
カード | 主な役割・強い点 |
---|---|
![]() | [究極 翔]浅井町 博斗 |
・吸収付きの発動回数制限なし鬼襲無双 ・合計7回の特攻を所持 ・瞬属性強リセバフ×3 | |
![]() | [究極 翔]ハングリー |
・ステータス固定の絶界天双 ・合計7回の特攻 | |
![]() | [究極]フランソワーズ棗 |
・脱力解除の鋭気無双 合計8回のHP1残し3人攻撃 | |
![]() | [究極]巌本慶次郎 |
・追加ダメージの猛攻無双 ・HP1残し2人後衛攻撃×4 ・特攻×4 ・50%パラメコピー×3 | |
![]() | [究極]鬼木 ユージン |
・使い勝手の良い反逆無双 ┗1ゲージ、2回使用、高倍率反転、3人対象奇策 ・ゲージ増加付き瞬属性ハイブリ×4 ・瞬属性強リセバフ×2 | |
![]() | [究極 戦乱]宮本 武蔵 |
・5属性強化&防御・特防無視の鬼刃無双 ・ハイブリ×3 | |
![]() | [究極]範馬 刃牙 |
・ビビリ&鬼神化付きの極光無双 ・合計8回の特攻 ・瞬属性ハイブリ×4 | |
![]() | [究極 輝]真岸馬 武 |
・破界天双を所持 ・合計7回のハイブリッドアビ ┗うち4回は"ハイブリッド強リセバフ" | |
![]() | [究極]押見 恋 |
・瞬12倍4.5ゲージ増加/減少奥義 ・吸収分配付き全体バフ×4 ・不動石+1(味方前衛全員)付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極]石田康子 |
・瞬賢12倍3ゲージ増加/減少&バインド奥義 ・不動石(自身+1)付きの強リセバフ×4 ・自パラメリセット付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極 輝]不条 実 |
・5属性12倍6ゲージ増加奥義 ┗補助減&パラメカット&BP99%軽減付き ・自パラメアップ付きの強リセバフ×4 ・自パラメリセット付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極]鹿野 一馬 |
・剛瞬賢9倍5ゲージ増加敵アビ効果値減少奥義 ・合計8回の特攻を所持 ・瞬属性強リセバフ×3 | |
![]() | [究極 輝]円城寺 ケイト |
・瞬12倍4ゲージ増加&奥義強制終了奥義 ・70%パラメコピー×4 ・瞬属性ハイブリ×4 | |
![]() | [究極 翔]沓宮 悠月 |
・5ゲージ増加奥義 ・不動石付き特攻×3 ・不動石付きハイブリ×3 ・不動石付き強リセバフ×3 | |
![]() | [究極]大宮みやび |
・賢属性12倍ゲージ増加減少奥義 ・不動石付きのマリオネットハイブリ×4 ・不動石消去つきのハイブリ×3 ・BP80回復&HP1残し特攻×3 | |
![]() | [究極]式安 築 |
・ゲージ増加/減少付きのバインド奥義 ・合計7回のHP1残し攻撃 ・不動石消去付きハイブリ(全デバフ/弱必単バフ)×3 | |
![]() | [究極]鈴音&琴音 |
・コピー&3ゲージ増加/減少奥義 ・不動石付きの強リセバフ×4 ・全体デバフ&弱者必中単体バフのハイブリ×3 | |
![]() | [究極]富岡 香好 |
・脱力付与&強制交代の奪気無双 ・不動石付きのハイブリ×3 ・賢属性マリオネットハイブリ×3 | |
![]() | [究極]一二三 |
・5属性12倍2ゲージ増加/5ゲージ減少奥義 ┗ビビリ数に応じたパラメカット&HP1残し付き ・合計6回の賢属性マリオネットハイブリ | |
![]() | [究極 輝]美佳紗&皆瀬 |
・効果が豊富で万能な覚醒 ┗2人無双強制交代&不動石&鬼神化&奇策無効&貫通 ・合計11回の特攻(前衛3回/後衛8回) | |
![]() | [究極]ビスケット・オリバ |
・エール時補正軽減の神威無双 ・不動石削除付きハイブリ×4 パラメアップ付きの弱者必中単体バフ×2 | |
![]() | [究極]八雲 謙治 |
・天授数に応じて鬼神化/ ビビリ付与が可能な神威無双 ・不動石付きマリオネットハイブリ×4 ・自パラメアップ付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極]龍宮寺 堅 |
・ダメージ無効&ビビリ付与の極光無双 ┗賢奥義中であればダメージ無効化量5倍 ・特攻×7 ・パラメ50%コピー×3 ・3属性メガホン | |
![]() | [究極]ホリィ・スタイナー |
・無双ゲージ増加覚醒(3回使用可能) ・全体デバフ&弱必単バフのハイブリ ・賢属性15倍メガホン ・無双ゲージ増加アビ持ち | |
![]() | [究極]荒瀬 令 |
・5回使える反転付き奇策無双 ┗15%反転&最大20%カット必ず強制交代 ・100%自パラメ分配×3回 | |
![]() | [究極]是塔 空也 |
・3人に5つビビリを付与の覇道無双(3回使用可能) ・高倍率マリオネット持ち ・特攻・コピーなど汎用性の高いアビ | |
![]() | [究極]一千花&三姫 |
・天授数に応じて強化される神威無双 ・仁属性強リセバフ×4 ・賢属性ハイブリ(全デバフ、単バフ)×3 | |
![]() | [究極]不良戦隊ニャンダーマン |
・4属性12倍5ゲージ増加奥義 ┗前衛不動石全消去&後衛不動石数に応じたパラメカット ・不動石付き強リセバフ×4 ・4人強制交代×3 | |
![]() | [究極]岩花 雪音 |
・仁12倍3ゲージ増加/5ゲージ減少奥義 ・不動石-2消去付きの強リセバフ×4 ・不動石+2付き全体バフ×3 | |
![]() | [究極 戦乱]南光坊天海 |
・憤怒解除の鎮静無双 ・不動石付き(自身+1)の強リセバフ×4 ・仁玉付きのHP1残し3人攻撃×3 ・不動石付き(味方前衛全員+2)の全体バフ×3 | |
![]() | [究極 翔]ギャングマ |
・瞬仁12倍3.5ゲージ増加/減少奥義 ・自パラメUP&不動石付きの強リセバフ×4 | |
![]() | [究極]黒澤公平VS月本光一 |
・5属性12倍2.5ゲージ増加&3ゲージ減少奥義 ・BP80回復付き強リセバフ×4 ・HP1残し3人攻撃×4 ・高倍率ハイブリ(全デバフ&弱必単バフ)×4 | |
![]() | [究極 翔]東郷 刃 |
・剛賢仁3属8倍&3.5ゲージ増加奥義 ・合計7回の特攻を所持┗SP(×3)は不動石+2付き ・自パラメリセット付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極 輝]紗東 ゆい |
・仁15倍6ゲージ増加奥義 ┗BP99%軽減&カット効果減少付き ・不動石(味方前衛全員+1)付き全体バフ×3 ・不動石(味方前衛全員+1)付き強リセバフ×4 | |
![]() | [究極]金剛寺 烈王 |
・剛仁12倍5ゲージ増加&バインド奥義 ・特攻×9 ・強リセバフ×3 | |
![]() | [究極]ミコト |
・使い勝手の良い奇策無双 ┗2人対象&3回使用可能の奇策 ・強制交代無効化補助アビ ・不動石付きパラメ加算特攻 |
Aランク
カード | 主な役割・強い点 |
---|---|
![]() | [究極 輝]ハングリー |
・追加ダメージの猛攻天双 ・特攻×4 | |
![]() | [究極]一ノ宮 千登勢 |
・マイナスパラメ利用&防御・特防無視の覚醒無双 ・マリオネットハイブリ×2 ・不動石(自身+2)付きのハイブリ×3 | |
![]() | [究極]桜瀬 三姫 |
・不動石(味方前衛対象)付きの反逆無双 ・BP回復付きマリオネット全体バフ×3 ・BP回復付き特攻×4 | |
![]() | [究極]摩鳥 元康 |
・5属性強化の神威無双 ┗無双強制交代&無双強制交代無効&貫通&強リセバフ化付き ・強リセバフ×4 ・不動石付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極]九印 一佐 |
・瞬賢6倍&4ゲージ増加&バインド奥義 ・前衛全員不動石+2付きハイブリ×3 ・マリオネット全体デバフ&単体バフ×2 | |
![]() | [究極]木虎 尤吾 |
・剛瞬賢6倍3.5ゲージ増加奥義 ・合計4ゲージ増加の無双ゲージ増加アビ ・特攻×4 ・瞬属性強リセバフ×3 | |
![]() | [究極 輝]速水 蘭 |
・天授数に応じて強化される5属性強化の覚醒無双 ・4回使える瞬属性の強リセバフ ・自パラメ%アップ付き全体デバフ ・剛・瞬・賢8倍メガホン | |
![]() | [究極 輝]ユノ・カーライル |
・自パラメ200%アップ付神威無双 ・自パラメ%アップ付瞬属性強リセバフ×3 ・自パラメ%アップ付悪属性ハイブリッド×2 ・不動石+2付き特攻×3 ・瞬・悪15倍メガホン | |
![]() | [究極]久留里戸 日暮 |
・瞬8倍3ゲージ増加&敵前衛特攻弱体化奥義 ・3人強制交代付き強リセバフ×3回 ・瞬属性15倍メガホン | |
![]() | [究極]新城 曝也 |
・瞬8倍4ゲージ増加奥義 ・瞬属性強リセバフ×3 ・自パラメアップ付きの強リセバフ×3 ・BP回復付き特攻×3 ・無双ゲージ増加アビ持ち(合計2ゲージ) ・瞬属性20倍メガホン | |
![]() | [究極]苫篠 牙丞 |
・瞬7倍4ゲージ増加奥義 ・・自パラメアップ付き強リセバフ×3 ・吸力付き特攻×3 ・40%吸収×2 | |
![]() | [究極]咬黒 夜市 |
・瞬賢7倍3ゲージ増加奥義 ・BP回復付き強リセバフ×3 ・賢属性ハイブリ(全デバフ、弱必単バフ)×3 | |
![]() | [究極]日輪 まどか |
・反転&奇策&ビビリ付与の叛逆無双 ・味方&自身の無双ゲージ増加アビ×2 | |
![]() | [究極]Ball Game |
・瞬賢仁8倍&4ゲージ増加奥義 ・無双ゲージ増加アビ×2 ・高倍率弱者必中アビ×2 | |
![]() | [究極 戦乱]田鶴姫 |
・不動石増加&ビビリ付与の覇道無双 ・不動石付き無双ゲージ増加(最大2ゲージ)アビ×2 ・不動石付き特攻×3 ・仁属性不動石付きマリオネット全体バフ×2 | |
![]() | [究極 輝]神谷 一気 |
・剛瞬8倍3ゲージ増加奥義 ┗HP1残し&BP50%軽減付き ・瞬属性強リセバフ×3 ・追加ダメージ付きHP1残し3人攻撃×3 ・瞬属性ハイブリ×4 | |
![]() | [究極]塵塗 小和歌 |
・瞬賢6倍3ゲージ増加奥義 ・瞬属性強リセバフ×2 ・賢属性ハイブリ×3 | |
![]() | [究極 翔]芙蓉 いばら |
・ビビリ付与&ダメージ無効の極光無双 ・特攻×6 瞬属性ハイブリッドアビ×4 | |
![]() | [究極]ジョーカーヒロイン |
・不動石付きの奇策無双 ・不動石付きハイブリ×4 ・HP1残し3人攻撃×3 ・無双ゲージ増加アビを所持(合計4ゲージ) | |
![]() | [究極]枝葉 玲音 |
・憤怒解除の鎮静無双 ・自パラメUP付きハイブリ×3 ・不動石付きハイブリ(全デバフ/弱必単バフ)×3 | |
![]() | [究極]天道 ララ |
・鬼神化付与&ゲージ上限増加の鬼迫無双 ・60%パラメコピー×2 | |
![]() | [究極]ミア・ロジャース |
・ゲージ上限増加付きの奇策無双 ・前衛・後衛2人対象の50%カット ・不動石&無双ゲージ増加アビ持ち ・不動石消去付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極 翔]アニカ |
・鬼襲効果付きの猛攻 ┗追加ダメージは劣勢時のみ ・不動石付きのハイブリ×4 | |
![]() | [究極]菊宮 与 |
・鬼神化&ビビリ付与付きの反逆無双 ・最大4ゲージ分の無双ゲージ増加アビ ・賢属性ハイブリ(全デバフ、弱必単バフ)×3 | |
![]() | [究極]皆瀬 真織 |
・不動石増加&ゲージ上限増加の超越無双 ・不動石付きハイブリ×3 ・不動石付きハイブリ(全デバフ&弱必単バフ)×3 | |
![]() | [究極]久慈 十時 |
・ビビリ付与の覇道無双 ・不動石削除付き賢属性ハイブリッド×2 ┗全体デバフ・単体バフ ・賢属性10倍メガホン | |
![]() | [究極]殻羽 叡二 |
・賢仁10倍4ゲージ増加奥義 ・賢奥義時25倍ハイブリ(全体デバフ、弱必単バフ)×3 ・仁属性全体マリオネットバフ×2 | |
![]() | [究極]青蓮院 美月 |
・味方を含む(補正無視反転)反逆無双 ・強リセバフ×3 ・パラメ40%コピー×3 | |
![]() | [究極 翔]サマンサ・バローズ |
・鬼神化大量付与の鬼烈無双 ・HP回復付きのハイブリ×3 ・HP1残し3人攻撃×3 ・自パラメUP付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極]山田 桃子 |
・剛瞬賢6倍3ゲージ増加&HP1残し奥義 ・仁属性強リセバフ×3 ・不動石付き(自身+1)仁属性全体バフ×4 | |
![]() | [究極]寺島 凛&アウル |
・憤怒解除の鎮静無双 ・仁属性強リセバフ×3 ・HP1残し3人攻撃×3 ・不動石+2&BP80回復付き全体バフ×3 | |
![]() | [究極 輝]霧島 静香 |
・エール時補正軽減の神威無双 ・不動石付き強リセバフ×2 ・特攻×3 ・不動石付きのマリオネット全体バフ×3 | |
![]() | [究極]迎春GREEDガールズ |
・無双強制交代&鬼神化付与の鬼迫無双 ・仁属性強リセバフ×3 ・60%吸収(自身)×2 | |
![]() | [究極 輝]荒瀬 令 |
・ビビリ付与の覇道無双 ・仁属性強リセバフ×2 | |
![]() | [究極]古谷 明 |
・賢仁7倍3ゲージ増加奥義 ・自パラメアップ付き強リセバフ×4 ・自パラメ%アップ付き賢属性ハイブリ(全デバフ、弱必単バフ)×2 | |
![]() | [究極]清水 散花 |
・瞬賢仁6倍3ゲージ増加奥義 ・BP回復付き強リセバフ3回 | |
![]() | [究極 輝]桐谷 美佳紗 |
・エール時補正軽減神威 ・BP回復付き強リセバフ ・50%コピー×3 ・仁属性20倍メガホン | |
![]() | [究極 翔]坂本 ルイナ |
・5属性6倍3ゲージ増加奥義 ・仁属性BP回復付き強リセバフ×3 ・仁属性”伝説的”単体バフ×3 | |
![]() | [究極]徒侖 狂世 |
・疲労付与の暴圧無双 ・無双ゲージ増加アビを所持 ・吸収付き特攻×3 ・起こし付きハイブリ×3 | |
![]() | [究極 輝]小山田 勇音 |
・ビビリ大量付与の覇逐無双 ・賢属性強リセバフ×2 ・起こし付きハイブリ×3 |
新着チーム募集
ジョーカーの関連記事
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎不良道 | ▶︎抗争 |
▶︎タイマン | ▶︎制圧 |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎抗争の基本ルールと遊び方 |
▶︎レアチップおすすめ交換カード | ▶︎カード強化方法まとめ |
ランキング情報 | |
▶︎最強LGランキング | ▶︎最強究極KRランキング |
▶︎限凸おすすめKR | ▶︎最強アバターランキング |
データベース | |
▶︎全アビ一覧 | ▶︎奥義アビ一覧 |
▶︎無双アビ一覧 | ▶︎全アバター一覧 |
掲示板 | |
▶︎質問&雑談 | ▶︎チーム募集 |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
究極輝霧島の説明おかしくね?憤怒解除の鎮静無双なんかついてないでしょ
最強格はよいのですが、探してもない時にわかりやすいように圏外の掲載はないのですか?
コスト29の殻羽がない??上位チームのデッキにもあるのにねー
なぜかAランクですね(笑)
美咲師倉が入っていないのでは?
鬼木ユージンはランキング圏外なんだな
SLGに期待したい
毎月のように最強カードが更新されるのに未だについてけてる人すごいわ
同じキャラをレア度出しての繰り返しだし適当なGRに全究極とLGつっこんでアンスコした
人の繫がりや思い出補正でなかなかやめれない養分におすすめ
コスト29のレベッカがいなくなってる…?
究極GR
トマトがいなくなってる笑笑
インフレについていけないです…
最強LGもそのうち出るんかね
エアプすぎて何の役にも立たない
もう少しちゃんと考えて作って欲しい
究極輝琥珀川さんですが、補助はそこそこなのですが、他属性奥義中は7倍となっていますが、普通の驚異的程度の倍率にしかならない事が多いです。