
Gジェネエターナル(SDガンダム ジージェネレーションエターナル)のHi-νガンダム(ハイニューガンダム)を紹介しています。Hi-νガンダムの評価や地形適性、武装、アビリティ、入手方法などを掲載しているので、ジージェネエターナルをプレイする際の参考にしてください。
νガンダム系機体一覧 | ||
---|---|---|
![]() Hi-νガンダム(EX)
|
![]() νガンダム(EX)
|
![]() νガンダム
|
![]() Hi-νガンダム
|
![]() 量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)
|
![]() 量産型νガンダム(インコム装備)
|
ハイニューガンダムの強い点とおすすめパイロット
Hi-νガンダム(EX)の評価 | ||
---|---|---|
リセマラ | エタロ | リーグ |
![]() | ![]() | ![]() |
Zガンダムに近いアタッカー性能
Hi-νガンダムのEX武装は射程4、武装POWERは7080となっており、基本的にはZガンダムとほぼ同じ仕様となっている(POWER上昇がHPor距離という違いはある。
Zガンダムと比べるとアビリティによるバフが攻撃力上昇1つのみという点で、機体自身の最大化力は劣るものの、付属パイロットのアムロが火力系のスキルを所持していることである程度補えている。
付属アムロなら超一撃状態で射程5運用可能
初入手時にセットで手に入るURアムロは超一撃状態でHi-νガンダム(EX)の射程を+1にすることが可能。状況次第では火力高めのEX武装を射程5として運用できるのは魅力だろう。
UR攻撃タイプ初のマップ兵器持ち
横3マス縦5マスという開発フルアーマーZZ式のマップ兵器を所持。UR攻撃機体で初のマップ兵器持ちでありながらPOWERも5400と高めに設定されているのが非常に魅力。
EX武装+マップ兵器による広範囲殲滅能力という2種類の武器がHi-νガンダムのストロングポイントとなってくるだろう。
ただし武装タイプが射撃となっており、相性の良いアムロたちは射撃ステータスが並程度という点で若干の懸念点があると言えなくもない。
MAP兵器持ち一部簡易比較
機体 | 攻撃/MAP武装 |
---|---|
![]() |
【攻撃ステ:13,443】 POWER:5,400 |
![]() |
【攻撃ステ:9,576】 POWER:7,200 |
![]() |
【攻撃ステ:11,842】 POWER:4,200 |
![]() |
【攻撃ステ:11,416】 POWER:3,240 |
おすすめパイロット
パイロット | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・獲得時解放されるパイロット ・覚醒高め ・CS2個持ち ・超一撃で射程+1 |
![]() アムロ |
・覚醒高め ・支援2回持ち ・タグ一致で火力も出しやすい |
Hi-νガンダムの評価 | ||
---|---|---|
エタロ | リーグ | SSR最強 |
![]() | ![]() | ![]() |
使いやすい開発産耐久ユニット
開発のハイニューガンダムは耐久型。移動力5なので味方を守りやすく、また防御系アビリティを2種持っているため、耐久力も十分確保できている。
また、ガシャ版と同じくMAP兵器を持っており、反撃を貰うことなく安全に敵のHPを削りつつ機動力デバフを撒けるのも嬉しいポイントだ。
ハイニューガンダムは狙う?
アンケート実施中
投票コメント一覧
Hi-νガンダム(ハイニューガンダム)の性能・入手方法
Hi-νガンダム(ガシャ/EX)の性能
基本情報・最大ステータス
基本情報 | ||
---|---|---|
レアリティ | タイプ | 入手方法 |
![]() | ![]() | ガシャ |
ステータス | ||
HP | EN | 移動力 |
90,865 | 417 | 5 |
攻撃 | 防御 | 機動 |
13,443 | 9,601 | 10,110 |
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
◯ | ✕ | ◯ | ✕ | △ |
武装
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
MAP | 5,400 | 54 | 100% | 0% |
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
1-1 | 3,960 | 18 | 100% | 5% |
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
1-3 | 3,840 | 18 | 100% | 0% |
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
1-4 | 7,080 | 49 | 100% | 0% |
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
2-5 | 4,200 | 25 | 100% | 20% |
アビリティ・機構
アビリティ | |
---|---|
![]() |
自身の攻撃力が15%上昇 |
![]() |
戦闘を行う敵がビーム射撃武装で攻撃する時 自身の被ダメージが60%軽減 |
![]() |
自身の命中率と回避率が7%上昇 |
機構 | |
---|---|
![]() |
防御選択時 被ダメージを更に20%軽減する |
シリーズ・タグ
シリーズ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | - |
タグ |
---|
Hi-νガンダム(ガシャ/EX)の入手方法
入手方法 | 詳細 |
---|---|
ガシャ | ・Hi-νガンダムピックアップガシャ
※期間限定ユニット |
ジージェネエターナル攻略関連記事

おすすめ情報
ジージェネエターナルおすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
ジージェネエターナル各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
URユニット情報
-
Hi-νガンダムが限定UR機体として参戦!【ジージェネエターナル】
-
サンダーボルトのイベント詳細が判明!詳しくはこちら!【ジージェネエターナル】
-
逆シャアULT機体「β・アジール」の性能はこちら!【ジージェネエターナル】
-
騎士ガンダムの性能予想【ジージェネエターナル】
-
シナリオ攻略まとめと参戦作品一覧【ジージェネエターナル】
-
最強機体(ユニット)ランキング【ジージェネエターナル】
-
開発素材の効率的な集め方【ジージェネエターナル】
-
SSRおすすめ最強ランキング【ジージェネエターナル】
-
最強開発機体(ユニット)ランキング【ジージェネエターナル】
-
エターナルロードの攻略まとめ【ジージェネエターナル】
-
ジージェネエターナル攻略TOP
- もっとみる
うーん、270連ほど引いて自力で引けたのブライトだけなんだけど。マジで今回何も出ねぇ、キツいんだけど…
その後追加で40連してやっとガシャから胚乳出て、天井分と合わせて1凸、フォースインパルスは無し、合計310連
これってどうなの、Gジェネのガシャヤバすぎ
量産型νガンダムってアホ過ぎて笑えない
もう少し頭使ってくれ
でないとホントに萎える
え?どういう意味で言ってるの?
かなり前から設定ある機体だし、ジージェネだけじゃなくスパロボにも出てる機体だけど。
量産型νガンダムインコム装備とかめっちゃ好きだが
一般パイロットでも乗れるνって感じで
ジージェネ過去作とかスパロボ遊んだ事あれば知ってるはずだよね。ほんとどういう意味で言ってるのか分からんが、何も知らず初見で見て萎えるとか言う資格は無いよ
まぁ量産型Ζとか量産型サイコとか、何でも量産化すりゃ良いってもんじゃねーぞ、と言う考え自体は分からなくもないが
四半世紀以上前につくられたモノを今更ディスられてもな
EX武装がビーム・物理で特殊がないのが地味に痛い
サザビーと合わせるならビームデバフが欲しいけど、逆シャア縛りだとSRリ・ガズィかULTのβ・アジールしかいないし効果も低めなのよな
サポーターブライトでニュータイプ専用機縛りならジ・Oか持ってないならベルティゴでいいんだけども
パイロットは固定されるけど位置取りし易くなって火力も上がったフルアーマーZZって感じがする
安定感はぱない
まだ始めて1ヶ月たたないぐらいで、貯めていた石を全てブッパしてHi-νガンダムを4体手に入れたんですが、これは完凸または4体全てレベル100での運用だとどちらがいいですかね?(汗)
ちなみにSSR機体はHi-νガンダム以外だと【サザビー・試作2号機・シャア専ザク・ユニコーン】です。
完凸一択
1凸と1凸だな…Iフィールドでビーム軽減60%と破格の数字だから、片方は攻撃または支援キャラ乗せて、もう片方は防御(ヨナオススメ)乗せれば火力でる防御支援とした編成も組めるぞ
1凸無凸2体、外機体の資産が集まれば完凸にまとめるのがいいと思う、
1凸プラス1凸は合わせても2凸にしかならないから1機分損する
20連で確保
撤退すべき?ブライトは強そうだが
1凸させると攻撃力が11000超えるから余裕があるならもう1体引いた方が良い
ラーカイラムは確率低すぎてきついが
Hiνが1凸になるまで出たらラッキーってくらいで引くのは良さそうだけど
お財布と相談
200pまで定期的に突っ走れるって言う財力なら行ってヨシ
過去の限定ストフリ、Zと天井交換してるし、石が50連分しかないので、自分は当たらない思うけど、ワンチャン狙おうかなと思います
凄いアビだけど、こうなるとEX攻撃は1-4とかなんだろな。
んでファンネルが2-5で最大6射程行けますよと。
天パにMPアップスキルあればEXは射程4でもいいかな。
攻撃型の予想あたったわ!流石俺のガンダム!
ガチャがマジでシブいから特定のユニット目的だと20連回すかどうかの覚悟がいるよなぁ
6月30日に始めてHi-νリセマラで狙おうと思う。
hi-ν欲しいのにピックアップの抱合せがシードなの気に入らない
SSRもハズレが多すぎる…
シードは好きな人多いのは認めるとして
嫌いな人も多いと思うからあんま混ぜないで欲しい
ストフリは天井でGET。
Ζはあっさり1回引きでGET!
今回はどうなるかな〜?
この間アマプラで逆襲のシャア観たばっかりだから、このタイミングでのメインステージ追加は神!
早い早いよ!