ドラゴンプロジェクト(ドラプロ)におけるイベント”タタラバ炎窟の試練”攻略チャートを紹介しています。是非、参考にして下さい。
タタラバ炎窟のエリア詳細はこちら
タタラバ炎窟エリア詳細
タタラバ炎窟の試練の攻略法と入手素材目次
タタラバ炎窟の試練の攻略法と入手素材
イベント詳細
クエストに挑もう
イベントバルーンからイベント”タタラバ炎窟の試練”を選択してクエストに挑みましょう。
依頼を進めよう!
イベント専用の依頼を進めて、魔石や素材の報酬を獲得しましょう。
大型モンスターの討伐依頼も!
大型モンスター討伐の依頼もあり、難易度によっては非常に強力なモンスターが出現するので、万全の準備をしてクエストに出発しましょう。
新モンスターも登場!
新モンスターのレンゴクガイキが登場します。溶岩を使った攻撃を繰り出し、なかなか近寄れない上、攻撃の威力も高い非常に強力なモンスターとなっています。行動パターンや前モーションをしっかり把握して立ち回りましょう。
タタラバ炎窟の試練攻略チャート
未踏の地
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
ポータルの設置を拒むモノを3つ入手 (ヒイロコモリからドロップ可能) |
魔石×1 炎鳥の羽根 |
ヒイロコモリが稀にドロップ可能な”ポータルの設置を拒むモノ”を3つ入手すると達成できます。ドロップ率は非常に低いので根気よく収集しましょう。
炎窟突入
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
グラートンの討伐 | 魔石×1 フンゴの胞子 |
ノケモ洞窟-南でモンスターを5体倒すと、新エリアに進めるポータルが開きます。進んだ先に出現する”グラートン”を倒してましょう。依頼を達成すると”タタラバ炎窟”が解放されます。
グラートンは攻撃のメリハリがなく、回避のしづらい攻撃をしてきますが、レベル自体は高くないので難しいことをしなくても倒すことが可能です。
グラートンの攻略法はこちら
▶︎”グラートン草原”の攻略法とドロップ素材
恐慌のウィンブルム
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
ゼノウィンブルムの討伐 | 魔石×1 炎牛のひづめ |
タタラバ炎窟-入口でモンスターを5体倒すと、新エリアに進めるポータルが開きます。進んだ先に出現する”ゼノウィンブルム”を倒してましょう。依頼を達成すると”タタラバ炎窟-炎煙の壁”が解放されます。
ゼノウィンブルムはドラプロでも屈指の強力なモンスターですが、幸いレベルが高くないため、ブレス攻撃などの威力の高い攻撃に注意していれば特に苦戦することなく倒すことができるでしょう。
ゼノウィンブルム攻略の詳細はこちら
▶︎ゼノウィンヴルムの入手素材と攻略法
炎獄の巨塊
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
レンゴクガンキの討伐 | 魔石×1 赤蛙の粘着液 |
タタラバ炎窟-炎煙の壁でモンスターを5体倒すと、新エリアに進めるポータルが開きます。進んだ先に出現する”レンゴクガンキ”を倒してましょう。依頼を達成すると”タタラバ炎窟-獄炎の濁流”が解放されます。
新モンスターのレンゴクガンキは、非常に威力が高く範囲の広い攻撃を多く使用します。攻撃パターンや攻撃の範囲をしっかりと把握していないと討伐することは難しいでしょう。
レンゴクガンキ攻略の詳細はこちら
▶︎レンゴクガンキの入手素材と攻略法
再びのタタラバ
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
ゴクエンガンキの討伐 | 魔石×2 あかいグミ |
タタラバ炎窟-炎煙の壁でモンスターを5体倒すと、新エリアに進めるポータルが開きます。進んだ先に出現する”ゴクエンガンキ”を倒してましょう。依頼を達成すると”タタラバ炎窟-焔溶”が解放されます。
レンゴクガンキの上位種の”ゴクエンガンキ”がボスとして出現します。基本モーションはレンゴクガンキと同じですが、攻撃の威力が比べもにならないほど高くなっているので十分に装備を整えて挑みましょう。
ゴクエンガンキ攻略の詳細はこちら
▶︎ゴクエンガンキの入手素材と攻略法
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
ゴクエンガンキの討伐 | 魔石×3 あかいグミ |
岩鬼の護る玉鋼
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
ゴクエンガンキの討伐 | 魔石×3 岩鬼の石塊 |
タタラバ炎窟-獄炎の濁流でモンスターを5体倒すと、新エリアに進めるポータルが開きます。進んだ先に出現する”ゴクエンガンキ”を倒してましょう。依頼を達成すると”タタラバ炎窟-煉獄”が解放されます。元々、強力なモンスターの上、レベル80と非常に手強くなっており、すべての攻撃が即死級の威力を持っているので、万全の準備をして挑みましょう。
まとめ
新ボスのレンゴクガンキ、ゴクエンガンキは非常に強力なモンスターとなっており、特に最後に登場うるゴクエンガンキは、それまでの比にならないほど強いモンスターです。また、各エリアの雑魚モンスターも後半なるにつれて、一撃の威力が上昇しているので油断は禁物でしょう。
リセマラランキングはこちら
ドラプロリセマラランキング