ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「ゼルドラド/魔剣士」の評価やスタッツ、カード効果、採用デッキを紹介しています。パックで当たった方はデッキ構築の参考にして下さい。
ゼルドラドの目次
ゼルドラドの効果とステータス

ゼルドラドの能力と入手方法
使用可能クラス | 魔剣士 |
---|---|
レアリティ | ★★★ |
カード種類 | ユニット |
入手方法 | スタンダードパック |
スキル効果 | 召喚時 |
コスト | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
10 | 7 | 7 |
ゼルドラドのカード効果
召喚時
このユニットを除く全ての味方ユニットの攻撃力+2
全ての敵ユニットの攻撃力-2
このユニットを除く全ての味方ユニットの攻撃力+2
全ての敵ユニットの攻撃力-2
採用デッキ

ゼルドラドの評価
ゼルドラドの強い点や弱い点
すべての味方ユニットの攻撃力がアップ!
ゼルドラドを召喚すると、ゼルドラドを除くすべてのユニットの攻撃力を+2増やすことができます。場にいるユニットの数によっては、攻撃力を最大+10アップさせることができます。
すべての相手ユニットの攻撃力がダウン!
自分の場のユニットの攻撃力を上げると同時に、すべての相手ユニットの攻撃力を-2ダウンさせることができます。相手ユニットの攻撃力を下げることで味方へのダメージを減らし、多くのユニットを場に生かすことができます。
場に出すタイミングに注意
召喚時の効果が自分と相手の場のユニットすべてに効果が行き渡るため、召喚するタイミングによっては効果が薄くなってしまいます。そのため自分か相手の場にユニットが多くいる場合に召喚して効果を発動するようにしましょう。
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
打てれば強い。それは当然。10コストなのだから。でも、状況によっては弱い。10コストなのに。8コスに下げると「ぶっ壊れ」の言葉が出る。でも、今は、種族を主軸としたデッキが多いし、ずっと不遇と言われてきたのだから、それくらいは許すべき。まぁ自分のデッキでは、今も一軍で、ダイヤまで上がる手助けしていただきましたけど。
コレ、パワフルバッジにしようよ!
マイユを考えれば、8で良いです。
ゼルドラド「わしを殺せるものがあるか!」
ライバルズ史上最も盤面に左右されるカード。こっちがシドーを打ったあと相手がやけくそになってウォール貼ってきたあとに投げれば強いし、こっちの盤面が埋まっている状態で投げても強い。ただコストが重すぎるのと除去手段が豊富なライバルズだとこちらの盤面を残すのが難しい。プレイヤーのプレイングありきのユニット。とりあえずコントロールミネア相手は無理です。諦めましょう
ゼルドラド入ってないピサロとか論外なんだよなあ…こいついなきゃレジェンドなれたか怪しいレベルだわ
ドルマゲスが居なかったらこいつ弱かった。
グラコス+ライノスキング+こいつで最強
まあほぼ100%できないけど。
遅すぎる上に効果が貧弱
有利な状況を更に有利にするカードではあるが、不利な状況を全く返せない
ダークマター入れたね
強いとか言っている奴は低レート帯かエアプ。
使ってたらわかると思うけどシドーやゾーマなどの出し合いの後でしか出せないから盤面にユニットが残ってないことの方が多い。
盤面残ってないお前のプレイに問題があるんじゃ…
雷やグラコスの後に置きたいなとは思ってるんだけど、以外と多い場面がシドーで一掃した後に相手の再展開を無力化しつつ強化の流れ。
テンション溜めておいてピサロナイトも出しつつ置いたりも出来るし思ったより使いやすい。
単品で考えると少し微妙に見えるけど、これ使うならグラコスやゾーマとかも当然入ってる訳で、セットで使うと強さはかなり増す
アンルシアで攻撃力0にされ置物化したゾーマとかも、こいつの後出しで最低限活かせたりとかね
最初の頃とは違って入れてる人増えてきたね、まあバフとデバフを同時にかけられるのはやっぱ強いしな
10コストの価値は…コレ出して勝てる場面なら他のカードでも勝てる