ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「いてつくはどう/魔剣士」の評価やスタッツ、カード効果、採用デッキを紹介しています。パックで当たった方はデッキ構築の参考にして下さい。
いてつくはどうの目次
いてつくはどうの効果とステータス

いてつくはどうの能力と入手方法
使用可能クラス | 魔剣士 |
---|---|
レアリティ | 1 |
カード種類 | 特技 |
入手方法 | - |
コスト | 2 |
---|
いてつくはどうのカード効果
全ての敵ユニットを封印する
採用デッキ

いてつくはどうの評価
いてつくはどうの強い点や弱い点
効果持ちユニットを全て無効化!
パワーアップ効果や死亡時効果を持ったユニットの効果を全て無効化する事ができます。強力な効果を持ったユニットが多く出てくる後半になればなるほど強くなる特技カードです。
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
光魔法 かっこいいポーズ!
封印解除方法無いのに永続で続くのはダメだろ
原作みたいに自身の不利な効果を消すを追加してほしいな
これさえでてくれたらもう、デッキ最強なのに、、、でない、、
今更だけどトレーニングっていう機能知ってる?
これアンタッチャブルも剥がせるんだな
1枚は入れたほうがいい
2コスで相手のコンボを消せるのは大きなアドバンテージ
【におうだち】が居なければ倒しきれるとか、テンポゼシカなら【ようじゅつし】等に打てば大人しくなるし、トルネコ相手だったら種で強化した値をリセットできる。【がちゃこっこ】【りゅうおう】も雑魚モンスターに変えれる。
使える場面は多くあるので、是非デッキに採用してほしいカード
正直微妙…
自分にかけたい時もあるし腐る…
間違いなく強いんだけど、枠の少ないピサロの低コス帯にどう入り込ませていけるか
アンルシアで攻撃力を0にされたユニットもこのカード一枚(封印)で元どおりやねんぞ、それでこの評価はちょっと…
相手ユニットのアンルシア封印していけるの?
効果の変動してるのは自分のユニットだから対象外じゃない?
そもそもいてつくはどうは敵エリアにしか撃てないから元通りにはできない。
味方アンルシアで相手の攻撃力を下げたのにこれで戻しちゃって負けたとかそういうプレイミスの話?
コメ主です。まずゾーマをアンルシアで攻撃力を0にした場合それはアンルシアの効果で0にしたということになります。なのでアンルシアされたあとサイレスやいてはなどの封印でアンルシアの効果を封印でき、ゾーマは元どおりになります。実際にそれを見ました。
繰り返す事になるけどアンルシアの攻撃0化は召喚効果なのでアンルシア自体に撃っても意味がない(それが通用したらバグ)。そんでもってデバフ効果を封印して味方ゾーマの攻撃力を元通りにできるのはサイレスだからできるのであって、味方に撃てないいてつくはどうではそれはできないよ。
0215
そもそも攻撃力0の効果はゾーマの効果じゃないでしょ!実際にやった上で言ってるのですかね?
失礼しました、先程動画を見たのですが封印してるのはゾーマでアンルシアに封印してないことがわかりました。お騒がせして申し訳ありません。
余計クソ雑魚やんけ
強すぎ
ランプピサロなんかだと7コスト以上のユニット多いからサイレスよりもコンボしやすそうだな
ピサロだとドロー系のカードも多いだろうから2枚入れるかは確かに悩む
コスト軽くて手札にあるときの安心感がヤバイね
これから色んな効果のカードが追加されていく度に
2コス全体サイレンスという壊れ度合いが相対的に上がっていく
枚数は悩みどころ
ゴールデンスライム、りゅうおう等のキャラ封じ。