『ドラゴンクエストライバルズ/DQライバルズ/ドラクエライバルズ/DQR』のカード効果(召喚時・必殺技・死亡時・におうだち・攻撃時・速攻・貫通・ステルス・テンションリンク)とそのカードの使い方についてまとめている記事です。バトルの際の参考にしてください!
カード効果と使い方について 目次
ドラクエライバルズおすすめ記事 | |
---|---|
リセマラ | 最強デッキ |
全カード | リーダーまとめ |
カード効果と使い方について
カード効果とは?
バトルを有利にする特殊な効果!
カード効果とはカードが持つ特殊な効果のことです。カードの詳細を見たときにオレンジ色の文字で書かれている部分がカード効果になります。カード効果は全部で9種類あるので、下記で効果の特徴や使い方について紹介していきます。
カード効果の一覧と使い方について
におうだち
『におうだち』を持つユニットを前列に召喚することで、相手は『におうだち』を持つユニットしか攻撃できなくなります。『におうだち』を場に出したプレイヤーの他のユニットを攻撃することができなくなることはもちろんのこと、リーダーへの攻撃を防ぐこともできるので、実質『ブロック』と『ウォール』の効果を同時に得ることができます。
バトル時に破壊されたくないカードがある場合や、リーダーのHPが少なくなった際に、『におうだち』の効果を持ったカードを場に出すことでユニットを破壊を防いだり、HPが減らされることを阻止できます。
におうだちを持つカードはこちら
ねらい撃ち
『ねらい撃ち』を持つユニットは、ウォールやブロック、におうだち関係なく好きな場所へ攻撃をすることができます。
ただし、『ステルス』を持つユニットには攻撃できないので注意しましょう。
ねらい撃ちを持つカードはこちら
召喚時
『召喚時』の効果を持つカードは手札から場に出た時に効果を発揮することができます。カードを場に出すことで即時に効果を発揮できるので、その効果を発動したい場面でカードを出すようにしましょう。
召喚時を持つカードはこちら
死亡時
『死亡時』の効果を持つカードは死亡した時に効果を発揮することができます。召喚しカードが破壊されることで自動的に効果が発動するので、発動するタイミングは相手の攻撃次第です。
死亡時を持つカードはこちら
攻撃時
『攻撃時』の効果を持つカードは、そのユニットが相手に攻撃をした際に効果を発揮することができます。攻撃をする際に効果が発動するので、ユニットを場に出したプレイヤーの好きなタイミングで効果を発揮することができます。
攻撃時を持つカードはこちら
2回攻撃
『2回攻撃』を持つユニットは、攻撃した後にもう1度攻撃をすることができます。
攻撃力を上げる能力や攻撃時に能力を発動するカードと組み合わせると強力な能力です。
2回攻撃を持つカードはこちら
速攻
『速攻』の効果を持つカードは場に出したターンに攻撃することができます。即座に攻撃をすることができるので、ターン開始時に場にカードがない場合にも相手ユニットやリーダーにダメージを与えることができます。
速攻を持つカードはこちら
貫通
『貫通』の効果を持つカードは攻撃対象の後ろにいるユニットにもダメージを与えることができます。前列にいるユニットだけではなく、ブロックをして守っている後列のユニットにも同時にダメージを与えることができるので、厄介な効果を持つカードを破壊することもできます。
貫通を持つカードはこちら
ステルス
『ステルス』の効果を持つカードは攻撃をするまで敵の攻撃や効果の対象になりません。そのカードが攻撃するまで相手からの攻撃や効果を受けることがないので、破壊されることもなくなります。
自身の場にあるユニットを破壊することで効果を発動できるカードとは非常に相性が良いです。
ステルスを持つカードはこちら
メタルボディ
『メタルボディ』の効果を持つカードは3以下のダメージを受ける際、それらを1にすることができます。ただし、4以上のダメージはそのまま受けてしまうので注意が必要です。
メタルボディを持つカードはこちら
テンションリンク
『テンションリンク』の効果を持つカードは味方リーダーのテンションが上がった時に効果を発動することができます。MP1を消費することでテンションゲージを上げることができるので、序盤のMPが少ない場面でなければカードを場に出しつつ効果を発動させることができます。テンションゲージが最大のとき以外は、テンションリンクを発動していきましょう。
テンションリンクを持つカードはこちら
闇の衣
『闇の衣』を持つユニットはあらゆるダメージ、効果を受け付けなくなります。
『闇の衣』状態の解除には、現状では光の玉を使用する以外の方法はありません。
闇の衣を持つカードはこちら
必殺技
『必殺技』は味方リーダーのテンションゲージが3段階溜まっている時に、テンションゲージを全て消費することで発動することができます。必殺技の効果次第ですが、基本的にはテンションゲージが溜まったら必殺技を発動していきましょう。
また、必殺技の効果は他の効果に比べて戦況を変えることができるので、効果に応じたタイミングに合わせて使うのが良いでしょう。
必殺技を持つカードはこちら
おうえん
第2弾「解き放たれし力の咆哮」で登場した能力です。
『おうえん』を持つユニットが場に出た時、味方リーダーのテンションを一段階上げることができます。
通常通りテンションを溜めることもできるため、1ターンに2回,3回テンションを上げることも可能です。
ドラクエライバルズ攻略情報
ドラクエライバルズ(DQR)攻略TOPへ戻る | |||
ランキング | |||
---|---|---|---|
リセマラランキング | 最強デッキランキング | ||
リーダー別カード一覧 | |||
戦士 | 魔法使い | 武闘家 | 僧侶 |
商人 | 占い師 | 魔剣士 | 共通 |
カード効果一覧 | |||
召喚時 | におうだち | 貫通 | 死亡時 |
攻撃時 | 毒 | ステルス | 必殺技 |
2回攻撃 | ねらい撃ち | メタルボディ | 闇の衣 |
占い | 必中モード | 封印 | 超貫通 |
テンションリンク | スキルリンク | おうえん | スキルブースト |
パワフルバッジ | ハードメタルボディ |