【ドット勇者】ヴァルキリーの評価とスキル・覚醒効果

ドット勇者の「ヴァルキリー(戦乙女)」の評価やスキルなどを紹介しています。覚醒効果、スキンなども掲載していますので、ヴァルキリーの情報を調べる際に活用してください。

ヴァルキリーの評価・基本情報

ランキング評価

最強ランキング リセマラ評価
最強ランキング リセマラランキング

基本ステータス

タイプ 種族・陣営
タイプ_攻撃型_アイコン
攻撃型 / 連撃破甲
陣営_聖域_アイコン
初期星 ランク 役割
星5 神話勇者 アタッカー

主な入手方法

入手方法 入手場所
ガチャ ・勇者召喚
・種族召喚
・日ノ占星
商店 ・種族商店
・サーバー商店
その他 ・欠片合成
・時空対談

ヴァルキリーの強い点

ヴァルキリーの強い点

  • 確率で連撃が可能な通常攻撃
  • 前2列に範囲攻撃が可能なレイジスキル
  • 光陣営を編成するほど強力になるバフを所持
  • 入手難易度が比較的低め

確率で連撃が可能な通常攻撃

ヴァルキリーの通常攻撃は1回の倍率が下がる代わりに、確率で連撃が可能になる。連撃が発生すれば他のキャラよりも高い通常攻撃ダメージを出せるため、アタッカーとして非常に強力。

前2列に範囲攻撃が可能なレイジスキル

レイジスキルでは、前・中列の敵全員に攻撃ができる。特に、陣形4・5・6を使用している相手の場合は、5体に攻撃が可能になるため非常に強力。

さらに、レイジスキルの効果に防御力デバフを付与する効果もあり、防御型に対しては付与率が100%になるため、後続の火力支援も可能となっている。

光陣営を編成するほど強力になるバフを所持

スキル4で味方全体に火力バフは配れるが、バフの倍率は光陣営キャラが増えるたびに増えていく特徴がある。

現環境では、性能の高い光・闇陣営キャラが最終的な編成の中心となりやすいが、光陣営で固めた編成が多くなりがちなのはこのヴァルキリーのスキル4の影響でもある。

入手難易度が比較的低め

ヴァルキリーは時空の讃歌で1体、サーバー商店で月に1体程度、日ノ占星でも確率で排出など様々な方法で入手でき、他の光/闇陣営よりも比較的入手難易度が低い。

無課金プレイヤーでも長い目で見れば育成が進められるため、もし引けた場合は育成してみても良いだろう。

関連リンク
サーバー商店 星占いの確率 時空の讃歌

ヴァルキリーのおすすめ紋様/秘紋・魔導器

おすすめの秘紋/紋様

スキル おすすめ理由
武力_icon武力
【おすすめ度:★★★★★
・物理アタッカーには必須級
・無条件で物理ダメージをバフできる強力なスキル
└手軽にバフできる点が優秀
物理連撃_icon物理連撃
【おすすめ度:★★★★★
・物理アタッカーには必須級
・確率で連続攻撃が発動
└レイジスキル後に発動するともう一度レイジスキルを発動できる
撲殺_icon撲殺
【おすすめ度:★★★★★
・復活/魂帰状態の敵へのダメージが上昇
・復活持ちのいる編成相手に強力
└現環境ではほぼ必須のスキル
会心_icon会心
【おすすめ度:★★★★☆
・会心率をバフできる
・会心が発生しやすくなり、ダメージ効率が上がる
貫通_icon貫通
【おすすめ度:★★★★☆
・敵の防御を無視可能
・防御バフを持っているタンクに対して非常に有効
レイジ回復_iconレイジ回復
【おすすめ度:★★★☆☆
・敵撃破時にレイジを回復
意志_icon意志
【おすすめ度:★★★☆☆
・敵撃破時に火力アップ
役割別のおすすめ秘紋・紋様スキル

おすすめの魔導器

魔導器 おすすめ理由
渾天の天象儀_icon渾天の天象儀
【おすすめ度:★★★★★
・レイジスキル発動時に攻撃力をバフ
└永続で上がるため非常に優秀
・星3以上からの会心率バフも強力
深淵の悪夢_icon深淵の悪夢
【おすすめ度:★★★★☆
・自身と最高攻撃力のアタッカーにバフを付与
・味方にはリアルダメによる追撃が発生する状態も付与
・シンプルに火力を底上げでき、Lv1からでも使いやすい
時の輪_icon時の輪
【おすすめ度:★★★★☆
・レイジスキル発動後ゲージを50%回復
・レイジスキルを高速で回しやすくなる
闇影石_icon闇影石
【おすすめ度:★★★★☆
・行動開始時に攻撃力15%バフ
・無条件で発動できるため汎用性が高い
魔導器交換おすすめランキング

ヴァルキリーのユーザー評価・レビュー

ヴァルキリーのユーザー評価
総評価数 : 63
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

64匿名ID:kxNTQzNTI
一番育てやすい最強キャラ
2024-04-01 22:41:12

こんなん、いくら有っても良いですからね。
ってミルクボーイが言っててもおかしくない程に強い。

使い道は有るから、20体でも30体でも欲しい。

総合
63夜トID:QzMjY5Njk
ドット勇者
2024-02-26 16:01:43

すべて強い

総合
62匿名ID:A1NjUzNjA
2024-02-23 00:17:28

攻守共に⭕️

総合

ヴァルキリーの保有スキル

スキル1(レイジスキル)

シャイニングスピア
範囲攻撃 破甲
Lv1 ヴァルキリーが武道の意志を聖槍に注ぎ、前列・中列の敵に164%の物理ダメージを与え、30%の確率で敵に「破甲」状態を付与し、2ターン継続する
Lv2 スキルダメージが196%になり、「破甲」状態の付与率が45%になる。さらに味方全体に「神聖の盾」状態を付与し、2ターン継続する
Lv3 スキルダメージが229%になり、「破甲」状態の付与率が60%になる。敵が防衛型職業の場合、「破甲」状態の付与率が100%になる。さらに味方全体に「神聖の盾」状態を付与し、2ターン継続する

状態異常など特殊効果の詳細

破甲
防御力が30%低下し、2ターン継続する(重ねがけ可能)
神聖の盾
ダメージ軽減が10%上昇し、会心耐性10%が上昇し、2ターン継続する(最大3スタック)

スキル2

聖槍の呼吸
連撃 バフ
Lv1 聖槍がヴァルキリーに絶大な力を与える。通常攻撃の効果が後述のように変化する。敵1体に75%のダメージを与え、さらに50%の確率で同じダメージの連撃が発生(最大3回攻撃可能)する。攻撃後、毎回の連撃で自身の会心率が5%上昇し、2ターン継続する
Lv2 通常攻撃が敵1体への与ダメージが80%になり、連撃の確率が60%になる
Lv3 通常攻撃が敵1体への与ダメージが85%になり、連撃の確率が70%になる

スキル3

武神の体
自身 バフ
Lv1 幾多の試練に耐えてきたら、神にでもなれる。ヴァルキリーの攻撃力が20%上昇し、HPが15%上昇し、会心ダメージが10%上昇する
Lv2 攻撃力が35%上昇し、HPが20%上昇し、会心ダメージが15%上昇する
Lv3 攻撃力が45%上昇し、HPが25%上昇し、会心ダメージが20%上昇する

スキル4

聖光の加護
全体 バフ
Lv1 戦乙女の意志が味方を鼓舞している。ヴァルキリーが戦場にいるとき、味方勇者全体の攻撃力が6%上昇し、ダメージが6%上昇する。聖域陣営の勇者が追加で1体出撃するたびに、攻撃力が追加で2%上昇する(解除不可)
Lv2 攻撃力が8%上昇し、ダメージが8%上昇する
Lv3 攻撃力が10%上昇し、ダメージが10%上昇する

ヴァルキリーの覚醒効果

覚醒効果一覧

覚醒レベル 覚醒効果
Lv1 NEW覚醒効果、初期レイジ+20
Lv5 [シャイニングスピア]覚醒効果、レイジスキルのダメージが245%になり、「破甲」状態の付与率が80%になる
Lv10 NEW覚醒効果、ダメージ+10%
Lv15 NEW覚醒効果、初期レイジ+30
Lv20 [聖槍の呼吸]覚醒効果、通常攻撃が敵1体への与ダメージが100%になり、連撃の確率が80%になる
Lv25 [聖光の加護]覚醒効果、ヴァルキリーが戦場にいるとき、味方勇者全体のダメージが20%上昇する
Lv30 NEW覚醒効果、3ターン目開始時、勇者自身のダメージが25%上昇し、会心率が15%上昇し、4ターン継続する

ヴァルキリーのスキン

光輝の宣誓

光輝の宣誓_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000攻撃力+1%
入手方法
スキン商店(恒常)

砂浜の麗しき影

砂浜の麗しき影_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000HP+1%
入手方法
スキン商店(恒常)
期間限定パック

朝の陽だまり

朝の陽だまり_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000HP+1%
入手方法
期間限定パック

侠客行

侠客行_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000攻撃力+1%
入手方法
期間限定パック

ヴァルキリーのプロフィール

イラスト

ヴァルキリー_立ち絵

プロフィール

名前 ヴァルキリー
異名 戦乙女
CV 城内由茄子
性別
誕生日 1月28日
所属 聖庭

ヴァルキリーの関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
陣営別キャラ一覧
陣営_聖域_アイコン聖域 陣営_闇族_アイコン闇族 陣営_連盟_アイコン連盟 陣営_蛮荒_アイコン蛮荒 陣営_森霊_アイコン森霊
▶︎全キャラの評価一覧
その他のデータベース
ドット勇者_攻略トップ_秘霊秘霊 ドット勇者_攻略トップ_魔導器魔導器 ドット勇者_攻略トップ_神器神器 ドット勇者_攻略トップ_スキンスキン
AppMediaゲーム攻略求人バナー