ドット勇者_バアル評価

ドット勇者の「バアル(世を忍ぶ羅刹)」の評価やスキルなどを紹介しています。覚醒効果、スキンなども掲載していますので、バアルの情報を調べる際に活用してください。

バアルの評価・基本情報

ランキング評価

最強ランキング リセマラ評価
-
最強ランキング リセマラランキング

基本ステータス

タイプ 種族・陣営
タイプ_防衛型_アイコン
防衛型 / 獣化増幅
陣営_闇族_アイコン
初期星 ランク 役割
星5 神話勇者 タンク

主な入手方法

入手方法 入手場所
ガチャ ・期間限定召喚

バアルの強い点

バアルの強い点

  • 複数の味方の単体攻撃ダメージを肩代わり可能
  • ガッツ&無敵化スキルなどで耐久性能が非常に高い
  • 条件を満たすと変身して耐久・妨害性能が強化

貴重なダメージ肩代わりが可能なタンク

バアルは戦闘開始時に複数の味方に「猫霊守護」というバフ効果を付与できるタンクキャラ。

猫霊守護を付与された味方が受ける単体攻撃ダメージは、確率で大部分をバアルが引き受けてくれるため、味方全体の耐久性能が大幅に底上げされる。

タンクの中でも耐久性能が非常に高い

バアルはダメージ軽減・防御力アップ効果や、変身前に致命傷を受けた際に1ターンだけダメージ無効化+HPを大幅回復するスキルを持つため耐久性能が非常に高い。

味方の被ダメージを肩代わりをしても十分な固さを誇るため、序盤のパーティ瓦解を防ぐ上で重要な存在となりうる。

条件を満たすと変身してより強力に

バアルは敵からの攻撃を15回受けるか、致命傷を受けた際に「狂暴獣形」へと変身する。敵からの被ダメージが嵩みやすい役割のため、変身条件を満たすことは非常に容易。

狂暴獣形になると、妨害無効化・ステータスアップといった恩恵に加え、レイジスキルに確率目眩付与効果が追加されるため、妨害役としての活躍にも期待できる。

バアルのおすすめ紋様/秘紋・魔導器

おすすめの秘紋/紋様

スキル おすすめ理由
鉄壁_icon鉄壁
【おすすめ度:★★★★★
・連撃を付けている敵からの被ダメをカット
└ほとんどのアタッカーに対して有効
敏捷_icon敏捷
【おすすめ度:★★★★★
・回避率をアップ
・武力/魔法装備者からの被ダメージカット
└ほとんどのアタッカーに対して有効
庇護_icon庇護
【おすすめ度:★★★★☆
・戦闘開始時に味方全員にシールド付与
・HP依存なのでタンクが一番相性が良い
└枠がなければヒーラーに付けてOK
反射_icon反射
【おすすめ度:★★★★☆
・受けたダメージの一定割合を敵に返す
└攻撃を受けやすいため反射が発動しやすい
・わずかでも火力に貢献可能
戦備_icon戦備
【おすすめ度:★★★★☆
・攻撃を受けるとHP回復、1ターンに5回まで
・攻撃を受けやすいため発動しやすい
└HP回復を自身で行いより硬いタンク役に
回復_icon回復
【おすすめ度:★★★★☆
・ターン開始時に自身のHPを回復
・タンクやヒーラーの耐久性能を底上げ
吸血_icon吸血
【おすすめ度:★★★☆☆
・攻撃すると回復する状態を付与
・タンクをこなしながら火力を出せると強力
支配_icon支配
【おすすめ度:★★★☆☆
・行動妨害率をバフ
・行動妨害に長けたキャラの足止め能力を強化できる
役割別のおすすめ秘紋・紋様スキル

おすすめの魔導器

魔導器 おすすめ理由
蝶魂の契_icon蝶魂の契
【おすすめ度:★★★★★
・被弾後HPが60%未満ならデバフ&HP回復
・挑発持ちのタンクなどと特に好相性
・星3以上から永続ダメ軽減が付く
海洋の心_icon海洋の心
【おすすめ度:★★★★★
・行動開始前にシールドを付与
・タンク役に装備させればより強固に
心象の鏡_icon心象の鏡
【おすすめ度:★★★★☆
・敵のバフ数が8個以上の時、ランダムで3個解除
└バフを多く積む相手には強力
・ランダムだがバフを解除できる点が強力
魔導器交換おすすめランキング

バアルのユーザー評価・レビュー

バアルのユーザー評価
総評価数 : 3
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

3猫娘ID:==
だってさー
2024-07-01 00:53:06

猫ちゃんってだけで問答無用で課金カキーン!!!!!!

総合
2匿名ID:IxNTcyODQ
キャラデザは慣れれ
2024-06-30 18:48:03

課金して回す予定

総合
1遺影ID:QzMjgzODc
多分絶対つよい()
2024-06-30 12:32:37

強いと思った

総合

バアルの保有スキル

スキル1(レイジスキル)

剣さばき・覇王
範囲ダメージ 挑発
Lv1 敵全体に100%の物理ダメージと敵HP上限の3%分のダメージを与え(最大攻撃力の3倍まで)、60%の確率でランダム2体の敵に「煽り」を1スタック付与する
Lv2 敵全体に120%の物理ダメージと敵HP上限の5%分のダメージを与え(最大攻撃力の3倍まで)、80%の確率でランダム2体の敵に「煽り」を1スタック付与する
Lv3 敵全体に140%の物理ダメージと敵HP上限の7%分のダメージを与え(最大攻撃力の3倍まで)、100%の確率でランダム2体の敵に「煽り」を1スタック付与し、HPを与えたダメージの20%分回復する

状態異常など特殊効果の詳細

煽り
状態を付与された対象は回避率が5%低下し、行動終了後に「煽り」状態が1スタック消費される。スキル発動者に通常攻撃を与えると、50%のダメージしか与えることができない。2ターン持続し、最大5スタック

スキル2

怒りのオーラ
バフ 獣化
Lv1 攻撃を受けると、「堕魂の力」を1スタック獲得し、50%の確率で「カメオ戦法」で反撃する
Lv2 「カメオ戦法」の発動確率が75%になる
Lv3 「カメオ戦法」の発動確率が100%になる

状態異常など特殊効果の詳細

堕魂の力
1スタックの堕魂の力はダメージ軽減と妨害耐性をそれぞれ1%提供し、解除不可で、「堕魂の力」が15スタックに達すると、バアルは魂が覚醒し、「狂暴獣形」状態になる。1回のバトルに1回のみ発動し、最大15スタック
狂暴獣形
自身の攻撃力と防御力がそれぞれ15%上昇し、全ての妨害スキルを無効化し、レイジスキルが「天地崩壊」となる
カメオ戦法
敵に120%の物理ダメージを与え、23%の確率で「目眩」状態を付与する
天地崩壊
敵全体に110-168%の物理ダメージを与え、15-30%の確率で「目眩」状態、75%の確率で「ダメージダウン」状態を付与し、追加で自身HP上限の3%分のダメージ(最大攻撃力の3倍まで)を与える。また、敵を1体「目眩」させる毎に、バアルは5%のHPを回復し、3-5%のダメージ増加を獲得し、2ターン持続する

スキル3

滾る獣血
獣化 無効化
Lv1 HPが25%、攻撃力が20%、ダメージ軽減が10%上昇する。バアルが致命攻撃を受ける時、自身にかかったデバフ状態と妨害状態をすべて浄化する。「狂暴獣形」で変身しなかった場合、すぐに変身しHPをHP上限の40%分回復し、「ダメージ無効化」を獲得する(ターン終了まで持続、1回の戦闘につき1回発動可能)
Lv2 HPが40%、攻撃力が25%、ダメージ軽減が15%上昇する。「狂暴獣形」変身後のHP回復量がHP上限の60%分になる
Lv3 HPが50%、攻撃力が30%、ダメージ軽減が20%上昇する。「狂暴獣形」変身後のHP回復量がHP上限の80%分になる

状態異常など特殊効果の詳細

狂暴獣形
自身の攻撃力と防御力がそれぞれ15%上昇し、全ての妨害スキルを無効化し、レイジスキルが「天地崩壊」となる
ダメージ無効化
そのターンが終了まですべてのダメージを無効化する(解除不可)

スキル4

弱肉強食
契約 回復
Lv1 戦闘開始時、自身以外の攻撃力が最も高い味方2体に「猫霊守護」(召喚物を除く。「猫霊守護」にある対象は、単体攻撃を受ける時、45%の確率で守護効果を獲得できる。守護された対象が受けるダメージの60%が発動者に転移する。なお、発動者はそのダメージの75%分のみ受ける)を付与し、HPが最も高い敵1体に「疫病の契り」を付与する。「疫病の契り」にかかった敵が戦闘不能になると、バアルはその敵の攻撃力と防御力の10%で自身を強化し(最大自身攻撃力の100%、自身防御力の50%まで、3ターン持統)、20%のHPを回復する
Lv2 戦闘開始時、自身以外の攻撃力が最も高い味方4体に「猫霊守護」(召喚物を除く。「猫霊守護」にある対象は、単体攻撃を受ける時、55%の確率で守護効果を獲得できる。守護された対象が受けるダメージの70%が発動者に転移する。なお、発動者はそのダメージの75%分のみ受ける)を付与し、HPが最も高い敵1体に「疫病の契り」を付与する。「疫病の契り」にかかった敵が戦闘不能になると、バアルはその敵の攻撃力と防御力の15%で自身を強化し(最大自身攻撃力の100%、自身防御力の50%まで、3ターン持統)、25%のHPを回復する
Lv3 戦闘開始時、自身以外の味方に「猫霊守護」(召喚物を除く。「猫霊守護」にある対象は、単体攻撃を受ける時、70%の確率で守護効果を獲得できる。守護された対象が受けるダメージの80%が発動者に転移する。なお、発動者はそのダメージの75%分のみ受ける)を付与し、HPが最も高い敵1体に「疫病の契り」を付与する。「疫病の契り」にかかった敵が戦闘不能になると、バアルはその敵の攻撃力と防御力の20%で自身を強化し(最大自身攻撃力の100%、自身防御力の50%まで、3ターン持統)、30%のHPを回復する

状態異常など特殊効果の詳細

疫病の契り
この状態にある対象が行動時に、バアルが5%のHPを回復する。更にバアルが受けるダメージの30%は「疫病の契り」状態にある敵に転移される。4ターン持続し、解除不可、転移されたダメージは再転移されない
猫霊守護
単体攻撃を受ける時、45-80%の確率で守護効果が発動する。守護される対象が受けるダメージの60-80%が発動者に転移する。ダメージ転移の場合、ダメージ値の75%分を転移する(2-4ターン持続、解除不可)

バアルの覚醒効果

覚醒効果一覧

覚醒レベル 覚醒効果
Lv1 NEW覚醒効果、初期レイジ+20
Lv5 [剣さばき・覇王]覚醒効果、レイジスキルのダメージが150%になり、「疫病」の付与確率が100%になる。「煽り」による敵の与えるダメージが50%から5%になる
Lv10 NEW覚醒効果、防御力+10%
Lv15 NEW覚醒効果、初期レイジ+30
Lv20 [怒りのオーラ]覚醒効果、「カメオ戦法」のダメージが150%になる。また、付与する妨害状態が「重傷」になり、付与確率が30%になる
Lv25 [弱肉強食]覚醒効果、戦闘開始時、「堕魂の力」を5スタック獲得し、HP上限が20%上昇する
Lv30 NEW覚醒効果、自身のHPが50%未満になると、ダメージ軽減が20%上昇し、被治療効果が20%上昇し、4ターン継続する

バアルのスキン

クールキャット

クールキャット_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000HP+1%
入手方法
期間限定パック

バアルのプロフィール

イラスト

バアル_立ち絵

プロフィール

名前 バアル
異名 世を忍ぶ羅刹
CV 佐山裕亮
性別 オス
誕生日 10月1日
所属 魔族

バアルの関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
陣営別キャラ一覧
陣営_聖域_アイコン聖域 陣営_闇族_アイコン闇族 陣営_連盟_アイコン連盟 陣営_蛮荒_アイコン蛮荒 陣営_森霊_アイコン森霊
▶︎全キャラの評価一覧
その他のデータベース
ドット勇者_攻略トップ_秘霊秘霊 ドット勇者_攻略トップ_魔導器魔導器 ドット勇者_攻略トップ_神器神器 ドット勇者_攻略トップ_スキンスキン
AppMediaゲーム攻略求人バナー