【ドット勇者】テミスの評価とスキル・覚醒効果

ドット勇者の「テミス(正義の化身)」の評価やスキルなどを紹介しています。覚醒効果、スキンなども掲載していますので、テミスの情報を調べる際に活用してください。

テミスの評価・基本情報

ランキング評価

最強ランキング リセマラ評価
最強ランキング リセマラランキング

基本ステータス

タイプ 種族・陣営
タイプ_支援型_アイコン
支援型 / ダメージ頭割り
陣営_聖域_アイコン
初期星 ランク 役割
星5 神話勇者 ヒーラー

主な入手方法

入手方法 入手場所
ガチャ ・勇者召喚
・種族召喚
商店 ・種族商店
・頂上商店
その他 ・欠片合成

テミスの強い点

テミスの強い点

  • 回復とダメージ肩代わりが可能なサポーター
  • 覚醒5まで進めるとスキルが強力になる
  • 攻撃力と速度のバフも可能

回復とダメージ肩代わりが可能なサポーター

テミスはスキルによって回復とダメージ肩代わりが可能。どんな攻撃に対しても活躍するが、特に単体攻撃に対してはダメージをかなり抑えることができるため強力。

覚醒5まで進めるとスキルが強力になる

覚醒5まで進めると、スキルの天秤コネクトの対象が味方全体となる。そのため、1人あたり約12%~16%にダメージを抑えることが可能。

前述の通り回復もできるため覚醒5まで強化できた場合、ヒーラーはテミスだけに任せて他全員をアタッカーで編成することも可能。

覚醒のやり方はこちら

攻撃力と速度のバフも可能

スキル3で攻撃力と速度のバフが可能。速度がバフできると先手を取りやすくなることになるため、格上相手でも勝てる可能性が出てくる。

速度についてはこちら

テミスのおすすめ紋様/秘紋・魔導器

おすすめの秘紋/紋様

スキル おすすめ理由
医術_icon医術
【おすすめ度:★★★★★
・回復量をバフ
・純粋に回復量を上げられるためパーティ全体の生存力アップ
敏捷_icon敏捷
【おすすめ度:★★★★★
・回避率をアップ
・武力/魔法装備者からの被ダメージカット
└ほとんどのアタッカーに対して有効
鉄壁_icon鉄壁
【おすすめ度:★★★★☆
・連撃を付けている敵からの被ダメをカット
└ほとんどのアタッカーに対して有効
祝福_icon祝福
【おすすめ度:★★★★☆
・ターン開始時に確率で全デバフ/行動阻害を解除
└デバフ解除で生存力UP
・強化していくと確率が上がっていく
硬化_icon硬化
【おすすめ度:★★★★☆
・開幕2ターンの被ダメを軽減
・序盤の戦線崩壊を防ぎやすくなる
庇護_icon庇護
【おすすめ度:★★★☆☆
・戦闘開始時に味方全員にシールド付与
・HP依存なのでタンクが一番相性が良い
└枠がなければヒーラーに付けてOK
強靭_icon強靭
【おすすめ度:★★★☆☆
・妨害耐性がアップ
・妨害を避けられると行動回数が増える
└動ける回数が多ければ多いほど得
役割別のおすすめ秘紋・紋様スキル

おすすめの魔導器

魔導器 おすすめ理由
渡魂の灯_icon渡魂の灯
【おすすめ度:★★★★★
・通常/レイジの回復時にシールドも付与
・デバフ状態も2つ回復できる
復活の霊マユ_icon復活の霊マユ
【おすすめ度:★★★★★
・敵レイジ前に発動して耐久支援
・1回に受けるダメージを抑えられる
・Lv3以降で付与対象が増えると超強力
灼熱の炉心_icon灼熱の炉心
【おすすめ度:★★★★☆
・通常/レイジの回復時、ダメージ軽減バフを付与
└全体回復持ちと好相性
・サポーターとしての性能が上がる
不動明王_icon不動明王
【おすすめ度:★★★★☆
・1回の被ダメに上限を付けられる
└星3以上でより固くなる
・初動落ちを防ぎやすくなる
魔導器交換おすすめランキング

テミスのユーザー評価・レビュー

テミスのユーザー評価
総評価数 : 46
/5点
97%
2%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

47変態ID:UzMDg5NjU
おっぱい
2024-06-12 17:37:49

巨乳最高

総合
46匿名ID:kxNTQzNTI
育てない理由が無い
2024-04-01 22:29:12

覚醒5で化けるし、覚醒15で更に伸びる。
テミスの有無でPvPもそうだけど、ソロコンテンツの難易度も大きく変わる。

総合
45匿名ID:Y5NDc1NjI
2024-03-02 21:46:11

星10の覚醒5まではとりあえず作ったけど、こいつ入れるくらいなら火力増やして火力でぶん殴る方が強い気がしてレベル1にしたわ
初手リンク発動出来ないと弱い

総合

テミスの保有スキル

スキル1(レイジスキル)

ジャスティスリンク
治療 守護
Lv1 テミスは天秤を媒体に、自身とHPが最も低い味方と攻撃力が最も高い味方の間に「天秤コネクト」を作り、コネクトした味方にテミス攻撃力の156%分のHPを回復させ、「命の光」状態を付与する
Lv2 「天秤コネクト」のHP回復効果はテミス攻撃力の187%分になり、テミス自身に「治療効果アップ」状態を付与する
Lv3 「天秤コネクト」のHP回復効果はテミス攻撃力の218%分になり、テミス自身に「治療効果アップ」状態を付与し、さらにコネクトした味方のデバフ状態を全て浄化する

状態異常など特殊効果の詳細

天秤コネクト
味方の受けるダメージを代わりに受ける(敵の攻撃によるダメージのみで、火傷などのデバフや反射ダメージは含まれない)。解除不可で、2ターン継続する
命の光
ダメージ軽減が10%上昇し、被治療効果20%上昇し、2ターン継続する

スキル2

正義の加護
支援型 バフ
Lv1 正義の神の光は、ともに歩む道を常に照らしてくれる。レイジスキルを発動後、攻撃力が最も高い味方2体に「正義の光」状態を付与し、2ターン継続する
Lv2 「正義の光」状態の付与対象が3体になる
Lv3 「正義の光」状態の付与対象が4体になる

状態異常など特殊効果の詳細

正義の光
攻撃力が20%上昇し、会心率が10%上昇し、2ターン継続する

スキル3

光浴の頌歌
自身 バフ
Lv1 正義はやがて光を浴びることになる。テミスのHPが20%上昇し、攻撃力が15%上昇し、速度が10上昇する
Lv2 HPが35%上昇し、攻撃力が20%上昇し、速度が15上昇する
Lv3 HPが45%上昇し、攻撃力が25%上昇し、速度が20上昇する

スキル4

殉道者
範囲 治療
Lv1 永久なる正義と光のために進め!テミスが戦闘不能になると、味方全体にテミス攻撃力の158%分のHPを回復させ、生存中の味方全体に「正義の光」状態を付与する。1回のバトルにつき1回まで発動できる
Lv2 戦闘不能になると、味方全体のHPを198%回復させる
Lv3 戦闘不能になると、味方全体のHPを240%回復させる

状態異常など特殊効果の詳細

正義の光
攻撃力が20%上昇し、会心率が10%上昇し、2ターン継続する

テミスの覚醒効果

覚醒効果一覧

覚醒レベル 覚醒効果
Lv1 NEW覚醒効果、初期レイジ+20
Lv5 [ジャスティスリンク]覚醒効果、レイジスキルによるHP回復はテミス攻撃力の232%分になり、コネクトの対象は味方全体になる
Lv10 NEW覚醒効果、妨害率+10%
Lv15 NEW覚醒効果、初期レイジ+30
Lv20 [正義の加護]覚醒効果、レイジスキル発動後、「正義の光」状態の付与対象が5体になる(解除不可)
Lv25 [殉道者]覚醒効果、戦闘不能になると、味方全体のHPを278%回復させる。「正義の光」状態は解除不可になる
Lv30 NEW覚醒効果、味方全体のHPが60%未満になると、自身の治療効果が20%上昇し、妨害耐性が20%上昇し、4ターン継続する

テミスのスキン

汝だけの贈物

汝だけの贈物_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000HP+1%
入手方法
期間限定パック

花言葉の誓い

花言葉の誓い_画像
装着増幅
攻撃力+1.5%HP+1.5%会心率+1%
獲得で全員増幅
攻撃力+200HP+2500攻撃力+0.5%
入手方法
期間限定パック

春日宴

春日宴_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000HP+1%
入手方法
期間限定パック

テミスのプロフィール

イラスト

テミス_立ち絵

プロフィール

名前 テミス
異名 正義の化身
CV 島田愛野
性別
誕生日 10月10日
所属 聖庭

テミスの関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
陣営別キャラ一覧
陣営_聖域_アイコン聖域 陣営_闇族_アイコン闇族 陣営_連盟_アイコン連盟 陣営_蛮荒_アイコン蛮荒 陣営_森霊_アイコン森霊
▶︎全キャラの評価一覧
その他のデータベース
ドット勇者_攻略トップ_秘霊秘霊 ドット勇者_攻略トップ_魔導器魔導器 ドット勇者_攻略トップ_神器神器 ドット勇者_攻略トップ_スキンスキン
AppMediaゲーム攻略求人バナー