ライブラリーオブルイナの接待「リウ協会 1課」について掲載しています。エネミーデータやおすすめのページ・パッシブをまとめていますので、Library Of Ruinaの攻略にお役立てください。
接待一覧リウ協会 1課の攻略ポイント
体力の回復手段を確保しておく
リウ協会 1課に限らずリウ協会関連の接待は、火傷ダメージが痛い接待が多くなっている。
上手くマッチしてダメージを防いでもジリジリと体力が削られてしまうため、体力の回復手段があると安定する。
リウ協会 2課のセシルが持つパッシブスキル「安如泰山」は、感情レベルが上がるたびに体力を回復できるので非常におすすめ。
守備系のバトルページが役立つ
リウ1課フィクサー、チュンやミリスはパッシブスキル「一撃」を持っており、単ダイスの威力が強化されている。
威力が上がった単ダイスは生半可なダイスではマッチに勝てないため、守備ダイスでの受けが有効。
また単ダイスではないが、チュンやミリスが使う「焔龍拳」は威力が高くマッチ勝利するのが難しいため、守備ダイスでマッチしてダメージを抑えるのがおすすめ。
シャオを最優先で倒す
2舞台目のシャオは、最速で2幕目に強力な広域ページ「押し寄せる愛」を使用してくるため、なるべく使用前に倒し切りたい。
シャオは体力が170以下になると撤退するため、体力全てを削り切る必要はない。
リウ協会 1課のおすすめページ・パッシブ
コアページ
ページ名 | 簡易解説 |
---|---|
キムサッガッのページ | ・斬撃威力+2が強力 ・斬撃が通りやすいため適役 |
カーロのページ | ・遠距離ページが敵の処理がしやすい ・味方に保護を付与する「命令」が優秀 |
バトルページ
ページ名 | 簡易解説 |
---|---|
鉄の防御 | ・守備ダイス2つが優秀 ・コスト1のため使い勝手が非常に良い |
人形の盾 | ・1つ目の守備ダイスが受けで優秀 ・光回復が優秀 ・0コストのためセットで使いやすい |
パッシブスキル
スキル名 | 簡易解説 |
---|---|
体力回収 | ・体力の回復手段 ・長期戦のため帰属すると安定する |
安如泰山 | ・感情レベルが上がるごとに体力が回復 ・長期戦のため帰属すると安定する |
リウ協会 1課の基本情報
基本情報
接待種別 | ストーリー |
---|---|
進行度 | 都市の星 |
必要な本 | メイの本 セシルの本 ロウェルの本 |
舞台数 | 2 |
接待できる階の数 | 1 |
参加人数 | 5 |
ライブラリーオブルイナ 攻略関連記事
攻略サイト TOP
ライブラリーオブルイナ 攻略TOP攻略情報まとめ
ストーリー攻略
第1幕「あらぬ噂」 |
第2幕「都市怪談」 |
第3幕「都市伝説」 |
第4幕「都市疾病」 |
第5幕「都市悪夢」 |
第6幕「都市の星」 |
第7幕「不純物」 |
階層・幻想体攻略
総記の階
歴史の階
技術科学の階
文学の階
芸術の階
自然科学の階
言語の階
社会科学の階
哲学の階
- -
宗教の階
- -