ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のストーリークエスト7EXTRA3の攻略情報をまとめています。エクストラ3の攻略のポイントやSランククリアを取れる編成例と立ち回りについてはこちらをご覧ください。
7章EXTRAステージ | |||
---|---|---|---|
7-EX1 | 7-EX2 | 7-EX3 | 7-EX4 |
7-EX5 | 7-EX6 | 7-EX7 | 7-EX8 | 7-EX9 | 7-EX10 |
ストーリー7EXTRA3の基本情報
クエスト情報
推奨戦力 | 21000 | エネミー数 | 60 |
---|---|---|---|
消費スタミナ | 21 | ユニット制限 | 7体 |
勝利条件 | 侵入数8体未満 |
ミッション
ミッション | 全達成報酬 |
---|---|
ユニットのリタイアなし | ロケット★3 |
ユニットのリタイア3回以下 | |
パイロットスキル発動3回以上 |
ストーリー7EXTRA3攻略のポイント
敵拠点前で撃破する
敵の立ち止まるダールトン機が厄介なステージです。動きを把握しやすい敵拠点前に前線を張りましょう。
ステルスでおびき寄せる
立ち止まるタイプの敵はステルスがかかった味方に寄ってきて、しかも攻撃しません。ディートハルトでステルスを張り続けましょう。
回復はリジェネだけで済ませる
回復係はどこの高台に置いても狙い打たれるので、よほど耐久に自信があるのでなければリジェネ効果を持ったキャラを使うのがおすすめです。
持っているならメイドシャーリーがベストですが、咲世子でも充分攻略できます。
クリア編成例と立ち回り方
ステルスキューエル編成
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
---|---|---|---|---|
Lv99覚4 |
Lv99覚4 |
Lv99覚6 |
Lv99覚4 |
Lv99覚3 |
改造5 | 改造4 |
改造2 |
改造4 | 改造5 |
⑥ | リジェネ | ステルス | コスト | |
Lv99覚6 |
Lv99覚0 | Lv99覚4 | Lv99覚9 | |
改造4 |
改造0 | 改造0 |
改造0 |
立ち回り方
- ジェレミアを配置即撤退
- ①から⑤を順に配置
- ジェレミアを配置即撤退
- ⑥と罠1を配置
- ①・③・④にステルスとリジェネを付与
└撃退数10が目安 - 以後ジェレミア・ステルス・リジェネを回す
- 立ち止まった敵だけになったら⑤を撤退
- 罠2を配置
- ②にリジェネをかけて耐久しつつ上側を撃破
- ⑥にステルスをかけて④で下側を撃破
みんなのクリア編成
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャラ |
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
---|---|---|---|---|---|
KMF |
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
キャラ |
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
KMF |
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
チーム名 | |
---|---|
コメント |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
リセマラ当たり | 低レアおすすめ |
最強キャラ | 最強KMF |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎プレイヤーランクの上げ方 | ▶︎デイリークエストの優先度 |
注目攻略情報 | |
▶︎信頼度の上げ方 | ▶︎プレイヤースキルについて |
▶︎ステルスの効果と対策 | ▶︎専用機の効果と対象キャラ |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | ||
---|---|---|
▶︎ストーリークエスト | ▶︎恒常遠征 | ▶︎チャレンジクエスト |
攻略TOP
ロススト攻略TOPこの記事の執筆者
人気記事
新着記事