ルーンファクトリー5(ルンファク5)の「回復のポット」について掲載しています。回復のポットの入手方法や合成の必要素材、効果などをまとめていますので、RuneFactory(RF5)の攻略にお役立てください。
回復のポットの入手方法
回復のポットの入手方法
- 合成(薬学台)
- 隠しアイテム
- 破壊オブジェクト
- 宝箱(通常)
- 宝箱(全滅)
- モンスタードロップ
- 購入 - リグバース診療所(初期)
- 依頼達成
薬学台の合成で入手
合成必要素材1 |
---|
薬草・緑の草 |
合成必要素材2 |
---|
青い草 |
回復のポットは薬学台で合成することで作成できます。
合成は、レシピに対応する素材の組み合わせで行う必要がありますので、事前にレシピを入手した上で合成に臨みましょう。
レシピなしでも一応作れる
レシピがなくても素材の組み合わせが正しければ一定確率で作成できますが、消費RPが大きく増加する点から、基本的にはレシピを事前に入手することが前提と考えておいた方が無難です。
宝箱・隠しアイテムで入手
回復のポットは、各フィールド・ダンジョンの宝箱の中に入っていたり、隠しアイテムとして配置※されることがあります。
隠し宝箱・隠しアイテムに関しては、SEEDマークの「みえーるマーク」をつけるなどの準備をしないとまともに探すことができませんので、探索のために忘れずに確保しておきましょう。
※複数候補からランダムで選ばれるため確定で入手できる訳ではありません。
マップ | エリア | 位置番号 | 種類 |
---|---|---|---|
![]() | リグバース | ![]() | 隠しアイテム |
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() | フォレス森林地帯 | ![]() | 宝箱(通常) |
![]() | ささやきの森 | ![]() | 宝箱(通常) |
![]() | 宝箱(全滅) | ||
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() ![]() | ベルファ遺跡 | ![]() | 宝箱(通常) |
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() ![]() | ケルブ溶岩洞 | ![]() | 宝箱(通常) |
![]() | ユミナ湖 | ![]() | 宝箱(通常) |
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() ![]() | メリネ氷洞 | ![]() | 宝箱(通常) |
![]() ![]() | エイトールの暗闇 | ![]() | 宝箱(通常) |
![]() | 隠しアイテム | ||
![]() | ガディウス平原 | ![]() | 宝箱(通常) |
▶︎Seedマーク一覧|効果・入手条件隠しアイテム/宝箱の入手方法と見つけ方
破壊オブジェクトから入手
回復のポットは、木箱・鉄箱・雪だるまなどの破壊オブジェクトを壊すことで入手できます。
どのオブジェクトが配置されるか、中身がどれになるかはその都度変わります(複数候補からランダム選択)ので、回復のポットを確定で入手できる訳ではない点には注意が必要です。
マップ | エリア | 位置番号 |
---|---|---|
![]() | リグバース | ![]() |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | フォレス森林地帯 | ![]() |
![]() | ||
![]() | ささやきの森 | ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() | ベルファ遺跡 | ![]() |
![]() | ||
![]() | ケルブ火山地帯 | ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() | ケルブ溶岩洞 | ![]() |
![]() | ユミナ湖 | ![]() |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() ![]() | メリネ氷洞 | ![]() |
![]() ![]() | エイトールの暗闇 | ![]() |
![]() | ||
![]() | ガディウス平原 | ![]() |
![]() ![]() | 盗賊王のアジト跡 | ![]() |
モンスターを倒してドロップ
回復のポットは、モンスター撃破によるドロップアイテムとして入手できます。
ドロップには確率が絡むため確定で入手できるわけではない点は注意が必要です。
回復のポットをドロップするモンスター |
---|
オークアーチャー / オークハンター / ゴブリンアーチャー |
依頼の報酬として入手
回復のポットは、依頼の報酬として入手できます。
対象の依頼
依頼名|依頼主 | 発生条件|報酬 |
---|---|
鍵をあけてください プリシラ | <発生条件> ・2日目にチュートリアルの過程で発生 <現物入手> ・回復のポットx5 x 5 |
盾の花を収穫しよう セシル | <発生条件> ・依頼達成 └「野菜を6種類以上収穫しよう」 <現物入手> ・回復のポットx4 x 4 |
回復のポットのレシピ入手方法・条件
薬学レシピパンを食べる
回復のポットのレシピは、薬学レシピパンを食べることで覚えることができます。
無条件で習得できる訳ではなく、あらかじめ薬学台を用意した上で、スキルレベルの条件を満たす必要がある点には要注意です。
回復のポットのレシピの習得条件
習得レシピは条件を満たす薬学からランダム
習得する薬学レシピは、条件を満たす薬品の中からランダムで選ばれます。
運が悪ければ習得までに大量の薬学レシピパンを食べる必要が出てくる点は、あらかじめ覚悟しておきましょう。
▶︎レシピを覚える条件
▶︎レシピパンの効率的な集め方スキルレベルの効率的な上げ方と優先度
回復のポットの料理情報・効果
回復のポットの薬品情報
種類 | レシピパン | 習得必要スキルLv |
---|---|---|
レシピ1 | 薬学 レシピパン | 薬学スキルLv3 |
分類 | 買値 | 売値 | スキルLv |
---|---|---|---|
薬 | 80 | 15 | 3・3 |
回復のポットの効果
食事効果
- HP回復+150
データベース一覧
データベース | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - |
その他お役立ちデータ | |||
---|---|---|---|
指名手配 | 恋愛候補 | Seedマーク | Seedランク |
ルーンアビリティ | メイキング | 施設 | 作業台 |
ルーンファクトリー5関連記事

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!