
ルーンファクトリー5の「最強防具」について掲載しています。最強防具に必要な準備や入手方法、性能の解説をまとめていますので、RuneFactory(RF5)の攻略にお役立てください。
最強装備 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最強防具作成の事前準備
レシピ集め
部位 | 防具 | スキルレベル |
---|---|---|
頭 | ![]() |
98 |
鎧 | ![]() |
99 |
盾 | ![]() |
94 |
靴 | ![]() |
95 |
アクセ | ![]() |
77 |
![]() |
78 |
上級装飾レシピパンでレシピ習得
ほとんどの最強防具は、レシピ習得に「上級装飾レシピパン」が必要です。ラスボスを周回して「ルーンスフィアのかけら」とともに上級装飾レシピパンを集めるのがおすすめです。
習得のための必要スキルレベルも高いので、高レベルのレシピを選択して「クズ鉄」を投入し、作成失敗を繰り返してスキルレベルを上げましょう。
【関連記事】
▶︎スキルレベルの効率的な上げ方と優先度
レシピパンの効率的な集め方
作成素材集め
入手難度の高い素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
ルーンクリスタル破壊 |
![]() |
ハインツの交易品で購入 |
![]() |
【マップ】フィンブルの境界線 |
【入手】ガンドアージュから低確率でドロップ | |
![]() |
【マップ】オーディア |
【入手】ラスボスから低確率でドロップ | |
![]() |
【マップ】リグバースの迷宮2F |
【入手】ブレイジングケイルからドロップ | |
![]() |
【マップ】バサラの隠れ家3F |
【入手】ドラゴンボルケーノからドロップ | |
![]() |
【マップ】ケルブ溶岩洞3F |
【入手】バジリスクからドロップ |
ルーンの結晶
ルーンの結晶は、ルーンクリスタルを破壊すると低確率で入手できます。ダンジョンの入り口付近にルーンクリスタルがあることが多いので、マップ各地を回りましょう。
古代魚の羽ビレ
古代魚の羽ビレは、ハインツの交易品で購入できます。商品のラインナップに並んでいない場合は、データをロードして購入可能な商品を更新しましょう。
交易品ガチャのやり方とメリット
ボスドロップ素材
ボスドロップで入手できる素材は、基本的に入手確率が低いです。入手機会を増やすために、武器の強化に「レアなあきかん」や「四つ葉の大クローバー」を使用して、入手確率を上げましょう。
【関連記事】
▶︎レアなあきかんの入手方法と使い道
▶︎四つ葉の大クローバーの入手方法と使い道
アレンジ・強化素材集め
必要素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
キラーグリフォンがドロップ |
![]() |
薬学台で失敗すると入手 |
![]() |
カブを大きく育てて入手 |
![]() |
チロリアが低確率でドロップ |
![]() |
ハインツのお返しで入手 |
![]() |
レッド(赤フェアリー)がドロップ |
![]() |
イエロー(黃フェアリー)がドロップ |
![]() |
ブルー(青フェアリー)がドロップ |
無力のリンゴ
無力のリンゴは、流星の日の19時以降に「雷鳴の荒野前」で出現するキラーグリフォンからドロップします。
効率的に集めるには、Seedサークルを当ててアイテムをドロップさせて、「不戦のロザリオ」で再出現させる方法がおすすめです。
無力のリンゴの入手方法と使い道
レッドコア・イエローコア・ブルーコア
レッドコア・イエローコア・ブルーコアは、それぞれの色のフェアリー(レッド・イエロー・ブルー)からドロップします。
リグバースの迷宮の11Fで大量に出現するので、必要個数に達するまで狩りを続けましょう。
グリーンコアはハインツのお返しで入手
グリーンコアのみフェアリーからは入手できません。ハインツからのお返しで入手するのが最も効率的です。
お返しアイテムの入手方法
アレンジ用防具作成
部位 | 防具 | 効果 |
---|---|---|
靴 | ![]() |
ステップ時の無敵時間増加 |
![]() |
移動速度上昇 | |
![]() |
移動速度上昇 | |
アクセ | ![]() |
被弾時ののけぞり時間半減 |
![]() |
無属性ダメージを半減 | |
![]() |
攻撃魔法ルーンアビリティの消費RP0 | |
![]() |
毒、マヒ、疲労、風邪の効果を反転 |
強力な効果を持つ装備を作成
靴・アクセサリーは、防御・魔防や抵抗以外に特殊な能力を持つものが複数存在します。アレンジ素材としてそれらの防具を使用すると、作成後の装備に特殊な効果を付与できます。
自分のプレイスタイルにあった効果を最強防具に付与しましょう。
最強防具の作成方法
最強防具(帽子・鎧・盾)の作成手順
- 任意のレシピに「物体X」「無力のリンゴ」x2を加えて作成
・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - 最強防具のレシピに①で作成した防具を加えて作成
■最強防具
・(帽)ジェネラルの帽子
・(鎧)四幻竜のベスト
・(盾)ルーンシールド・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - ②で作成した防具を任意のレシピに追加して作成
・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - 防具完成
- 「無力のリンゴ」→「物体X」の順に強化を行う
1種類だけ「無力のリンゴ」を2回使用する必要あり
- 4色コアで強化を行う
- 任意の強化素材で強化を行う
- 強化完了、最強防具(帽子・鎧・盾)の完成
物体Xと無力のリンゴで属性抵抗を付与
物体Xと無力のリンゴを併用してアレンジ・強化することで、防具に全属性抵抗を付与できます。
全属性抵抗を100%にするためには無力のリンゴが10個必要なので、流星の日には、忘れずに「キラーグリフォン」から無力のリンゴをドロップさせましょう。
■ 防具作成後は鍛冶屋で確認
アレンジ後は、必ず鍛冶屋で防具を確認し、アレンジ素材が上から「物体X」→「無力のリンゴ」→「無力のリンゴ」となっている事を確認しましょう。
順番が違う場合、物体Xの効果が発動せず全属性抵抗がマイナスとなってしまいます。
4色コアで無属性抵抗付与
「グリーンコア」「レッドコア」「イエローコア」「ブルーコア」の全てを強化素材として使用すると、無属性抵抗+10%の効果を付与できます。
唯一無二の強力な効果なので、帽子・鎧・盾だけでなく、靴・アクセサリーにも付与するようにしましょう。
最強防具(靴)の作成方法
- 任意のレシピにアレンジ用防具を加えて作成
■アレンジ用防具
・ストライダーブーツ
・ゴーストブーツ
・ロケットウィング・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - 最強防具のレシピに①で作成した防具を加えて作成
■最強防具
・フェアリーブーツ・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - ②で作成した防具を任意のレシピに追加して作成
・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - 防具完成
- 「大きなカブ」→「10倍鉄」の順に強化を行う
- 4色コアで強化を行う
- 任意の強化素材で強化を行う
- 強化完了、最強防具(靴)の完成
アレンジで移動速度上昇を付与
「ゴーストブーツ」「ロケットウィング」は、装備ると移動速度上昇の効果が付与されます。
これら2つの防具をアレンジ素材として使用すると、移動速度上昇の効果が重複して高速移動が可能になります。
■ ストライダーブーツでステップ無敵増加
アレンジ素材の残り1枠には、ステップ無敵時間増加の効果をもつ「ストライダーブーツ」を使用しましょう。
従来までは無敵時間が足りなかった連続攻撃などが、無敵時間増加により避けやすくなります。
大きなカブで愛属性抵抗を付与
大きなカブは、強化に使用すると愛属性抵抗+15%の効果を付与できます。無力のリンゴと物体Xでは愛属性抵抗はカバーしきれていないので、必ず大きなカブでの強化を行いましょう。
「10倍鉄」と併用して、愛属性抵抗を135%にするのがおすすめです。
最強防具(アクセサリー)の作成方法
- 任意のレシピにアレンジ用防具を加えて作成
■アレンジ用防具
・鋼鉄の極意
・魔導の極意
・もこもこのマフラー
・タリスマン(クリティカセブンの場合)・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - 最強防具のレシピに①で作成した防具を加えて作成
■最強防具
・ダイヤモンドブローチ
・クリティカセブン(攻撃用)・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - ②で作成した防具を任意のレシピに追加して作成
・作成後に鍛冶屋で防具確認
・確認後に成功ならセーブ、失敗ならロード - 防具完成
- 4色コアで強化を行う
- 任意の強化素材で強化を行う
- 強化完了、最強防具(靴)の完成
強力な効果を持つアクセサリーをアレンジに使用
特殊な効果を持つアクセサリーは、アレンジ素材として使用すると、作成したアクセサリーにその効果を付与できます。強力な効果を持つアクセサリーを作成し、アレンジ素材として使用しましょう。
作成後は、必ず素材の効果が発動しているかを鍛冶屋で確認しましょう。
■ クリティカセブンにはタリスマン追加
クリティカセブンを防具する場合は、全状態異常に対する抵抗が不足してしまいます。最低限の抵抗を得るために、アレンジ素材として「タリスマン」を使用するのをおすすめします。
アレンジ素材の入れ替え候補としては、比較的効果の薄い「鋼鉄の極意」が良いでしょう。
最強防具の性能解説
ほとんどの属性攻撃を0ダメージ
最強防具の最も大きな恩恵は、ほとんどの属性攻撃を0ダメージにできる点です。属性攻撃を多用するモンスターは比較的多いため、最強防具を装備すると被ダメージのリスクが大幅に減少します。
無属性攻撃のダメージも大幅カット
無属性抵抗も100%には及びませんが、4色コアや「魔導の極意」の効果により無属性攻撃によるダメージが大幅に減少しています。
エクストラメイキングで敵のレベルを大幅に上げない限りは、無属性攻撃による大ダメージを受けることはありません。
全ての状態異常を無効
ダイヤモンドブローチの効果により、全状態異常を無効にできます。特に、気絶無効の恩恵は大きく、気絶攻撃を頻発する雑魚敵相手にも自分から突っ込んでいけるようになります。
その他、厄介だった状態異常攻撃も問題なく受け切ることができるので、ゴリ押しの戦法が可能になります。
超高速移動が可能
「ゴーストブーツ」「ロケットウィング」の効果により、高速移動が可能です。最も大きな恩恵として、移動速度上昇により雑魚敵に囲まれることがなくなります。
農業などをする際は、移動速度が早すぎて若干カーソルを合わせづらいので、装備解除するのをおすすめします。
攻撃魔法が打ち放題
「もこもこのマフラー」の効果により、魔法で消費するRPが0になります。強力な攻撃魔法を連発できるので、DPSが上昇します。
その他のルーンアビリティの消費RPも減少するので、継戦能力も大幅に向上します。
攻略お役立ち記事一覧
攻略お役立ち[全般] | |
---|---|
▶攻略チャートまとめ | ▶取り返しのつかない要素 |
▶毎日やるべきこと | ▶序盤の進め方 |
▶武器種ごとの特徴 | ▶小ネタまとめ |
攻略お役立ち[稼ぎ] | |
---|---|
▶お金稼ぎ | ▶スキルレベル上げ |
▶Seedポイント稼ぎ | ▶木材石材無限集め |
▶レシピパン効率集め | ▶銅の効率的集め |
攻略お役立ち[アイテム] | |
---|---|
▶お返しアイテム | ▶隠しアイテム |
攻略お役立ち[冒険] | |
---|---|
▶おすすめ仲間モンスター | ▶奥義最速習得 |
▶おすすめパートナー | ▶パーフェクト隊員最速昇進 |
▶指名手配最速捕獲 | ▶キュウビの捕まえ方 |
▶セイレーンの捕まえ方 | - |
攻略お役立ち[暮らし] | |
---|---|
▶カレンダー | ▶試験の解答 |
▶畑仕事 | ▶おすすめ作物 |
▶レシピ習得条件 | ▶モンスター小屋の建て方 |
▶肥料入れの場所 | ▶交易品ガチャ |
▶おすすめ料理 | ▶キラメ木の育て方 |
▶豆まき大会攻略 | ▶お料理大会攻略 |
▶バレンタインデー | ▶大晦日・元旦 |
攻略お役立ち[データ] | |
---|---|
▶指名手配モンスター | ▶Seedマーク |
▶Seedランク | - |
ルーンファクトリー5関連記事

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
頑張って最強装備作っても戦う相手がいないよね、リグバースの迷宮も前作のシアレンスの迷宮ほどじゃ無いし
やり込み目的で最強装備は作るけど寂しいよね