
モンハンストーリーズ2(MHST2)の「二つ名・古龍厳選」について掲載しています。効率的な厳選方法・手順についてまとめていますので、モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜の攻略にお役立てください。
厳選の効率手順まとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
2つ名・古龍のタマゴ厳選効率手順まとめ
- 2つ名・古龍を倒す必要があるので装備・Lvを整える
(Lv55以上は無いと厳しいLv60あれば安心)
※失敗しても探索チケット【SR】を失うので注意 - 探索チケット【SR】を用意する
- 隠密行動持ちのオトモン(ナルガクルガ系)を用意する
- 欲しいモンスターが入手できる探索クエスト(★8)をSRチケで受注
友達と交互にホストになればチケットを節約できる
▼卵入手場所一覧へスクロール - 集会所に行きメニューから「今すぐ開始」を選択
- 隠密行動で宝箱を回収しながら目的地を目指す
┗宝箱からは探索チケットやビンの王冠が出る - 目的地に着くと2つ名・古龍がいるので倒す
- 卵を回収
(遅いと戻されてしまうので模様は事前に確認)
▼卵の模様一覧へスクロール
共闘探索チケット【SR】はメラルー商会で交換
共闘探索チケット【SR】はメラルー商会で交換するか、共闘クエストの宝箱から出現します。メラルー商会で交換する場合はビンの王冠が100個必要になります。
【関連記事】
▶︎ビンの王冠の効率的な集め方
▶︎共闘探索チケット【SR】の入手方法
倒したら素早く卵を回収!
ボスを倒して卵を厳選する際は、あまりに遅いと里に戻されてしまいます。予め目当てのモンスターの模様を確認しておくと事故が起きないのでおすすめです。
卵の模様一覧
一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
友達と一緒にやればチケットを節約できる
共闘探索チケットは、クエストを受注したホスト側のみが消費するので、友達と交互にホストになる事でチケットを節約しながら二つ名・古龍を集める事が出来ます。
共闘クエストのやり方と仕様
2つ名・古龍の卵入手場所
※基本的な入手場所のピックアップです。
モンスター | クエスト |
---|---|
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】密林地帯の巣 【探索】二つ名の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】雪山地帯の巣 【探索】二つ名の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】砂漠地帯の巣 【探索】桜地帯の巣 【探索】二つ名の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】森林地帯の巣 【探索】二つ名の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】火山地帯の巣 【探索】火属性のタマゴ 【探索】二つ名の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】密林地帯の巣 【探索】砂漠地帯の巣 【探索】桜地帯の巣 【探索】雷属性のタマゴ 【探索】古龍種の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】密林地帯の巣 【探索】火山地帯の巣 【探索】火属性のタマゴ 【探索】古龍種の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】森林地帯の巣 【探索】雪山地帯の巣 【探索】雷属性のタマゴ |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】森林地帯の巣 【探索】砂漠地帯の巣 【探索】桜地帯の巣 【探索】古龍種の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】雪山地帯の巣 【探索】火山地帯の巣 【探索】古龍種の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】火属性のタマゴ 【探索】二つ名の巣 【探索】四天王の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】雷属性のタマゴ 【探索】二つ名の巣 【探索】四天王の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】水属性のタマゴ 【探索】二つ名の巣 【探索】四天王の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】氷属性のタマゴ 【探索】二つ名の巣 【探索】四天王の巣 |
![]() |
<サブクエスト> 漆黒の絶対零度 <共闘クエスト> 【探索】古龍種の巣 【探索】亜種・希少種の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】龍属性のタマゴ 【探索】亜種・希少種の巣 |
![]() |
<サブクエスト> 王の中の王 <共闘クエスト> 【探索】二つ名の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】亜種・希少種の巣 |
![]() |
<共闘クエスト> 【探索】亜種・希少種の巣 |
モンハンストーリーズ2関連記事

関連記事[やり込み要素]
やり込み要素 | |
---|---|
▶クリア後やり込み要素 | ▶竜の拠り地攻略 |
▶2つ名・古龍厳選 | ▶絆石レベル9の上げ方 |
竜の拠り地 | |
---|---|
▶竜の拠り地・1層 | ▶竜の拠り地・2層 |
▶竜の拠り地・3層 | ▶竜の拠り地・4層 |
▶竜の拠り地・5層 | ▶竜の拠り地・6層 |
▶竜の拠り地・7層 | ▶竜の拠り地・8層 |
▶竜の拠り地・9層 | ▶銀嶺ガムート |
人気記事
新着記事
ハコロ島で2回もSR出た
竜の拠り地クリアしてないと出ないとかあります?
希ティゲット
テキトーに飛んでたら、スーパーレアな巣あった。(2回目)
通信の探索でしか手に入らないの?
早く古龍種とか二つ名モンスター欲しいんだけどなぁ(ー ー;)
ストーリークリア後に上位モンスターの巣がマップに出現するようになるのですがごく稀に上位モンスターの超レアな巣というものが出現して、各マップ事に出る古龍は違いますが出ますよ!
イヴェルカーナは、エグいてぇ
全部のモンスター簡単すぎる
やば
おれ95
キリン亜種ゲットー
俺32レベでアルトゥーラ倒した
24でネルギガンテ
そんなにすごくなくね
普通にアイテムとか使いまくれば簡単じゃね?
あと肉質とか調べたり3すくみ傾向調べたりで実質初見じゃない状態だったら尚更
古龍種ダンジョンってところで、古龍種は簡単に入手できる。
白疾風ナルガ最強よ。
オトモンにするべき
白疾風、ムッチァ欲しいなー!
白疾風持っている人いいなー!
イエーイやったぁイベェルカーナとテオにゃんとクシャルとネルギガンテとまぁとりあえず色々手に入れたぁぁぁ!でもラージャン勝てないぃぃぃ助けてぇぇぇ!ぴえん
テオずっと行ってるけど倒せない
卵目当てならクリア後に稀に出現する上位モンスターの超レアな巣でとれますよ!
イベェルカーナやっと勝てた
テオ・テスカトルまじで勝てない(笑)