
モンハンストーリーズ2(MHST2)の「オトモン探検隊」について掲載しています。オトモン探検隊のやり方や仕様についてまとめていますので、モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜にてオトモン探検隊ができない、やり方を知りたいといった方はぜひお役立てください。
オトモン探検隊のやり方
- 破滅の翼、希望の道クリアまでストーリーを進める
- 厩舎からオトモン探検隊を選ぶ
- 派遣するフィールドや方針、オトモンを選択する
・探検の難易度や報酬、探検にかかる時間や成功率が変化する
- 探検隊を派遣し、探検完了まで時間を潰す
・残り時間は厩舎で確認できる
・探検が終わるとナビルーがメッセージで教えてくれる - 探検終了後、厩舎で探検結果を受け取る
・アイテムやオトモンの経験値を獲得できる
破滅の翼、希望の道クリアまで進める
オトモン探検隊がまだ解放されていない方は、「破滅の翼、希望の道」クリアまでストーリーを進めましょう。
ザボアザギル戦後にダウル村長と話すと、オトモン探検隊が解放されます。
「復興のために」までの攻略チャート
厩舎からオトモン探索を行う
拠点に設置された厩舎からオトモン探索を行いましょう。この時、派遣するフィールドや方針、オトモンを選択します。パーティーにいるオトモンは探検に出せないので注意しましょう。
フィールドや方針によって難易度や探検にかかる時間、報酬が変わるため、よく考えて選択しましょう。
探索終了後に厩舎で結果を受け取る
探検隊が帰還したら厩舎で結果を受け取りましょう。この時、帰還した探検隊には「完了!」のマークがつきます。
また、探検が終了するとナビルーがメッセージで教えてくれるので、メッセージを確認したら厩舎に移動してみましょう。
オトモン探検隊の仕様解説
探検隊の方針によって結果が変わる
オトモン探検隊にはそれぞれ探検の方針を設定することができます。設定した方針によって冒険時間の短縮やアイテム入手の傾向が変化します。
目的によって方針を変更しながら運用するのがオススメです。
方針一覧
方針 | 効果 |
---|---|
バランス | アイテムや経験値をバランス良く獲得する |
ゆっくり | 探検時間が長くなる代わりにアイテム獲得量が増加する |
せっかち | 探検時間が短くなる代わりにアイテム獲得量が減少する |
経験値集め | アイテム獲得量が減少する代わりに経験値が増加する |
アイテム集め | アイテム獲得量が増加する代わりに経験値が減少する |
モンスター素材集め | 入手アイテムが派遣した地域にいるモンスター素材中心になる ※未討伐のモンスター素材は入手できない |
お宝集め | アイテム獲得量が減少する代わりにレア枠のアイテムを入手できる確率が上がる |
地域によって入手できるアイテムが異なる
オトモン探検隊は派遣した地域によって入手できるアイテムが異なります。
派遣するフィールドを選ぶときに「主な入手アイテム」が表示されるので、狙いたいアイテムがあるフィールドに派遣しましょう。
オススメ属性を合わせると成功率が上がる
フィールドに設定されたオススメ属性と同じオトモンをパーティーに編成することで、探検成功率を大きく上げることができます。
探検を必ず成功させるためにも、オススメ属性と同じオトモンを何匹か編成し、探検成功率を100%に調整しましょう。
評価が高いと報酬が良くなる
探索の評価が高いほど、オトモンが手に入れる経験値が増え、獲得できるアイテムの質が良くなります。
逆に探索に失敗すると、経験値とアイテムの量が少なくなるため、探検成功率の高いフィールドへ探索させましょう。
メラルー商会で派遣数を増やせる
オトモン探検隊で派遣できる数は、メラルー商会でビンの王冠と交換することで増やすことができます。
派遣数を増やし、アイテム獲得量を多くさせたい時はメラルー商会に立ち寄って交換してみましょう。
メラルー商会の交換おすすめアイテム
オトモン探検隊の派遣先一覧
ハコロ島(下位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ハコロ島[下位] | ★1 | 20分 | 500 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
アルカラ大陸(下位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
アルカラ大陸[下位] | ★2 | 20分 | 700 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ロロスカ地方(下位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ロロスカ地方[下位] | ★3 | 30分 | 1000 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ラムル地方(下位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ラムル地方[下位] | ★4 | 30分 | 1200 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタタビコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ベルガ地方(下位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ベルガ地方[下位] | ★5 | 40分 | 1400 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタタビコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ハコロ島・禁足地(下位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ハコロ島・禁足地[下位] | ★6 | 50分 | 1600 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタタビコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ハコロ島(上位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ハコロ島[上位] | ★7 | 50分 | 8000 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太古のコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
アルカラ大陸(上位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
アルカラ大陸[上位] | ★7 | 50分 | 8000 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太古のコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ロロスカ地方(上位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ロロスカ地方[上位] | ★7 | 50分 | 8000 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太古のコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ラムル地方(上位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ラムル地方[上位] | ★8 | 60分 | 10000 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太古のコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ベルガ地方(上位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ベルガ地方[上位] | ★8 | 60分 | 10000 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太古のコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ハコロ島・禁足地(上位)
フィールド | 難度 | 探検時間 | 経験値 |
---|---|---|---|
ハコロ島・禁足地[上位] | ★9 | 80分 | 12000 |
おすすめ属性 |
---|
![]() ![]() ![]() |
入手アイテム
※レア枠は赤背景で表示
入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太古のコイン |
モンスター素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
モンハンストーリーズ2関連記事

関連記事[システム解説]
全般 | |
---|---|
▶取り返しのつかない要素 | ▶名前は変更できる? |
▶キャラクリのやり方 | ▶ゲームシステム |
▶操作方法まとめ | ▶時間帯の変更方法 |
探索 | |
---|---|
▶フィールド解説 | ▶タマゴの種類 |
▶ライドアクション | - |
バトル | |
---|---|
▶バトルシステム | ▶共闘クエストのやり方 |
▶武器種の特徴 | ▶状態異常/ステ変化 |
▶帰巣の条件 | ▶特殊対決 |
▶相性解説 | ▶絆ゲージ |
▶落とし物 | - |
オトモン育成 | |
---|---|
▶育成要素 | ▶仲間にする方法 |
▶孵化の方法 | ▶伝承の儀 |
▶ビンゴボーナス | - |
拠点 | |
---|---|
▶施設の機能解説 | ▶ネコタクスタンド |
▶オトモン探検隊 | ▶イノリの壺 |
▶ツキノ占い | ▶マイハウス |
装備 | |
---|---|
▶重ね着装備 | ▶ナビルーコーデ |