
モンハンストーリーズ2(MHST2)の「色違いオトモン」について掲載しています。作り方や作るメリットについてまとめていますので、モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜の攻略にお役立てください。
色違いオトモンは作れる?
現状作れるが不具合のアナウンスあり
7/21(水)現在、モンスターの色違いは、元々の攻撃属性値を、別の属性の属性値で追い越す事で一時的に作ることができます。
ただ、この現象は、公式から不具合と発表されており、今後のアップデートで修正予定となっています。
色違いオトモンを作る手順
※不具合修正前の一時的な方法です
- 色違いにしたいモンスター(Lv1)を用意
(※低レベルのモンスターしか色違いには出来ない) - ○属性攻撃強化を持つモンスターを用意
(○は変えたい色) - 色違いにしたいモンスターの攻撃強化遺伝子を伝承させる
- 攻撃属性に対応した色のモンスターになる
■戦闘中は元の色に戻ってしまう
不具合のため当然ですが、色違いのオトモンを作っても戦闘中は元の色に戻ってしまいます。
フィールドでは色違いの状態で移動する事ができるので、アップデートで修正されるまでは、移動用モンスターとして割り切れば色違いの見た目を楽しむ事はできます。
モンハンストーリーズ2関連記事

関連記事[攻略お役立ち]
ストーリー | |
---|---|
▶序盤にやること | ▶攻略おすすめオトモン |
▶おすすめ装備 | ▶おすすめ遺伝子 |
▶ライダー戦攻略 | ▶マム・タロト |
最強 | |
---|---|
▶最強オトモン | ▶最強装備 |
▶最強遺伝子 | - |
稼ぎ | |
---|---|
▶レベル上げ | ▶絆遺伝子集め |
▶金策方法 | ▶ビンの王冠集め |
▶オフダ集め | ▶成長薬集め |
▶共闘探索チケ集め | ▶タルアイルー |
注目アイテム | |
---|---|
▶勇気の証 | ▶感謝の証 |
▶竜玉 | ▶竜石 |
入手・おすすめ | |
---|---|
▶おすすめ護石 | ▶調合レシピ |
▶メラルー商会交換おすすめ | ▶ガルクチケット入手方法 |
オトモン | |
---|---|
▶タマゴ厳選効率手順 | ▶おすすめライドアクション |
▶レアオトモン入手方法 | ▶レアな巣の特徴 |
▶色違いオトモン | ▶厩舎の増築方法 |
データ | |
---|---|
▶上位モンスター出現場所 | ▶共闘パートナー |
▶ツキノの隠れ場所 | ▶古代巣一覧 |
▶特大遺伝子早見表 | ▶衣装・ナビルーコーデ一覧 |
人気記事
新着記事
今回 古龍が少ない件についてとドス 希少種
亜種 二つ名 が少ないどう思いますか
色違いに出来るのすごく楽しかったから、今回出来なくなるので残念…楽しみが半減した気分
個人的には前作でパワー遺伝子とか多めにすると勝手に火属性扱いになって色変わるとかあったから嫌いだった
最初から変えるためにやるならいいけど無属性オトモンとかが勝手に色変わり出すと戻すのもすごい面倒だしほんと嫌
今作で色違い実装するとしても伝承の儀で何かしらのアイテム使ってできる属性変化の儀みたいなのにして欲しい
遺伝子とかによる属性値云々で色変わるのはデフォルトカラー好き勢からすると勘弁願いたい
やったけどできんかった
たしかに
これ前作でもあったやつだから仕様だと思ってたんだけど不具合だったの?前作で銀レウス赤色に染めたりするの楽しかったから今回も楽しみにしてたのに…
いや、前作のオトモンの色が変わるのは仕様だったけど、今作は、不具合何故か不具合としている。あれ俺も修正してほしくはないと思った
5時ってて草
不具合だったらわざわざそんな色が変わる素材用意してないでしょ、多分アプデで追加予定だったのを間違えて普通にできちゃったもんだから修正するんやない?
戦闘中に体色が反映されないことが不具合じゃなくてフィールド上で体色が変化すること自体が不具合なのは草
というか、これを望んでる人がいるんだし、
仮に不具合だとしてもゲームに支障はまったくないんだから直さない方がいいんじゃないの
言い訳にしか聞こえない。
もう正式な仕様でいいだろこれ