
メダロットS(メダロットアプリ)の星1・星2で優秀な性能を持つメダロットやパーツを紹介しています。メダロットSをプレイする際の参考にぜひご利用下さい。
低レアおすすめのメダロット
オススメの星1メダロット
名称 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
頭部:たすける | 脚部:二脚 |
右腕:かくとう | 左腕:かくとう | |
・回避不能+一時停止のサンダーが有用 ・ステルスでタゲ逸らしが可能 |
||
![]() |
頭部:たすける | 脚部:浮遊 |
右腕:かくとう | 左腕:まもる | |
・左腕のカウンターガードが強力 ・相手のCGを減少 ※現在は入手できません。 |
||
![]() |
頭部:たすける | 脚部:車両 |
右腕:かくとう | 左腕:しゃげき | |
・回避不能+一時停止のサンダーが有用 ・充冷の高い車両脚部 ※現在は入手できません。 |
||
![]() |
頭部:特殊 | 脚部:二脚 |
右腕:かくとう | 左腕:かくとう | |
・フルチャージ持ち ・両腕の火力が高い ・ランク5運用前提 ※現在は入手できません。 |
オススメの星2メダロット
名称 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
頭部:まもる | 脚部:浮遊 |
右腕:しゃげき | 左腕:まもる | |
・全パーツ攻撃が可能 ・格闘、射撃ガードの両方を所持 |
||
![]() |
頭部:なおす | 脚部:戦車 |
右腕:なおす | 左腕:なおす | |
・回復に特化したメダロット ・フィールドリペアが非常に優秀 ┗味方メダロット1体の全パーツを回復 |
||
![]() |
頭部:たすける | 脚部:戦車 |
右腕:かくとう | 左腕:かくとう | |
・防御&回避不能+一時停止のフリーズが有用 ・味方全体の冷却性能を上昇 |
||
![]() |
頭部:まもる | 脚部:潜水 |
右腕:かくとう | 左腕:かくとう | |
・味方への格闘攻撃に反応し、攻撃を無効化 ・フラッシュで防御&回避不能+行動妨害 |
低レアおすすめのパーツ
選出のポイント
要素 | 詳細 |
---|---|
状態異常 | ・ダメージ系 ┗ファイア/メルト ・行動不能系 ┗サンダー/フリーズ ・デバフ系 ┗フラッシュ/ウィルス/ウェーブ/ホールド |
サポート | ・バフ系の効果 ┗充填/冷却/回避/成功 ・回復系の効果 ┗回復/再生 |
トラップ | ・ダメージが発生するトラップ |
脚部 | ・飛行/潜水/浮遊/車両など |
ファイアやフリーズなど有用な状態異常を持つことはもちろん、回復やサポート系の効果を持つパーツを選出しています。星3パーツに関しては下記の記事にて解説していますので、併せてチェックして下さい。
状態異常系のパーツ
デバフ系の状態異常(症状)は、防御/回避不能による与ダメージ効率の上昇・行動中断や一時停止による被弾頻度の軽減などのメリットがあります。
主なメダロット
ダメージ系 | ||
---|---|---|
![]() (頭部) |
![]() (右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部) |
![]() (右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
行動不能系 | ||
![]() (右腕/左腕) |
![]() (右腕/左腕) |
![]() (右腕/左腕) |
![]() (右腕) |
![]() (頭部) |
![]() (頭部) |
デバフ系 | ||
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
サポート系のパーツ
サポートでは味方の成功・回避・充填・冷却の性能を上昇できるものや、相手からの攻撃を無効化できるものを選出。重ねがけを前提とせず、一手で最大効果の付与を行えるものは特に有用と言えます。
また、回復系の効果は中盤から活躍するので、強力な攻撃を持つパーツが破壊されるのを未然に防ぐためにも持っておくと安心のパーツです。
主なメダロット
バフ系 | ||
---|---|---|
![]() (頭部) |
![]() (頭部) |
![]() (頭部) |
回復系 | ||
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部) |
– |
ガード系 | ||
![]() (頭部/左腕) |
![]() (頭部) |
![]() (左腕) |
![]() (頭部) |
– | – |
トラップ系のパーツ
敵の行動全てに反応して、ダメージを与えるトラップは、相手の攻撃時でも装甲を削れる優れた効果となっています。
中でも「きゃくぶトラップ」は、脚部破壊で性能を大きく低下し攻撃の頻度を少なくできるため、間接的ではありますがサポート面でも有用な効果の攻撃と言えます。
主なメダロット
メダロット一覧 | ||
---|---|---|
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部/右腕/左腕) |
![]() (頭部) |
![]() (頭部) |
– |
希少な脚部パーツ
種類 | 詳細 |
---|---|
飛行 | ・荒野、砂漠に高い適性を持つ ・回避性能が高い ・二脚の苦手を補える |
潜水 | ・凍土、水辺に高い適性を持つ ・回避性能が高い ・二脚の苦手を補える |
浮遊 | ・全てステージの適性がA以上 |
車両 | ・アリーナに高い適正 ・充填&冷却性能が優秀 |
全てのステージがA以上の適性をもつ「浮遊」の脚部パーツも汎用性が高いので、確保しておく旨味は非常に大きいです。
また、主人公機の”クロスメサイア”とガチャで排出される星3メダロットの大半の脚部パーツは「二脚」となります。二脚の適性がC以下となる特に苦手なステージを補える、「飛行や潜水」の脚部パーツは確保しておくと攻略を進めやすくなります。飛行は全体でも少ないので特に確保しておきたいパーツと言っても過言ではありません。
ただし、「飛行・潜水」はアンチ系の特効攻撃も存在するため、若干のリスクがある点には注意が必要です。
主なメダロット
メダロットS関連リンク

各種ランキング
ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
リセマラ関連記事 | |
▶︎チュートリアルおすすめ | ▶︎高速リセマラのやり方 |
▶︎ガチャ演出 | ▶︎どのガチャを引くべき? |
お役立ち
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎育成要素まとめ |
▶︎おすすめ星3パーツ | ▶︎低レアおすすめ |
▶︎激闘ロボトルの優先度 | ▶︎メダル強化と入手方法 |
▶︎コイン集め | ▶︎メダロッターの入手方法 |
データベース
データベース関連 | |
---|---|
▶︎かくとうパーツ一覧 | ▶︎しゃげきパーツ一覧 |
▶︎たすけるパーツ一覧 | ▶︎しかけるパーツ一覧 |
▶︎なおすパーツ一覧 | ▶︎まもるパーツ一覧 |
▶︎脚部パーツ一覧 | ▶︎メダルの効果一覧 |
新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!