
BBDW(ブレイブルーオルタナティブダークウォー)におけるAL回復剤の入手方法と使い道を紹介しています。スタミナ回復アイテムの集め方を調べる際の参考にしてください。
裏技・小ネタまとめ
クエスト報酬はクリア直前のタスクキルで調整できる
クエストのドロップ報酬はクエストクリア後に反映されるため、クリア前に一度ゲームを強制終了してしまえば、宝箱の中身を再抽選することができます。
キャラクタークエストでは金色の宝箱が出現した際にキャラの欠片がドロップする仕様となっているので、金色の宝箱が出現しなかった時はゲームをタスクキルして再起動し、金色の宝箱が出るまで繰り返すと目当ての欠片が確実に手に入るため効率的です!
フレンドガチャから超低確率で精神体テルミが出現
フレンドポイントガチャからは超低確率でAⅡキャラの「精神体テルミ」が出現します。
精神体テルミはフレンドポイントガチャでしか入手できない非常にレアなキャラなので手に入れたらTwitterなどのSNSで自慢してみましょう!
▶精神体テルミの詳細 | ▶フレンドガチャの詳細 |
ドロップ一覧に非表示のアイテムが存在する
クエスト挑戦時にドロップアイテム一覧が確認できますが、実はその一覧に表示されていないアイテムがドロップする事があります。
ストーリーハードのドロップ報酬にはスキップチケットが表示されていないが、実際にドロップするなど、クエストによって隠し報酬が存在するので気になる方は探してみると良いでしょう!
オート戦闘はロール毎に攻撃の優先順位が決まっている
攻略班がオート戦闘の仕様をじっくりと検証していたところ、オート戦闘にはロールによって攻撃の優先順位があり、「アタッカー>サポーター>タンク>ヒーラー」となっている事が判明しました。
オート戦闘で上手くクエスト攻略が出来ないという場合は攻撃の優先順位を意識しつつオート専用のパーティ構成を考えてみましょう!
豆知識まとめ
溢れたEXP結晶は売却でP$にできる
毎日プレイしてデイリークエストなどを攻略しているとEXP結晶が所持上限の999個になってプレゼントボックスが溢れて困っている方が居るという方が多いかと思います。
EPX結晶はアイテム一覧からアイテムアイコンをタップすることで売却ボタンが表示されます。不要な場合やプレゼントボックスが溢れて気になるという場合は売却してP$にするとスッキリするでしょう!
時間効率を気にしないならスキップチケットは使わない方が良い
魔道書の効果として「獲得プレイヤー経験値上昇」や「獲得P$増加」などがありますが、スキップチケットを使用した際には効果が反映されません。
これらの効果を最大限活かしつつクエスト報酬を豪華にしたい場合はスキップチケットを使わずにクエストクリアを目指したほうが効率的です!
BBDW関連リンク

リセマラ情報
リセマラ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶序盤の効率的な進め方 | ▶高速リセマラのやり方 |
▶今やるべき事をまとめ | ▶チュートリアルガチャの狙い目 |
▶バトルの楽しみ方 | ▶パーティ編成のコツ |
▶育成要素まとめ | ▶裏技・小ネタまとめ |
各種一覧記事
一覧記事 | |
---|---|
▶キャラクター一覧 | ▶魔道書一覧 |
▶声優一覧 | - |
各種掲示板
掲示板記事 | |
---|---|
▶雑談・質問掲示板 | ▶フレンド募集掲示板 |
AppMedia厳選ランキング
-
1ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
2NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
ドロップアイテム、タスクキルでかわんのかよ!
対策されてるっぽいな。タスクキルしたら宝箱が見えないわ