
BBDW(ブレイブルーオルタナティブダークウォー)におけるパーティ編成のコツとポイントを紹介しています。パーティ編成例も掲載しているのでどうやって組めばよいのか分からない時は参考にしてください。
パーティ編成のコツとポイント
得意なポジションと特性を見て編成しよう
パーティ編成には前衛や後衛という2種類のポジションが存在し、キャラによって得意なポジションがあります。
キャラ毎に得意なポジションに編成した時のみ発動する「特性」を持っているので、予め確認してからパーティ編成を行いましょう。
クエストによって属性を使い分ける事も重要
挑戦するクエストによって敵の属性が異なるため、弱点を突ける属性を意識してパーティを使い分ける事も重要です。
有利な属性ならば与えるダメージが上昇し、受けるダメージの軽減まで可能なので属性相性を覚えておきましょう。
ヒーラーやタンクが居ると安定性UP
メインで敵のダメージを与えていくアタッカーとは別に「仲間を回復できるヒーラー」や「厄介な攻撃を代わりに受けてくれるタンク」のキャラが居るとクエスト攻略の安定性が向上します。
難易度の高いクエストに挑戦する際は攻守のバランスまでしっかりと考慮して編成すると良いでしょう。
クエストによってはアタッカーのみで素早く倒しきったほうが良い場合もあるので適宜考えて編成していくこともポイントです。
魔道書も必ず装備
パーティにキャラを4人まで編成したら魔道書も必ず装備させておきましょう。
序盤はコストが足りない為レアリティの高い魔道書を装備するのは困難ですが、星2の魔道書でも装備しておくことが重要です。
コストに余裕が出来たら装備するキャラの役割を考慮して魔道書を装備してあげましょう。
パーティ編成例
水属性バランス編成
こちらのパーティはアタッカー2人、タンク1人、ヒーラー1人を組み合わせたバランス重視の編成です。
タンクのキャラは攻撃を受ける回数が多いため耐久系の魔道書を装備し、ヒーラーのキャラには回復量アップの魔道書を装備させると良いでしょう。
火属性アタッカー編成
火属性のアタッカーを4人編成した超攻撃型なパーティ編成例です。
上記編成ではDDが優秀なアタッカーを編成しているため、ヒートゲージ獲得量アップの魔道書を組み合わせています。
アタッカー特化の編成を行う場合はヒートゲージやオーバードライブゲージ獲得量アップの魔道書を選び必殺技の回数やコマンドの回数を増やしてみるのがおすすめです。
光属性火力+回復編成
アタッカー3人とヒーラー1人を組み合わせた編成例です。
こちらのパーティにはヒートゲージ獲得量を上げるキャラが存在するためバランスを考慮してオーバードライブゲージ獲得量アップの魔道書を選んでいます。
もちろん、ヒートゲージ獲得量アップなどに特化してしまうのも強力ですが、クエストによってはバランスを考慮して様々な種類の魔道書を選択しておくことも重要です。
パーティ編成には無数の答えが存在する
上記編成例はあくまでも一例です。BBDWには様々な能力を持ったキャラや魔道書が存在しているので、それらの組み合わせをじっくりと考えて最強のパーティを作り出していくことも楽しみの一つとなります。
手に入れたキャラや魔道書の効果をじっくりと確認し、自分自身の最強のパーティを作り上げていきましょう!
BBDW関連リンク

リセマラ情報
リセマラ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶序盤の効率的な進め方 | ▶高速リセマラのやり方 |
▶今やるべき事をまとめ | ▶チュートリアルガチャの狙い目 |
▶バトルの楽しみ方 | ▶パーティ編成のコツ |
▶育成要素まとめ | ▶裏技・小ネタまとめ |
各種一覧記事
一覧記事 | |
---|---|
▶キャラクター一覧 | ▶魔道書一覧 |
▶声優一覧 | - |
各種掲示板
掲示板記事 | |
---|---|
▶雑談・質問掲示板 | ▶フレンド募集掲示板 |
AppMedia厳選ランキング
-
1ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
2NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細