妖怪ウォッチ1スマホの第2章「ジバニャンとの出会い」の攻略チャートです。ストーリーを進める手順や仲間にするのにおすすめの妖怪、なまはげの仕様などについて記載してあるので、是非攻略にお役立て下さい。
第2章攻略チャート
- 妖怪を3体仲間にする
- 魚屋に話を聴く
- 横断歩道の向かいで妖怪レンズを使う
- 魚屋の右上から裏道に入ってグレるりんを倒す
- 写真をジバニャンに届ける
- 自宅に帰ってドンヨリーヌを撃破
けいけんちだまで序盤の攻略を効率化
仲間を増やす前に「けいけんちだま」を使って最初の2体のレベルを上げましょう。「小けいけんちだま」は5つで6レベル、「中けいけんちだま」なら1つで8レベルまで上がり、序盤の攻略が大幅に楽になります。
けいけんちだまは青信号で横断歩道を5回渡るとご褒美として発生します。小けいけんちだまと中けいけんちだまのどちらが発生するかはランダムです。
信号を青に切り替えるには、赤信号アイコンの前に立って画面をタップし3秒待ちます。
妖怪を3体仲間にする
ストーリー進行のために妖怪を3体仲間にしましょう。アイテム欄から食べ物を相手に使うことで、戦闘後に妖怪が仲間になる確率を上げることができます。
仲間にしたい妖怪の好物の食べ物を使うと仲間になる確率が更に上がるのでおすすめです。好物は戦闘画面左下の「ねらう」コマンドで調べられます。
好物はショップや戦闘後のドロップで入手できる
第2章の段階では「おにぎり」「パン」「魚」をショップから、「ジュース」を自販機から購入できます。
また、「ラーメン」は路地裏ダンジョンの「ネコの通り道」と「ひとなし路地」での戦闘後のドロップで入手可能です。
第2章で仲間にするのにおすすめの妖怪
おすすめ妖怪 | 会える場所 |
---|---|
グレるりん | ネコの通り道(ヨロズマートの裏路地) ひとなし路地(おおもり山入り口手前の細道) |
だるだるま | ネコの通り道(ヨロズマートの裏路地) ひとなし路地(おおもり山入り口手前の細道) |
ムリカベ | 町の茂み(妖怪レーダーで捜索) |
中盤以降も役立つ妖怪がおすすめ
ストーリーの進行のために仲間にする3体の妖怪は、進化や合成先があって中盤以降も役に立つ妖怪がおすすめです。以降の戦闘で得られる経験値が無駄にならず、攻略の効率が上がります。
グレるりんは合成前も後も強力な攻撃係
グレるりんは第5章以降にジバニャンと合成してワルニャンにできるのが強みです。攻撃力が高く、特性で反撃もできるため序盤の攻撃役としても優れています。
だるだるまは中盤の攻略に必須
だるだるまは第5章で合成機能を開放する際にだるまっちょに合成することになるので、第2章のうちに仲間にしてレベルを上げておきましょう。
ムリカベは序盤から終盤まで使えるタンク
ムリカベは必殺技で敵の攻撃を自分に集中させることができるため、高い防御力と相俟ってタンクとしてパーティを守ってくれます。
また、レベルアップで更に防御力の高いAランク妖怪「むりだ城」に進化できるので、終盤ひいてはクリア後も活用が可能です。
なまはげと信号無視について
信号無視を5回続けるとなまはげが現れる
赤信号を渡るもしくは青信号中に横断歩道からはみ出すと交通違反のマイナスポイントが付き、-5点で強力なボスのなまはげとの強制戦闘になります。
負けてもセーブ前に戻ったり所持金が減るなどのデメリットはありませんが、戦闘開始からウィスパーの説教を受けるまでの余計な時間がかかってしまいます。
赤信号は横断中に歩道の白線を出る
歩行者横断ボタンを押して青信号を待つ時間のロスを避けるためには、どの箇所でも良いので横断歩道の白線からはみ出しましょう。
赤信号の横断歩道は、白線の内側を渡らなければ交通違反としてカウントされません。
敢えて倒して仲間にする選択肢も
なまはげは章が進むごとに強くなっていきますが、第2章の段階では対策次第で倒すことも可能です。
Sランクの強力な妖怪なので、仲間にすることができれば終盤まで大活躍してくれます。
序盤でなまはげを仲間にする方法
第2章ボス「ドンヨリーヌ」戦の攻略法
こまめにおはらいする
ドンヨリーヌは頻繁にとりつきを放ち、大幅な攻撃デバフを入れてきます。放置するとダメージがほとんど通らなくなるため、とりつかれた妖怪は後衛に下げておはらいしましょう。