試練の地のメリットと使い方_アイキャッチ_星矢ジャスティス

聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)の試練の地の使い方と開放条件について掲載しています。星矢ジャスティスの試練の地についてわからない際の参考にご覧ください。

試練の地のメリット

闘士のステータスを底上げ

試練の地開放_星矢ジャスティス

試練の地では聖域のレベルを上げることで全キャラのステータスを底上げすることができる。

試練の地が開放され次第、聖域のレベルを上げてキャラのステータスを強化していこう。

各タイプの追加効果と追加ステータスを獲得

職業試練の地_星矢ジャスティス

試練の地の聖域Lv15到達+放置メインクエスト12-4クリアで職業試練の地が開放され、レベルをあげることで該当するタイプのキャラが追加効果と追加ステータスを獲得できる。

特に優先したいのは技とアシストなのでこの2つを優先してレベル上げしよう。

しかし、一つに特化してレベルを上げるよりは全ての追加効果を獲得した方がいいので、平均的に上げていく中で優先して上げる意識でいれば問題ない。

▼タップで切り替え▼

技タイプの追加効果

優先度 タイプ 効果内容
1 技_タイプ_星矢ジャスティス

開放:レベル5
Lv1:バトル開始後、技闘士の初回の奥義ダメージが10%アップする。味方に技闘士が1体増えるごとに、この効果がさらに5%アップする。
開放:レベル20
Lv2:技闘士の初回の奥義ダメージが10%から15%にアップ。

開放:レベル10
Lv1:技闘士が奥義を発動するごとに、3秒間攻撃力が20%アップする。
開放:レベル25
Lv2:攻撃力が25%にアップ。

開放:レベル15
Lv1:技闘士は14秒ごとに自身がもつデバフ効果を全て解除し、小宇宙を600ためる。
開放:レベル30
Lv2:小宇宙を600から900にアップ。

アシストタイプの追加効果

優先度 タイプ 効果内容
2 アシスト_タイプ_星矢ジャスティス

開放:レベル5
Lv1:アシスト闘士が奥義を発動した後、最もHPが低い味方は[防御シールド]を獲得する。[防御シールド]は5秒間、攻撃力230%のダメージを吸収する。[防御シールド]の吸収効果は重ねがけできないが
、効果時間を延長できる。
開放:レベル20
Lv2:[防御シールド]が攻撃力260%にアップ。

開放:レベル10
Lv1:アシスト闘士のHPが30%以下になった時、小宇宙を600ためる。また、5秒間[神の恵み]効果を獲得する。この効果は、バトル中1回発動する。
開放:レベル25
Lv2:小宇宙が600から900にアップ。

開放:レベル15
Lv1:バトル開始時7秒間、味方全体を連結して、各キャラクターが受けるダメージ10%は[連結陣]を通して他のキャラクターに分散される。HP連結を発動するアシスト闘士が1体増えるごとに、5%の分散効果が重ねがけされる。
開放:レベル30
Lv2:[連結陣]を通して分散されるダメージが15%にアップ。

防御タイプの追加効果

優先度 タイプ 効果内容
3 防御_タイプ_星矢ジャスティス

開放:レベル5
Lv1:6秒間、18秒ごとに自身の最大HP10%の「シールド]を獲得する。(バトル開始時、1つ目の[シールド]を獲得する)
開放:レベル20
Lv2:[シールド]が自身の最大HP15%にアップ。

開放:レベル10
Lv1:防御闘士が失ったHPが最大HPの25%になると、減速衝撃を発動して、前の三角範囲内の敵全体に各キャラクターの最大HP2%のダメージを与え、3秒間、攻撃速度を20%ダウンさせる。この減速効果は重ねがけできる。
開放:レベル25
Lv2:敵全体へのダメージが各キャラクターの最大HP3%、攻撃速度ダウン効果が25%にアップする。

開放:レベル15
Lv1:防御闘士が奥義ダメージを受ける時、ダメージの15%を軽減する。この効果は10秒ごとに1回発動する。
開放:レベル30
Lv2:ダメージ軽減効果が20%にアップし、発動時間が9秒ごとに短縮。

スピードタイプの追加効果

優先度 タイプ 効果内容
4 スピード_タイプ_星矢ジャスティス

開放:レベル5
Lv1:スピード闘士はいかなる攻撃でも2%の確率で400%のダメージを与える。この効果は13秒ごとに一回しか発動しない。
開放:レベル20
Lv2:400%ダメージを与える確率が3%にアップ。

開放:レベル10
Lv1:スピード闘士はスキルを発動するごとに、1層の[保護]をすぐ獲得する。この[保護]は、4秒間、あらゆるダメージを1回無効化し、自身の攻撃速度が15%アップする。
開放:レベル25
Lv2:攻撃速度が20%にアップする。

開放:レベル15
Lv1:スピード闘士はHPが30%未満の敵に、さらに10%のクリティカル率とクリティカルダメージを与える。
開放:レベル30
Lv2:クリティカル率とクリティカルダメージが15%にアップする。

攻撃タイプの追加効果

優先度 タイプ 効果内容
5 攻撃_タイプ_星矢ジャスティス

開放:レベル5
Lv1:攻撃闘士が制御効果を受ける時、小宇宙を800ため、3秒間、秒ごとに最大HP2%を回復する。15秒ごとに1回発動する
開放:レベル20
Lv2:小宇宙獲得が1000に、回復が最大HP3%にアップする。

開放:レベル10
Lv1:奥義を発動するたびに、自身の属性を強化する。攻撃闘士の攻撃力と防御力が3%アップする。また、さらに3%の吸収と回避効果を獲得する。この効果はバトル終了まで継続する。
開放:レベル25
Lv2:攻撃闘士が獲得する攻撃力と防御力が4%にアップする。

開放:レベル15
Lv1:1回に受けるダメージが自身の最大HP12%を超える時、このダメージの50%を6秒間の継続ダメージにする。
開放:レベル30
Lv2:継続時間にするダメージが7秒間に増える。

試練の地の使い方

闘士の魂を使用して聖域のレベルアップ

闘士の塊_星矢ジャスティス

試練の地が開放されたら闘士の魂を使って、聖域のレベルを上げられるだけ上げよう。

各タイプの試練の地の開放は聖域のレベル15到達が前提条件なので、まずは聖域レベル15を目指そう。

闘士の魂は初獲得の星5闘士から入手可能

ガチャや星5闘士の欠片から、初めて獲得する星5キャラを引いた時に闘士の魂を入手することができる。

また、初期星3のキャラも星5キャラとして排出された時は初獲得時のみ闘士の魂がもらえる。

星5闘士のランクアップでも入手可能

星5闘士の初獲得以外にも、星5闘士のランクアップ時にも闘士の魂を入手できる。

これは星5〜6だけでなくそれぞれのランクアップ時に適用されるが、既にランクアップを行なっている闘士をランクアップしても入手することはできないので覚えておこう。

職業試練の地を開放でき次第レベルアップ

職業試練の地_レベルアップ_星矢ジャスティス

職業試練の地が開放されたら女神の恵みでレベルアップしよう。「技」と「アシスト」は追加効果がかなり強力なので優先してをレベル上げていきたい。

しかし、初めは全ての追加効果を獲得したいので、技とアシストだけレベルを上げるのではなく、それぞれLv5ずつ上げて追加効果を獲得していき全職業試練の地がLv15になるようレベルを上げていこう。

試練の地の開放条件

開放条件
試練の地 放置メインクエスト8-40クリア
各タイプの
試練の地
聖域Lv15到達+放置メインクエスト12-4クリア

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー