小宇宙共鳴の仕様と使い方_アイキャッチ_星矢ジャスティス

聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)の小宇宙共鳴の仕様と使い方を掲載しています。星矢ジャスティスの小宇宙共鳴についてわからない際の参考にご覧ください。

小宇宙共鳴の使い方

小宇宙共鳴の使い方

手順 やり方
1 小宇宙共鳴の使い方1_星矢ジャスティス聖域から小宇宙共鳴を開く
2 小宇宙共鳴の使い方2_星矢ジャスティス下の小宇宙共鳴の文字をタップし、闘士セットの枠を開く
3 共鳴石で枠解放_星矢ジャスティス左上から順に共鳴石で解放していく(解放できるだけしても問題ない)
4 小宇宙共鳴の使い方4_星矢ジャスティス解放した枠に闘士をセットすればOK

共鳴石を使って枠を解放

闘士枠は共鳴石を使って解放することができる。共鳴石は枠の解放にしか使用しないため、解放できる数がたまり次第解放しよう。

小宇宙共鳴のメリット

ランクアップできないキャラも上限突破したレベルで使用できる

小宇宙共鳴_上限突破_星矢ジャスティス

小宇宙共鳴に選ばれるキャラが星6Lv101であれば、星5でLv上限が100のキャラでもLv101の状態で使用できる。

そのレベルで習得できるスキルなどもすべて解放されるため、光・闇のようなランクアップのしにくいキャラを優先してセットするのが効率的だ。

一番効率のいい使い方は、持ちキャラで一番ランクアップできているキャラを5キャラ育成して、使いたいキャラを小宇宙共鳴の闘士枠にセットするのがおすすめ。

もちろんメインに編成する5キャラが一番ランクアップできているなら特に気にすることなく育成して問題ない。

レベル1でも即戦力

レベル1でも即戦力_星矢ジャスティス

小宇宙共鳴を使えばガチャで引いたばかりのキャラも、闘士枠にセットするだけでレベルが上がるため即戦力として活躍することができる。

新キャラを引いたけど強さがわからない時などはとりあえずセットしておき、運用して強さを試してみるのが良いだろう。

仮に気に入らない性能だったとしても闘士を育成する手間が省けて、無駄なリソースを消費しなくて済むのでおすすめだ。

育成素材を5キャラに集中して使用できる

育成するキャラを5人に絞れる_星矢ジャスティス

小宇宙共鳴のおかげで育成する闘士を5キャラに絞れるのもメリットの一つだろう。

序盤は特に育成素材が枯渇するため、5キャラに絞って育成素材を使うことで効率よく育成を進められる。

小宇宙共鳴の仕様

闘士レベルの共有が可能

闘士レベルを共有できる_星矢ジャスティス

小宇宙共鳴とは、レベルの高い5キャラが自動で小宇宙共鳴闘士に選ばれ、選ばれた闘士の中で一番レベルが低い闘士レベルと共有することができる。

例えば、選ばれた5キャラのうちLv61が一番レベルの低い闘士だとしたら、枠にセットされている闘士はLv61の闘士として使うことが可能だ。

枠にセットしたキャラは個別でレベルをあげれない

枠にセットしたキャラは個別でレベルを上げれない_星矢ジャスティス

小宇宙共鳴の枠にセットした闘士のレベルを上げたい時は、一度枠から外さないとレベルをあげることができない。

枠から外すには小宇宙共鳴からレベルをあげたい闘士をタップすれば外すことができる。

闘士を外すと使用していた枠が24時間使えない

一度セットした枠から闘士を外すと、使用していた枠が24時間使えなくなる。そのため、使う予定もないキャラを適当に枠にセットするのはやめておいた方がいい。

メインの編成では使用しないが一部のコンテンツで強力なキャラやたまに使用するキャラなどをセットするのがおすすめ。

しかし、枠にセットされていた闘士がレアリティアップで使用され、闘士枠から自動的に外れた時は24時間のクールダウンが適用されないようになっている。

星のメモリーでクールダウンの解除が可能

星のメモリーで強制的にクールダウンの解除をすることができる。残り時間に関係なく一律で星のメモリーを100個消費する。

星のメモリーを消費してまで解除したいことはないと思うが、機能として覚えておくといいだろう。

星11のキャラ数に応じてレベル上限がアップ

星11のキャラ数に応じてレベル上限がアップ_小宇宙共鳴の仕様と使い方_星矢ジャスティス

純粋なレベル上げで上昇できるレベル量は240が限界だが、レベル240のキャラを5体育成するとその時点からすべてのキャラのレベルアップができなくなる。

その後は星11のキャラ数に応じてレベル上限が5ずつ上昇していき、小宇宙共鳴に対してのみレベルアップ素材を使うことができるようになる。

最大レベルで共鳴ショップが解放

実装されているすべての星5キャラを星11にして、現在の最大レベルにまで到達すると特別なショップ「共鳴ショップ」が解放される。

共鳴ショップは課金で入手できるアイテムを使って様々なアイテムを購入できるショップだが、解放条件が厳しすぎるのでお目にかかる機会はほぼないと考えて良いだろう。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー