闘技大会の攻略とおすすめキャラ_アイキャッチ_星矢ジャスティス

聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスの闘技大会イベントの攻略とおすすめキャラについて掲載しています。星矢ジャスティスの新イベント闘技大会についてわからない際の参考にご覧ください。

聖域演武の攻略とおすすめキャラ

闘技大会の遊び方

手順 やり方
1 闘技大会の遊び方(1)_星矢ジャスティスイベント画面に移動して挑戦をタップし対戦相手とマッチング
2 闘技大会の遊び方(2)_星矢ジャスティス1回目は30秒以内にランダム闘士の中から2体を選択し確定を押す
3 闘技大会の遊び方(3)_星矢ジャスティス2回目は15秒以内にランダム闘士の中から2体を選択し確定を押す
4 闘技大会の遊び方(4)_星矢ジャスティス3回目は10秒以内にランダム闘士の中から1体を選択し編成を確定
5 闘技大会の遊び方(5)_星矢ジャスティス対戦相手と選択した闘士同士で戦闘を行う(完全オート戦闘)
6 闘技大会の遊び方(6)_星矢ジャスティス勝てばポイントが増え、負ければポイントが減る。これを1日15回行ってランキング上位を目指そう。

敵が選択するキャラに合わせて編成も可能

闘技大会_的に合わせて編成_星矢ジャスティス

お互いのキャラが決まって2回目や3回目のキャラ選択のとき、それまでに獲得し相手のキャラを確認することができる。

相手の編成や属性相性に合わせて編成を組むこともできるので、うまく編成を組んでいこう。

しかし、相手もこちらのキャラ選択が見えているので逆に対策されることもあるので注意が必要だ。

1日15回挑戦可能

闘技大会_挑戦回数_星矢ジャスティス

闘技大会は1日15回挑戦することができるので毎日15回挑戦してランキング上位を目指そう。

勝利してポイントを増やせばポイント到達報酬で勝利の証を獲得することができる。

1日2回までは勝利すると追加で勝者の証を獲得

1日で2勝目までは追加で勝者の証を獲得することができるので、毎日2回は勝てるよう頑張ろう。

1回勝利で勝者の証を100個もらえるので、1日200個は勝つだけで勝者の証を獲得することができる。

闘技大会おすすめキャラ選び

優先して選びたいキャラ

キャラ名 簡易評価
ムウ_アイコン_星矢ジャスティスムウ 属性 特性:火 タイプ タイプ:アシストアシスト
・味方へのダメージを軽減+継続回復で耐久力アップ
・敵のバフ解除やデバフ付与で味方をより安全に
・制御無効のフィールドで制御に強い
・無効化されにくい失明が強力
デスマスク_アイコン_星矢ジャスティスデスマスク 属性 特性:水 タイプ タイプ:技
・敵の小宇宙を低下させ、スキル発動を遅らせる
┗一部のスキルは小宇宙を吸収して自分のスキルを加速させる
・敵を倒すとHPと小宇宙を吸収して自身にバフを付与
・敵を倒すと小宇宙吸収で奥義連発
モーゼス_アイコン_星矢ジャスティスモーゼス 属性 特性:水 タイプ タイプ:防御防御
・ほぼすべてのスキルにダメージ軽減
┗それぞれのダメージ軽減効果が重複し高い耐久力
・一定時間ごとに自身を含む味方全員のデバフも解除でき優秀
童虎_アイコン_星矢ジャスティス童虎 属性 特性:風 タイプ タイプ:防御防御
・強力な攻撃バフを付与するスキルで味方をサポート
・自身には高い防御バフが掛かるのでタンクとして優秀
┗継続回復が常時発動しており場持ちが良い
カミュ_アイコン_星矢ジャスティスカミュ 属性 特性:風 タイプ タイプ:技
・敵の行動を制限する凍結を様々なスキルで付与
┗戦闘開始時の全体凍結が強力
・凍結状態の敵を攻撃時は高火力
ミスティ_アイコン_星矢ジャスティスミスティ 属性 特性:風 タイプ タイプ:アシストアシスト
・味方全体に自身の攻撃力依存のシールドを付与
┗効果時間中は味方全体のHPを継続回復
・HPの低い味方2体を回復+シールド
・味方の回復とシールドに特化したサポーター
アルデバラン_アイコン_星矢ジャスティスアルデバラン 属性 特性:土 タイプ タイプ:防御防御
・敵の通常攻撃を引き付けるスキルでチームのタンクとして機能
┗引き付け中はダメージを大幅カット
・通常攻撃カウンターのめまいで敵を妨害
・攻撃を受けるたびにHPが最も低い敵にダメージを与える
シリウス_アイコン_星矢ジャスティスシリウス 属性 特性:土 タイプ タイプ:攻撃攻撃
・攻防UP+めまい付与の強力なシールド
・味方の制御デバフを即座に解除&シールド付与で耐久サポート
・開幕味方全体の小宇宙回復+攻撃速度UPで速攻しやすい
サガ(悪ver.)_アイコン_星矢ジャスティス悪サガ 属性 闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ タイプ タイプ:技
・戦場変更スキルで味方全体を有利に
┗戦場変更中は敵全体に継続ダメージ
・戦闘開始直後の自強化バフで凄まじい火力

悪サガは特に優先

サガ(悪)_立ち絵_星矢ジャスティス

悪サガがランダム闘士10体の中にいたら優先して選ぼう。

闘技大会で唯一の光闇キャラで5属性ボーナスを組めるため、有利にバトルを進められる。

選択するキャラは相手に確認されてしまうので、対策されないように最後の1人で悪サガを選択してあげるといいだろう。

闘技大会とは?

対戦相手に勝利してランキング上位を目指そう

闘技大会_ランキング_星矢ジャスティス

闘技大会は完全オンラインのPvP対戦で、勝ち続けることで自身のポイントが増えランキングも上がっていく。

さまざまなプレイヤーに勝ちランキング上位を目指していこう。

ランキング上位10%以内に入ると特別なアイコンフレームがもらえる

闘技大会_報酬_星矢ジャスティス

ランキングで上位10%以内に入ると特別なアイコンフレームを獲得することができる。

上位2%、5%、10%でそれぞれアイコンフレームのデザインが異なるので上位2%に入れるように頑張ろう。

集めた勝者の証でアイテムやキャラを交換

闘技大会_交換_星矢ジャスティス

バトルに勝利したりポイントの到達報酬によって獲得した勝者の証でレアアイテムやキャラを交換しよう。

交換アイテム優先度一覧

交換キャラ・アイテム 勝者の証の消費数 優先度
シリウス 3200 優先
シュラ 4000
モーゼス 3200
トレミー 3200
アルゲティ 3200
女神の恵み_アイコン_星矢ジャスティス女神の恵み×200 3000
女神の恵み_アイコン_星矢ジャスティス女神の恵み×100 1500

全プレイヤーがランダム闘士で戦う

闘技大会_ランダム闘士_星矢ジャスティス

全てのプレイヤーがマッチングした時に決められるランダムな闘士10体を選んで戦う仕様になっている。

キャラの運要素はややあるが、育成状況も全て統一されているので、決められた闘士で編成する力が求められてくる。

オンラインのフレンドと練習対戦ができる

闘技大会_鍛錬_星矢ジャスティス

鍛錬からオンラインのフレンドと練習対戦をすることができる。

どんな形で行われるのかお試しでやってみたり、フレンドとわいわい楽しみながら対戦したりと様々な使い方ができるのでうまく活用していこう。

闘技大会の開催機関と参加方法

闘技大会_イベントバナー_星矢ジャスティス

開催期間 2024/2/22(木)0:00〜2/28(水)23:59まで

イベントの参加方法

手順 やり方
1 育成パックの買い方(1)_星矢ジャスティス右上のイベントをタップ
2 育成パックの買い方(2)_星矢ジャスティス右下の聖域イベントをタップ
3 闘技大会_イベントバナー_星矢ジャスティス聖域を目指せ!からイベントに参加することができる

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー