序盤の効率的な進め方_星矢ジャスティス_アイキャッチ

聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)の序盤の効率的な進め方を紹介しています。最初はどう進めれば良いのか、わからなくなった時の参考にご覧ください。

序盤の効率的な進め方

  1. チュートリアルに沿って進める
  2. リセマラを終わらせる
  3. 主要キャラのレベルを上げつつステージを進める
  4. ステージ2のクリアを目指す
  5. ミッションクリアを繰り返してキャラを強化する

①チュートリアルに沿って進める

①チュートリアルに沿って進める_序盤の効率的な進め方_星矢ジャスティス

序盤は貴鬼の指示に従ってチュートリアルに沿って進めよう。

ステージ1をクリアすれば実質的なチュートリアルクリアとなり、苦戦することはほとんどない。

②リセマラを終わらせる

サガ(悪)_立ち絵_星矢ジャスティス

チュートリアル終了のタイミングで10連ガチャを強制的に引かされるが、この時の10連ガチャは★5キャラが1体確定で排出される。

恒常ガチャから排出されるキャラ限定とはなっているが、ここでの結果でリセマラを継続するか考えて見るのが良い。

更に厳選するなら追加ガチャ

しっかりとリセマラしたい場合は10連を引いた後にプレゼントやミッションの報酬を受け取って追加のガチャを引こう。

ただし、その時やっているキャンペーンやプレゼント内容によって追加で引ける回数は異なる。

星矢ジャスティスのガチャは1回300メモリーだが、10連は2700メモリーで引けて1回分お得なので、出来る限り10連でリセマラするようにしたい。

星のメモリーが少し足らない場合は、少しステージを進めてミッションを達成し、星のメモリーを回収しにいくのも良いだろう。

リセマラ当たりランキング

③主要キャラのレベルを上げる

キャラ突破_星矢ジャスティス

リセマラが終わったらまずは主要キャラのレベルを21まであげよう。

各キャラは特定のレベルに達すると新たなスキルを取得したり既存のスキルが強化される。

節目のレベルアップには経験値やコインだけでなく特別な素材を要求されるが、レベル21までであればそこまで要求数は多くないので気軽に強化が可能だ。

経験値やコインに余裕が出たら40まで上げよう

経験値やコインが溜まってきたらレベル21以上にした主要キャラから順番にレベル40まで上昇させよう。

40までであれば経験値とコインの消費だけで済み、特別な素材を要求されないためお手軽だ。

レベル41は素材の要求数が高いが、キャラクターの3つ目のスキルが解放されるタイミングとなるため、パーティのメイン火力や重要なキャラが定まっている場合は上げてしまっても良いだろう。

キャラクターが強くなるタイミング

レベル 内容
11 第2スキルが解放
21 第2スキルがLv2に強化
41 第3スキルが解放
61 第4スキルが解放
81 第1スキルがLv2に強化
101 第2スキルがLv3に強化
121 第3スキルがLv2に強化
141 第4スキルがLv2に強化
161 第1スキルがLv3に強化

④ステージ2のクリアを目指す

2章全体絵_星矢ジャスティス

主要キャラのレベルを上げつつ、ステージ2「グラードコロッセオ」のクリアを目指そう。

ステージ2の途中で戦闘速度2倍が解放されるので、ONにしておくと攻略が捗る。編成にもよるが、Lv21以上のキャラが2体ほどいればクリアが可能だ。

⑤ミッションクリアを繰り返してキャラを強化する

ミッション報酬_星矢ジャスティス

ステージ3以降も「ステージを進めて詰まったらキャラを強化」という流れを繰り返していくのが基本となる。

このゲームは無課金でもガチャを引ける回数が多く、星5キャラが手に入る機会も多いのでミッションクリアを繰り返していけば星6や星7といったランクアップも進めやすいので、ミッション内容を確認しつつ自分のメインキャラを強化していくのが良いだろう。

それでもクリアできない場所に到達してしまったらしばらくゲームを放置してみるのも悪くない。

星矢ジャスティスは放置ゲーなだけのこともあり、時間経過で手に入る報酬がかなり美味しく、しばらく時間を置いてから再度強化&挑戦を繰り返すとクリアできるようになっていることもあるだろう。

メインクエストの進行度で放置報酬も増加

時間経過で手に入る放置報酬はメインクエストの進行度に応じて増加する。

他のコンテンツの攻略を楽にするためにも。メインクエストはできるだけ限界まで進め続けるようにしたい。

⑥異次元空間を進めてキャラ育成

異次元空間_星矢ジャスティス

ステージ2-10で解放される異次元空間では、星のメモリーやキャラ育成に必要な素材が入手できる。

序盤は敵が強くないため、キャラ育成を進めたい時は優先して進めるといい。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー