記憶時空の進め方_アイキャッチ_星矢ジャスティス

聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)の記憶時空の進め方とスタミナの仕様について掲載しています。星矢ジャスティスの記憶時空の進め方についてわからない際の参考にご覧ください。

記憶時空ステージ攻略
ペガサスの聖衣の巻のマップと攻略情報_アイキャッチ_星矢ジャスティス記憶時空1 暗黒四天王の巻のマップと攻略情報_アイキャッチ_星矢ジャスティス記憶時空2 記憶の時空3_アイキャッチ_星矢ジャスティス記憶時空3

記憶時空の進め方

目標の達成が最優先

記憶の時空_目標_星矢ジャスティス

まずは選択した記憶時空の目標達成を目指して進めていこう。それぞれの選択した記憶時空ごとに目標があるため、画面右上の「目標」をタップして確認するといいだろう。

冒険ミッションを進めつつ聖域を探索

記憶の時空_冒険_星矢ジャスティス

目標の他にも冒険ミッションがあり、達成すると召喚石や星のメモリーを入手できる。ミッション内容は敵を倒すといったものなので特に難しいことはない。

また、冒険ミッションは複数回で達成する仕様になっている。1つの記憶時空をクリアするには早くても2日かかるので覚えておこう。

聖域内には宝箱もある

聖域内には宝箱があり、アクセの強化素材や闘士の育成素材が入手できる。

報酬の数は多くないが毎日やればかなりの数になるため忘れずに取っておくといいだろう。

戦闘にはスタミナを使用する

記憶の時空_スタミナ_星矢ジャスティス

記憶時空ではスタミナ要素があり、聖域内の敵と戦うためにスタミナを消費する。スタミナの数はは挑戦する記憶時空によって異なり、スタミナがなくなると敵との戦闘ができなくなる。

普通の敵はスタミナの消費が3だが、目標に指定されている敵はスタミナの消費が5になっているので覚えておこう。

スタミナがなくなったら終了

記憶時空は1日でクリアできないものもあるため、目標と冒険ミッションを達成できていなくてもスタミナがなくなったら終了しよう。

終了すると目標の進捗状況は消えるが、冒険ミッションの進捗状況は継続されるため後日また挑戦してクリアを目指そう。

スタミナは回復しない

1回の挑戦で利用できるスタミナは45と決まっていて、スタミナを回復する手段はない。

そのため、スタミナがなくなったら記憶時空を終了し、挑戦回数が回復するのを待つ必要がある。

ちなみに挑戦回数のリセットは1日1回の0時更新なので覚えておくといいだろう。

一度クリアすると掃討モードでスキップできる

記憶の時空_掃討_星矢ジャスティス

記憶時空を一度クリアしてしまえば「掃討モード」でスキップすることができる。条件は目標と冒険ミッションを達成することでクリアになる。

毎日「掃討モード」でスキップするだけなので、一度でもクリアしてしまえばサクサク終わらせることができるだろう。

ちなみに掃討モードでも聖域内の宝箱から入手できるアイテムも一気に回収できる。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー