
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)の海外版で実装されているキャラと性能を紹介しています。今後どんなキャラが実装されるのか参考にご覧ください。
ネタバレ注意
※この記事はグローバル版のキャラを扱っています。どんなキャラが実装されているのかネタバレが嫌な方はご注意ください。
海外情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
海外実装キャラ一覧
日本未実装キャラ
ND | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
神 | |||
![]() |
– | – | – |
神聖衣 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | |
星域闘士 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
冥闘士 | |||
![]() |
![]() |
– | – |
大陸版実装キャラ
※大陸版は日本ユーザープレイ不可なため、キャラ名のみ掲載しています。
・神聖衣ミロ
・水鏡(冥闘士)
・シジマ
・アローン
・ミストリア
・オックス
・エカルラート
・シオン
・ラスクムーン
・天馬
・水鏡(冥闘士)
・シジマ
・アローン
・ミストリア
・オックス
・エカルラート
・シオン
・ラスクムーン
・天馬
海外実装キャラの性能
種別ごとの簡易性能 | ||
---|---|---|
ND | 神 | 神聖衣 |
星域闘士 | 冥闘士 |
ND
キャラ | 簡易紹介 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・6秒ごとに姿が切り替わり、姿によってスキル性能が変化 ┗星座開放後は2回切り替わった後は常に両方の効果を持つように ・空間スキルを持ち、味方を回復、敵に継続ダメージを与える ┗聖衣解放で自身は他の空間効果を受けない+空間効果中は被ダメージ半減 ・姿が切り替わるたびに自身を永続的に強化 ┗終盤になればなるほど強力に |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・HPの低い相手には追加の貫通ダメージを与える奥義 ・敵のバフを解除し、バフ数に応じて追加ダメージ ・味方のHPが減ると、自身のHPを犠牲に味方全体を回復 ・ダメージを受けるたびに自分の攻撃力の一定値分HPを回復 ┗低いダメージに対しては逆にHPが回復 ・星座解放後はHPが減ると自身のHPと小宇宙を元に戻して一定時間無敵化 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・最も多くダメージを与えた敵を閉じ込める奥義 ・敵全体の小宇宙を奪いスキル発動を中断 ・攻撃を受けると反撃し対象をノックバックさせる ・星宿解放でオメルタに捕まると死亡や復活スキルが発動しなくなる |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・味方の回復やデバフ・制御効果の解除に特化 ・味方のループスキルのCTを短縮 ・自身が攻撃を受けるとスキルCTが短縮 ・星宿解放で中断効果を無効化し状況に左右されず味方をサポート |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・ゆっくりと敵に3回攻撃して確率で硬直を付与する奥義 ・後列の敵のバフ解除+防御力大幅減少 ・バトル開始時に敵全体を電撃状態にして被ダメを増加 ・開始時スキルがあり速攻パとの相性がいい |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・バトル開始時から戦場効果を発動 ・敵全体を攻撃してバフ効果を解除 ┗月光を付与していれば与えるダメージが増加しノックバックさせる ・奥義を使用した際に戦場効果があると効果がさらに強化 ・敵の月光マークの数に応じて火力や戦場効果が上昇 ┗防御無視、ダメージ増加、吸収値増加 ・月光付与で自身が強化されるのでカリストと相性がいい |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・回避不可の斬撃ごとに敵の防御力を減少させる奥義 ・敵のシールド効果を解除することで自身の攻撃力を強化 ・スタンスを消費することで被ダメを半減し反撃 ・与えたダメージ分を回復して自身のHPを回復 ・エクスカリバーの意志が最大スタックになると全ての攻撃が確定ダメージに |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・最も高いダメージを与えた敵を優先する奥義 ・敵に付与されたデバフの数に応じて与ダメが増加 ・バトル開始時に真正面の敵の攻撃力を大幅に奪える ・聖衣解放で奥義で倒した敵は蘇生できなくなる |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・真正面の敵に倍率の高いダメージを与える奥義 ・バトル開始時の地形効果で有利な展開に ・星宿2解放で奥義を使用するたび地形効果を出現させられる ・地形効果が強力なので星宿2で真価を発揮 |
神
キャラ | 簡易紹介 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・敵の最大HPを自身に変換し最大HP100%を敵全体に与える超火力奥義 ┗特殊効果状態の敵が死亡すると復活効果が発動しなくなる ・奥義で敵を倒すと最大HPや自身の物になり奥義ダメージがさらに強化 ・真正面の敵のHP回復を無効化し自身よりHPが低いと貫通ダメに ┗自身で最大HPを底上げできるため貫通ダメになりやすい ・星宿解放で結界発動中の味方冥闘士はHP0になっても死亡せず生存力が大幅にアップ |
神聖衣
キャラ | 簡易紹介 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・スキルや奥義がランダム多段ヒットで、同じ対象に命中すると追加効果が発動 ・制御効果を受けると即座に解除して反撃しつつ与えたダメージ分回復 ・攻撃すると相手に「雷の刻印」を最大3スタックまで付与可能 ┗攻撃時にスタック数に応じた追加ダメージ+3スタック時の相手は硬直状態に |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・敵全体をノックダウンさせる奥義 ┗聖衣でノックダウンの時間が延長し受けるダメージが1.5倍に ・小宇宙の低い味方の小宇宙とHPを回復してサポート ・自身の受けるダメージは増加するが敵のサイクルスキルのCTを増加 ・自身がデバフを受けるたびに味方全体にシールドを付与 ┗5秒持続の4秒に1回発動なので敵次第でループも可能 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・空間効果を終了できる確定ダメージ奥義 ・空間効果を終了させると自身の攻撃力が永続的に増加 ┗最大3スタックで120%アップが可能 ・敵全体の防御力を大幅に低下でき全体攻撃キャラと高相性 ┗オートスキルの火力も高くサジ星矢やカイザーなどの速攻パとも相性がいい ・星宿解放で敵の最大HPを減少することも可能 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・HPが最も高い敵を攻撃し自身とHPの低い味方を回復する奥義 ┗緩い条件で小宇宙を大幅に回復できるので奥義回転が早い ・通常攻撃で敵のさまざまなステータスを低下 ┗星宿解放で通常攻撃対象を増加できる ・奥義の対象となった敵が毒効果を受けているとHP回復とパッシブを無効化 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・奥義が時間ごとに発動し現在小宇宙に応じてダメージが増加 ・敵の防御力が低い前列と後列キャラを入れ替えて防御力を低下 ┗防御力の低い敵を狙って瞬殺できる ・戦闘開始時に強力なバリアを自身に付与するため即死することがない ・星宿解放でライドディフェンス中に攻撃されると敵のループスキルCTを増加 ┗挑発効果があるためループスキル主体のキャラを一方的に無力化できる |
星域闘士
キャラ | 簡易紹介 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・攻撃力が高い味方に強力なバフを付与 ・最もHPが高い敵と低い敵をリンクさせダメージを共有させる ・通常攻撃で月光を付与できるのでアルテミスと高相性 ・星宿解放で特殊バフが解除されず小宇宙回復も可能に |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・敵の攻撃対象にならない奥義でHPが最も高い敵を狙う ・他の敵にも半分のダメージを与えノックダウンさせる ・特殊バフのスタック数に応じて自身の攻撃力とHPを強化 ・敵に付与した羽根の数で追加ダメージを与える |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・幻影を出現させスキルダメージを軽減できる奥義 ┗幻影が消えると受けたダメージが敵全体に反射して盲目状態に ・初めて死亡すると幻影を出現させ生存していれば8秒後に自身が復活 ・カラスに変身して対象のバフを全て解除し制御効果を無効化 ・敵のスキル攻撃を受けると戦闘速度、攻撃力、防御力を奪う ┗エネルギースタックが貯まると自身のHPと小宇宙を獲得 |
冥闘士
キャラ | 簡易紹介 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・最も小宇宙の高い敵の小宇宙を0にする奥義 ┗発動後の対象は一定時間小宇宙が獲得不可に ・敵の小宇宙が少なければ少ないほど威力の上がるスキル ┗奥義を発動するたびにクールダウンがリセット ・戦闘開始時に同じ位置の敵の発動効果とパッシブ効果を無効化 ・スキルダメージを受けない限り、HPと小宇宙が毎秒割合で回復 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
属性 | ![]() |
・ノックダウンや失明で敵の行動を制限 ・HPが減少するとデバフを解除しながら継続回復を付与 ┗聖衣解放後は受けたダメージ量でそのまま回復するように ・後列に攻撃しようとした相手を戦慄させ、攻撃を封じる |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
・最も小宇宙の高い敵の小宇宙を0にする奥義 ┗発動後の対象は一定時間小宇宙が獲得不可に ・敵の小宇宙が少なければ少ないほど威力の上がるスキル ┗奥義を発動するたびにクールダウンがリセット ・戦闘開始時に同じ位置の敵の発動効果とパッシブ効果を無効化 ・スキルダメージを受けない限り、HPと小宇宙が毎秒割合で回復 |
日本版に実装される順番は?
星域闘士は非ガチャ限
星域闘士に属するキャラはガチャから排出されず、期間限定イベントでの交換や、祈願ショップの交換で入手できる。
日本版では黄金氷河が最初の1体として実装され、期間限定イベントの交換でのみ入手可能となっている。
海外では祈願ショップでの交換も実装されているため、今後期間限定イベントが終わった後にラインナップされる可能性が高い。ただし祈願ショップでの交換は聖なる星が450個必要と、かなり高レートなので注意したい。
オデッセウスは阿頼シャカと同様のイベント交換キャラ
オデッセウスはガチャから登場するキャラではなく「阿頼耶識シャカ」と同じように大型イベント開催時に交換で入手できるキャラだ。
阿頼耶識シャカと同じアイテムを使用して交換するので、基本的にはどちらかに絞って交換を進めていくのがいいだろう。
星矢ジャスティス関連記事

星矢ジャスティスの注目記事
星矢ジャスティス最強リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
ヒュプノスではなくハーデス瞬のデータが見れなくなってしまったので修正してほしい。それとも次回の沙羅双樹ガチャか来月に日本でも実装される?
ご指摘ありがとうございます。
ハーデス瞬と神聖衣童虎を追加いたしました。
グローバル版でもハーデス瞬すでに出てるというか持ってるので更新したほうが良い気が……
ポセイドンが回せる沙羅双樹ガチャはその後誰が来るんだろう
微課金だとどうせポセイドン完凸まで回せないしヒュプノスとかの冥闘士の闇キャラとか来るなら温存したいんだが…
だいたい原作順だと思えばいいけど売上額も関わるから海外と同じにはならない可能性も。なおヒュプノスならそのうちコイン交換できるからサービス終了なければ完凸できる
今日メンテがありましたが、お知らせには獅子座の一輝を先に実装するとのことです
今日からグローバル版始めたので情報ありがたいです。ありがとうございます。
>ただし獅子座一輝に関してはポセイドン編では聖衣を借り受けてはいないので、一人だけ後回しにされる可能性がある。
乙女座瞬もポセイドン編では聖衣を借りてないぞ…。
ご指摘ありがとうございます。
原作漫画を読み直したら瞬も着てませんでした…記事を修正させていただきます。
結局コイツらは別ガチャなん?
矢をずっとストックしてた方がいいんかw