海外実装キャラと性能_アイキャッチ_星矢ジャスティス

聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)の海外版で実装されているキャラと性能を紹介しています。今後どんなキャラが実装されるのか参考にご覧ください。

※この記事はグローバル版のキャラを扱っています。どんなキャラが実装されているのかネタバレが嫌な方はご注意ください。

海外情報
海外実装キャラと性能_アイキャッチ_星矢ジャスティス海外実装キャラと性能 海外Tierと環境紹介_アイキャッチ_星矢ジャスティス海外Tier表と環境紹介

海外実装キャラ一覧

日本未実装キャラ

ND
カイン・アベル_星矢ジャスティスカイン&アベル 水鏡_星矢ジャスティス水鏡
ポセイドン_アイコン_星矢ジャスティスポセイドン 戦女神アテナ_星矢ジャスティス_アイコン戦女神アテナ タナトス_星矢ジャスティス_アイコンタナトス ヒュプノス_星矢ジャスティス_アイコンヒュプノス
神聖衣
神聖衣星矢_星矢ジャスティス_アイコン星矢 神聖衣瞬_星矢ジャスティス_アイコン 神聖衣紫龍_星矢ジャスティス_アイコン紫龍 神聖衣氷河_星矢ジャスティス_アイコン氷河
神聖衣一輝_星矢ジャスティス_アイコン一輝 神聖衣アイオリア_星矢ジャスティス_アイコンアイオリア  –  –
星域闘士
老師童虎_星矢ジャスティス老師童虎 教皇シオン_星矢ジャスティス教皇シオン 黄金星矢_星矢ジャスティス黄金星矢 黄金瞬_星矢ジャスティス黄金瞬
黄金紫龍_星矢ジャスティス黄金紫龍
冥闘士
パンドラ_星矢ジャスティス_アイコンパンドラ ラダマンティス_星矢ジャスティス_アイコンラダマンティス ミーノス_星矢ジャスティス_アイコンミーノス カロン_星矢ジャスティス_アイコンカロン
ニオべ_星矢ジャスティス_アイコンニオベ クィーン_星矢ジャスティス_アイコンクィーン シルフィード_星矢ジャスティス_アイコンシルフィード ゼーロス_星矢ジャスティス_アイコンゼーロス
ライミ_星矢ジャスティス_アイコンライミ ファラオ_星矢ジャスティス_アイコンファラオ ミュー_星矢ジャスティス_アイコンミュー 冥シオン_星矢ジャスティス_アイコンシオン
アイアコス_アイコン_星矢ジャスティスアイアコス ギガント_星矢ジャスティスギガント
黄金聖闘士
阿頼耶識シャカ_星矢ジャスティス_アイコン阿頼耶識シャカ ジェミニカノン_星矢ジャスティス_アイコン双子座カノン
白銀聖闘士
オルフェ_星矢ジャスティス_アイコンオルフェ

グローバル版更新履歴

日付 内容
5/8(木) 水鏡が実装
3/28(木) カイン&アベルが実装
3/7(木) アイアコスが実装

大陸版実装キャラ

※大陸版は日本ユーザープレイ不可なため、キャラ名のみ掲載しています。

・ハーデス
・ハーデス瞬
・ギガント
・神聖衣アルデバラン
・神聖衣童虎
・神聖衣アフロディーテ
・神聖衣シュラ
・オデュッセウス
・ゲシュタルト
・デストール
・カイザー
・アルテミス
・ヘカーテ
・シジマ
・斗馬

海外実装キャラの性能

種別ごとの簡易性能
ND 神聖衣
星域闘士 冥闘士 黄金聖闘士
白銀聖闘士

ND

キャラ 簡易紹介
カイン・アベル_星矢ジャスティスカイン&アベル 【属性:闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ闇】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・6秒ごとに姿が切り替わり、姿によってスキル性能が変化
┗星座開放後は2回切り替わった後は常に両方の効果を持つように
・空間スキルを持ち、味方を回復、敵に継続ダメージを与える
┗聖衣解放で自身は他の空間効果を受けない+空間効果中は被ダメージ半減
・姿が切り替わるたびに自身を永続的に強化
┗終盤になればなるほど強力に
水鏡_星矢ジャスティス水鏡 【属性:風_アイコン_聖闘士星矢LoJ風】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・HPの低い相手には追加の貫通ダメージを与える奥義
・敵のバフを解除し、バフ数に応じて追加ダメージ
・味方のHPが減ると、自身のHPを犠牲に味方全体を回復
・ダメージを受けるたびに自分の攻撃力の一定値分HPを回復
┗低いダメージに対しては逆にHPが回復
・星座解放後はHPが減ると自身のHPと小宇宙を元に戻して一定時間無敵化

キャラ 簡易紹介
ポセイドン_アイコン_星矢ジャスティスポセイドン 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:タイプ:技技】
・獲得した小宇宙の累計数に応じて覚醒していき、自身を強化
・奥義がクールタイムで管理されており、小宇宙が最大でなくても発動可能
┗発動時に小宇宙を半分消費し、消費した量に応じてダメージが増加
・戦闘開始から数秒間、自身への攻撃とデバフをすべて反射する
戦女神アテナ_星矢ジャスティス_アイコン戦女神アテナ 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:タイプ:防御防御】
・奥義で味方にシールド付与し、シールド中にスキルを受けた味方は回復
・敵の攻撃力と現在HPに依存した全体攻撃を持ち、火力の高いキャラほど削りやすい
┗気絶効果もあり、行動妨害役としても活躍
・アテナが生きている限り、2秒ごとに味方全体の小宇宙を増加
タナトス_星矢ジャスティス_アイコンタナトス 【属性:闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ闇】【タイプ:タイプ:技技】
・奥義やスキルで敵の最大HPを永続的に減らす
・自分よりもHPの低い敵を攻撃した時、クリティカル率やダメージがアップ
・死亡時に一度だけ魂状態となって復活
┗魂状態では攻撃速度が上がり、一定時間ごとに自身の最大HPが減少
┗魂状態で敵が倒れると自身のHPが大幅回復
ヒュプノス_星矢ジャスティス_アイコンヒュプノス 【属性:闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ闇】【タイプ:タイプ:アシストアシスト】
・奥義に空間スキルを持ち、空間スキル中は自身へのダメージを無効化
┗空間スキル中は味方を継続回復+空間スキル終了時に敵全体に追加ダメージ
戦闘開始時に敵全体の基礎攻撃力と小宇宙回復速度を0にする
┗数秒かけて徐々に元に戻る
・敵からダメージを受けるたびに自動的に反撃し、その敵の攻撃力を永続的に減少
・HPが最も低い味方に睡眠を付与して行動不能にする
┗睡眠中は継続HP回復+シールドが付与され、シールド消失かHP全回復で解除

神聖衣

キャラ 簡易紹介
神聖衣星矢_星矢ジャスティス_アイコン星矢 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・戦闘開始時に同じ位置にいる敵と「決闘状態」になる
┗決闘状態の自身と敵はすべての制御効果とダメージを無効化する
・敵に攻撃するたびに自身の攻撃力、攻撃速度、最大HPが増加
・ダメージを受けると確率でデバフを解除しながら反撃
・奥義中は完全無敵+免疫を持ちながら8回攻撃する
神聖衣瞬_星矢ジャスティス_アイコン 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:タイプ:アシストアシスト】
・空間効果を無視した小宇宙吸収必中スキル持ち
┗与えたダメージ分、味方にシールドを付与しつつ小宇宙付与
・複数の敵が同じバフを持っている場合は即座に解除
┗味方が同じデバフを持っている場合も即座に解除
・スキルダメージを受けるとダメージを減少させつつ反撃
┗反撃を受けた相手は感電状態に
神聖衣紫龍_星矢ジャスティス_アイコン紫龍 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:タイプ:防御防御】
・紫龍がいる間、自分以外全員の防御力が40%ダウン
┗奥義発動時は敵の防御力減少効果が倍に
・一定間隔で無敵状態になる
┗前列配置時は他の前列キャラにも無敵を付与
・紫龍がダメージを与えた敵は一定時間紫龍にしかダメージを与えられない
神聖衣氷河_星矢ジャスティス_アイコン氷河 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:タイプ:技技】
・奥義で敵3体を「絶対零度」状態にする
┗絶対零度状態は行動不可+パッシブ封印+無効化や解除不可
┗絶対零度も凍結の一部なので凍結に関する効果が発動する
・敵全体の攻撃力と速度を定期的に低下させ、凍結状態なら効果が強化
・氷河いる間、凍結している敵は回復不可+防御と軽減を無視した継続ダメージ
神聖衣一輝_星矢ジャスティス_アイコン一輝 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・奥義で敵に「フェニックスの炎」を付与でき、HPと小宇宙を減少させる
・鳳凰幻魔拳を受けた相手はスキルのクールタイム停止+小宇宙獲得不可に
戦闘開始時に敵全体の攻撃力を0にする
┗数秒かけて徐々に元に戻る
・死亡すると「不死鳥」状態になり、数秒後に蘇生する
┗不死鳥状態では1.5秒ごとに敵に全体攻撃+フェニックスの炎を付与
┗蘇生は何度でも発動するが、自身が最後の一人だと発動しない
神聖衣アイオリア_星矢ジャスティス_アイコンアイオリア 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・スキルや奥義がランダム多段ヒットで、同じ対象に命中すると追加効果が発動
・制御効果を受けると即座に解除して反撃しつつ与えたダメージ分回復
・攻撃すると相手に「雷の刻印」を最大3スタックまで付与可能
┗攻撃時にスタック数に応じた追加ダメージ+3スタック時の相手は硬直状態に

星域闘士

キャラ 簡易紹介
老師童虎_星矢ジャスティス老師童虎 【属性:特性:水水】【タイプ:タイプ:アシストアシスト】
・敵全体を沈黙+通常攻撃不可にする奥義
┗詠唱中は敵の攻撃を反射
・定期的に敵単体をノックバック
┗敵のスキル中断に成功するとクールダウン大幅短縮
・童虎がいるだけで味方全体が大幅に強化
教皇シオン_星矢ジャスティス教皇シオン 【属性:土_アイコン_聖闘士星矢LoJ土】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・聖衣レベルに応じたシールドを味方全体に付与
┗星座解放後は聖衣レベルに応じた回復も
・クリスタルウォールで敵の攻撃やスキルを反射
・敵味方すべての闘士はクリ率とクリダメが徐々に低下
┗星座解放後は敵だけが対象に
黄金星矢_星矢ジャスティス黄金星矢 【属性:風_アイコン_聖闘士星矢LoJ風】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・ノックアップした対象にノックダウンの追撃
・ダメージを受ければ受けるほど小宇宙回復速度が増加
・味方が倒されるたびに自身の攻撃力が増加
┗最後の一人になると無敵化+小宇宙最大
黄金瞬_星矢ジャスティス黄金瞬 【属性:土_アイコン_聖闘士星矢LoJ土】【タイプ:タイプ:アシストアシスト】
・奥義で味方に防御アップ+軽減付与
┗前列には回復+シールドも付与し、聖衣解放で全体化
・前列の味方の防御力が永続的に上昇
・スキルダメージに反応してダメージを無効化
┗星座解放で対象が味方全体に
黄金紫龍_星矢ジャスティス黄金紫龍 【属性:特性:水水】【タイプ:タイプ:防御防御】
・紫龍がいるだけで味方全体の最大HPが増加
・盾を構えると防御性能大幅アップ+持続回復付与
・紫龍が倒れる時、戦闘中に獲得した小宇宙の累計量に応じて反撃

冥闘士

キャラ 簡易紹介
パンドラ_星矢ジャスティス_アイコンパンドラ 【属性:闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ闇】【タイプ:タイプ:アシストアシスト】
・毎秒、自身を除く敵味方全体に割合ダメージ
┗ダメージを与えるたびに自身の小宇宙が回復
・敵味方ランダム5体を対象とする奥義
┗味方が選ばれると回復、敵が選ばれるとダメージ
・最もダメージを受けている味方に「反転」を付与
┗反転中に受けたダメージはすべて回復になる
ラダマンティス_星矢ジャスティス_アイコンラダマンティス 【属性:闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ闇】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・通常攻撃するたびにクリティカルダメージが永続的に増加
┗通常攻撃でクリティカル発生時はさらに増加
・敵1体を対象に即座に通常攻撃を7回するスキル
・大ダメージを受けると一定時間無敵+攻撃速度が増加
ミーノス_星矢ジャスティス_アイコンミーノス 【属性:闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ闇】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・奥義で最も攻撃力の高い敵のコントロールを得て敵に攻撃させる
┗コントロール中の敵のHP回復と小宇宙回復は全てミーノスのものに
・最もHPの高い敵に糸を繋ぎ、リンク状態となる
┗リンク状態の敵がスキルダメージを受けると追加ダメージを与える
カロン_星矢ジャスティス_アイコンカロン 【属性:水_アイコン_聖闘士星矢LoJ水】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・奥義で敵の回復効果を減少させる地形効果を発生させる
・手元のオールを回転させ、回転中は一定以下のダメージを無効化する
・自身を含む味方がクリティカルを発生させると、カロンのHPが回復
ニオべ_星矢ジャスティス_アイコンニオベ 【属性:水_アイコン_聖闘士星矢LoJ水】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・奥義で敵3体に「ディープフレグランス」と「毒」状態を付与
┗効果中に継続ダメージ付与で「毒」「出血」「火傷」の持続時間が延長
・ニオベの通常攻撃は毒状態の敵すべてが対象となる
・敵が3人以上毒を受けているとしばらくの間HPが継続回復
クィーン_星矢ジャスティス_アイコンクィーン 【属性:土_アイコン_聖闘士星矢LoJ土】【タイプ:タイプ:技技】
・通常攻撃と敵全体対象のスキルで敵に「流血」状態を付与
┗対象がすでに流血している場合、すべての流血効果の持続時間が延長
・奥義で流血のスタック数が最も多い敵に防御無視のダメージ
・毒耐性を持ち、味方が毒になった場合は即座に解除+継続回復を付与
シルフィード_星矢ジャスティス_アイコンシルフィード 【属性:風_アイコン_聖闘士星矢LoJ風】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・シルフィードがいる間、敵全体は毎秒一定確率で毒状態になる
┗この効果による毒は永続+最大で10回重複
・毒が4回重複した対象にダメージを与えつつ麻痺を付与
・聖衣解放後は毒を付与するたびにその敵が気絶する
ゼーロス_星矢ジャスティス_アイコンゼーロス 【属性:土_アイコン_聖闘士星矢LoJ土】【タイプ:タイプ:防御防御】
・スキルダメージを受けるたびに自身のダメージ軽減率が増加
┗6回までスタックでき、最大スタック時は味方にも効果付与
・敵がダウンするたびにシールドを獲得+奥義で後列敵全員をダウン
・敵のHPが減るとダメージ軽減率が増加
ライミ_星矢ジャスティス_アイコンライミ 【属性:土_アイコン_聖闘士星矢LoJ土】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・攻撃力が最も高い敵を拘束する奥義
・選択不可状態になりつつ敵1体に取り憑くスキル
┗取り憑いている間は継続ダメージ+HP回復と小宇宙回復がライミのものに
・大ダメージを受けるとダメージを大幅に軽減
ファラオ_星矢ジャスティス_アイコンファラオ 【属性:土_アイコン_聖闘士星矢LoJ土】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・奥義で最もダメージを与えてる敵のHPを半分預かる
┗預かっている間は治癒効果減少+対象が倒れるとそのHP分味方を回復
・自身と同じ位置にいる敵に「呪い」を付与し、すべてのパッシブを無効化
┗呪い開始時にダメージ+終了時に敵のHPが低いと更に追加ダメージ
・ファラオがいる間、敵全体の回復効果が減少
ミュー_星矢ジャスティス_アイコンミュー 【属性:風_アイコン_聖闘士星矢LoJ風】【タイプ:タイプ:アシストアシスト】
・戦闘開始時は卵の状態から始まり、奥義を発動するたびに進化する
┗卵→幼虫→繭→蝶の順番で進化し、形態ごとにステータスバフを持つ
・奥義発動時に敵味方全員が睡眠状態になる
┗最終進化後は敵だけが対象となる
・ミューは最大小宇宙が他のキャラの半分しかないので溜まりやすい
┗それでいて小宇宙回復速度は他のキャラの1.6倍
冥シオン_星矢ジャスティス_アイコンシオン 【属性:火_アイコン_聖闘士星矢LoJ火】【タイプ:タイプ:防御防御】
・HPを犠牲に味方全員のシールドを付与
┗シールドはスキルによるダメージには軽減効果もある
・シオンのHPが減るとダメージ軽減率と小宇宙回復速度が増加する
・シオンがダメージを一定量受けるたびに後衛の味方を強化する
・奥義ですべての敵に攻撃し、与えたダメージ分自身を回復する
アイアコス_アイコン_星矢ジャスティスアイアコス 【属性:闇_アイコン_聖闘士星矢LoJ闇】【タイプ:タイプ:技技】
・最も小宇宙の高い敵の小宇宙を0にする奥義
┗発動後の対象は一定時間小宇宙が獲得不可に
・敵の小宇宙が少なければ少ないほど威力の上がるスキル
┗奥義を発動するたびにクールダウンがリセット
・戦闘開始時に同じ位置の敵の発動効果とパッシブ効果を無効化
・スキルダメージを受けない限り、HPと小宇宙が毎秒割合で回復
ギガント_星矢ジャスティスギガント 【属性:土_アイコン_聖闘士星矢LoJ土】【タイプ:攻撃_タイプ_星矢ジャスティス攻撃】
・ノックダウンや失明で敵の行動を制限
・HPが減少するとデバフを解除しながら継続回復を付与
┗聖衣解放後は受けたダメージ量でそのまま回復するように
・後列に攻撃しようとした相手を戦慄させ、攻撃を封じる

黄金聖闘士

キャラ 簡易紹介
阿頼耶識シャカ_星矢ジャスティス_アイコン阿頼耶識シャカ 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:タイプ:技技】
・戦闘開始時に最大HPに依存したシールド獲得+制御効果無効になり、毎秒小宇宙を1200回復する
┗効果中シャカは攻撃しない+シールドが破壊されるか小宇宙が全開になると終了
・奥義で敵全体にダメージ+自分よりも攻撃力が低い対象には更に追加ダメージ
・スキルで空間効果「六道輪廻」を展開し、6つの世界からランダムに落とす
┗いずれも敵全体に対して強力なデバフ効果
┗人間界のみデバフがないが、終了時敵全体に大ダメージ
ジェミニカノン_星矢ジャスティス_アイコン双子座カノン 【属性:光_アイコン_聖闘士星矢LoJ光】【タイプ:スピード_タイプ_星矢ジャスティススピード】
・奥義で敵3体を行動不能にし、効果中にカノンが受けたダメージをそのまま効果対象に与える
・ランダムな敵一体の頭上に6秒後に落下する星を召喚する
┗星が落下中にその敵に制御効果を与えると「スターフォール」のスタックを付与して追加ダメージ
┗星が落下するとスターフォールのスタック数に応じて追加効果が発動(最大3スタック)
・自身のHPが減れば減るほど火力と攻撃速度が上昇

白銀聖闘士

キャラ 簡易紹介
オルフェ_星矢ジャスティス_アイコンオルフェ 【属性:水_アイコン_聖闘士星矢LoJ水】【タイプ:タイプ:技技】
・奥義で敵の耐性を無視してバインド効果を与え、バインド中の敵は行動と回避が無効化される
・敵全体に「睡眠」を付与して行動不能にするスキルを持つ
┗睡眠状態の敵がダメージを受けると睡眠状態が解除され、代わりに攻撃速度が低下する
・オルフェが制御効果を与えている敵が他の制御効果を受けるとオルフェの小宇宙が回復

日本版に実装される順番は?

とりあえず海闘士

5海皇ポセイドン_星矢ジャスティス

海闘士「クリシュナ」の登場により、日本版もポセイドン編のキャラが実装し終わったため、ポセイドン編最後の敵である「ポセイドン」が実装される日も近いだろう。

ちなみにポセイドンは光・闇属性キャラがピックアップされる沙羅双樹闘士ガチャでの排出となっているため、黄金の盾を温存しておいても引けないので注意しよう。

星域闘士は非ガチャ限

5シオン(教皇)_星矢ジャスティス

星域闘士に属するキャラはガチャから排出されず、期間限定イベントでの交換や、祈願ショップの交換で入手できる。

日本版では黄金氷河が最初の1体として実装され、期間限定イベントの交換でのみ入手可能となっている。

海外では祈願ショップでの交換も実装されているため、今後期間限定イベントが終わった後にラインナップされる可能性が高い。ただし祈願ショップでの交換は聖なる星が450個必要と、かなり高レートなので注意したい。

中国版ではハーデスなども実装

中国版ではハーデスなども実装_海外実装キャラと性能_星矢ジャスティス

グローバル版では未実装だが、最も先行している中国版ではハーデス編最後の敵「ハーデス」なども実装されている。

その他にも聖闘士星矢NEXT DIMENSIONで登場する黄金聖闘士なども実装されており、日本版でもいずれ実装されることになるだろう。

グローバル版でもNEXT DIMENSIONキャラが登場

2024.3/28(木)に、グローバル版では初となるNEXT DIMENSIONキャラ「双子座カイン&アベル」が実装された。

グローバル版は日本版や中国版と比べると新キャラの実装ペースが遅めだが、今後他のNEXT DIMENSIONキャラも順次実装となるだろう。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー