サーバーはどれを選ぶべき?_アイキャッチ_星矢ジャスティス

星矢ジャスティスのサーバーはどれを選ぶべきかを紹介しています。聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)でどのサーバーを選ぶか悩んだ時の参考にご覧ください。

サーバーはどれを選ぶべき?

推奨サーバーを選ぶ

推奨サーバーを選ぶ_サーバーはどれを選ぶべき?_星矢ジャスティス

星矢ジャスティスのサーバーは1個ごとの人数許容数が少なく、すぐ満員になる。

基本的には人の少ない「推奨サーバー」に割り当てられている場所を選んでゲームをスタートするのが良いだろう。

登録したサーバーは覚えておく

ゲームを終了した後に再度起動すると、通常は最後にログインしたサーバーが表示されるが、稀に全く関係のないサーバーが表示されログインを促される場合がある。

当然その状態から始めても最初からとなってしまうので、自分が登録したサーバー名はしっかりと覚えておこう。

ちなみにまったく関係のないサーバーで再度始めてしまった場合でも、前のサーバーでプレイしていたデータが消えたりすることはないので安心しよう。

古いサーバーは基本的に入れない

古いサーバーは基本的に入れない_サーバーはどれを選ぶべき?_星矢ジャスティス

推奨に含まれていない古いサーバーは基本的に満員となっており、新規アカウントを登録することはできない。

ちなみに海外版は現在450以上のサーバーで構築されており、日本版も今後どんどんサーバーの数が増えていくだろう。

星矢ジャスティのサーバーについて

ワールドチャットやギルドは名前で共通

ワールドチャットやギルドは名前で共通_サーバーはどれを選ぶべき?_星矢ジャスティス

別のサーバーであっても、頭の名前が共通であれば同じワールドチャットを見ることができ、同じギルドに加入することができる。

「フェニックス-Ⅰの人と同じギルドになりたいけど、フェニックス-Ⅰは満員…」そんな時でも、フェニックス-Ⅱ〜Ⅹまでのサーバーで始めれば同じギルドに加入することが可能だ。

混雑ランプは見た目だけ

混雑ランプは見た目だけ_サーバーはどれを選ぶべき?_星矢ジャスティス

サーバーには混雑状況を知らせるランプが3種類あるように表記されているが、これは実際の混雑状況にかかわらず常に赤(MAX)となっている。

運営側としては「常に賑わっている感じを出したい」だけのよくある手法なので、ランプに騙されないようにしよう。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー