海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_アイキャッチ_星矢ジャスティス

聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)の海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象を紹介しています。サイコロや貝殻の入手方法も掲載しているので、海底探索イベントを進める際の参考にご覧ください。

関連イベントリンク
海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_アイキャッチ_星矢ジャスティス海底探索イベント テティスの宝探し攻略_アイキャッチ_星矢ジャスティステティスの宝探し

海底探索イベントの進め方

海底探索イベント攻略チャート

  1. デイリークエストでサイコロを入手
  2. テティスの宝探しで貝殻を入手
  3. 海底探索でサイコロを振る
  4. 手に入れた貝殻をアイテムと交換

デイリークエストでサイコロを入手

デイリークエストでサイコロを入手_海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_星矢ジャスティス

イベント期間中、デイリークエストのアクティブ報酬にサイコロが含まれるようになる。

デイリークエストの内容はいつも通りなので、デイリーをこなしてすべてのサイコロを入手しよう。

サイコロ6個と万能サイコロ1個

デイリーをすべてこなすと、普通のサイコロが6個、万能サイコロが1個手に入る。

万能サイコロはダイス目を指定して出すことができる貴重なダイスとなっているので、手に入るアクティブ100のラインまで毎日クリアするようにしたい。

テティスの宝探しで貝殻を入手

テティスの宝探しで貝殻を入手_海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_星矢ジャスティス

イベント期間中、テティスを相手とするボスバトル「テティスの宝探し」が開放される。

1日1回、テティスに与えたダメージ量に応じて貝殻が手に入るので、できるだけ多くのダメージを与えて貝殻の大量ゲットを目指そう。
テティスの宝探し攻略とおすすめキャラ

海底探索でサイコロを振る

海底探索でサイコロを振る_海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_星矢ジャスティス

海底探索のイベント内でデイリークエストで入手したサイコロを使うことができ、止まったマスに書かれているアイテムが手に入る。

ほとんどのアイテムが貝殻となっているが、貝殻の中でも貰える個数がバラバラな点には注意したい。

深層は貝殻の量が多め

貝殻の数は深層でも変わらない_海底探索イベント_星矢ジャスティス

イベント最終日(2/14)、海底3700メートルまで来たが、貝殻の数は3〜7のものがほとんどで浅瀬にあった貝殻×1は全く見受けられなくなった。

貝殻以外のアイテムはあまり変わり映えしないが、貝殻目的であればできるだけ深層を目指したほうが良い。

手に入れた貝殻をアイテムと交換

手に入れた貝殻をアイテムと交換_海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_星矢ジャスティス

手に入れた貝殻と引き換えにキャラや素材と交換できる。

交換期限はイベント期間と同一なので、このイベントが終わる前には交換仕切っておくようにしよう。

貝殻500は無課金では運次第

最上位の交換対象である★5キャラたちは貝殻500個で交換できるが、1週間というイベント期間に課金なしで貝殻が500個集まるかどうかはかなり微妙なラインだ。

テティスの宝探しで満点(テティスを撃破)を出し続けてギリギリなので、テティスを倒しきれない人はどちらにしろ諦めて下の別の報酬を交換したほうが良いだろう。

サイコロの入手方法

デイリークエストのみ

デイリークエストでサイコロを入手_海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_星矢ジャスティス

サイコロはデイリークエストの宝箱からの入手のみで、課金パックなどでも手に入らない。

特に好きな目が出せる万能サイコロは貴重なので、イベント期間中のデイリークエストはいつも以上に徹底してクリアするようにしたい。

貝殻の入手方法

海底探索の報酬

海底探索の報酬_海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_星矢ジャスティス

海底探索のマス目報酬の約8割が貝殻となっている。

貝殻を大量に使った交換を目指している場合は、できるだけ貝殻以外のマスは避けるようにしたほうが良いだろう。

テティスの宝探し

テティスの宝探し_海底探索イベントの進め方とおすすめ交換対象_星矢ジャスティス

テティスとのボスバトル「テティスの宝探し」でテティスのHPを何%削ったかによって貝殻が手に入る。

2.5%につき1個、1日最大で40個の貝殻が手に入るので、できるだけテティスを毎日撃破して最大数の貝殻を入手できるようにしたい。

テティスの宝探し攻略

貝殻のおすすめ交換対象

貝殻のおすすめ交換対象
おすすめ デスマスクアイオリア童虎アルデバラン神の血_アイコン_星矢ジャスティス神の血
神石の砂時計8h_アイコン_星矢ジャスティス神石の砂時計Ω1晶石選択箱_アイコン_星矢ジャスティスΩ1晶石星の砂選択箱_アイコン_星矢ジャスティス星の砂選択箱
黄金聖闘士の欠片_アイコン_星矢ジャスティス黄金闘士欠片黄金の血_アイコン_星矢ジャスティス黄金の血念力_アイコン_星矢ジャスティス念力赤阿頼耶識選択箱_アイコン_星矢ジャスティス赤阿頼耶識橙阿頼耶識選択箱_アイコン_星矢ジャスティス橙阿頼耶識神の意志_アイコン_星矢ジャスティス神の意志水属性闘士券_アイコン_星矢ジャスティス水属性闘士券火属性闘士券_アイコン_星矢ジャスティス火属性闘士券風属性闘士券_アイコン_星矢ジャスティス風属性闘士券土属性闘士券_アイコン_星矢ジャスティス土属性闘士券
魔鈴バベルディオアルゴル白銀聖闘士の欠片_アイコン_星矢ジャスティス白銀闘士欠片女神の恵み_アイコン_星矢ジャスティス女神の恵み白銀の血_アイコン_星矢ジャスティス白銀の血金砂石_アイコン_星矢ジャスティス金砂石オリハルコン_アイコン_星矢ジャスティスオリハルコン阿頼耶識強化本_アイコン_星矢ジャスティス阿頼耶識強化金貨_星矢ジャスティス金貨
必要貝殻数一覧はこちら

迷ったらおすすめから選ぶ

貝殻は育成素材の交換効率があまり良くないので、必要な黄金聖闘士を交換するのがおすすめだ。

神の血は交換効率がいいわけではないが、聖衣が最もキャラを強化できる要素で入手頻度も限られていることから交換優先度はかなり高い。

また、「バルゴ瞬」や「デスマスク」の聖衣Lv30が貝殻の神の血交換で達成するという状況であれば迷わず交換するといい。

優先度は進行度によって変化する

アイテムの交換優先度は一概におすすめできるものではなく、ゲームの進行状況によって優先したいアイテムは異なってくる。

優先度高に設定しているΩ1晶石選択箱星の砂選択箱は、赤アクセやΩアクセにできる環境が整っていないと、使い道が全くないアイテムになってしまう。

今必要としていないのであれば、上記2つのアイテムは交換しなくていいだろう。

海底探索イベントの概要

開催期間

開放条件 新規登録から9日後
期間 2024.6/13(木)0:00〜6/19(水)23:59

参加方法

参加方法_海底探索_星矢ジャスティス

海底探索は右側のメニュー最下部の「海底探索」からイベントページに飛ぶことができる。

端末や環境によっては右側のメニューを開いただけでは表示されていないので、メニュー内で最下部までスクロールして選択するようにしよう。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー