最強パーティ編成_アイキャッチ_星矢ジャスティス

星矢ジャスティス最強編成を紹介しています。聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス最強編成のコツとおすすめ編成も紹介しているので、星矢ジャスティス最強パーティを組む際の参考にご覧ください。

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラ_星矢ジャスティス最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス最強対ボス
属性別最強_星矢ジャスティス最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

最強編成「ヒュプノスソレント」

最強編成
ソレント ヒュプノス
ムウ
戦女神アテナ 神聖衣星矢

運命の輪とパーティ補正

キャラ 効果
神聖衣星矢 闇属性の敵に与える全てのダメージが更に30%アップする。
パーティ補正 攻撃力強化+25%
HP強化+25%

ヒュプノスのサイクル封印とソレントの奥義封印で完全に抑え込み、ムウの制御無効で止められなくする編成。

どの位置に神星矢を交代させてもいいため、かなり柔軟に様々な編成に対応することができるのも強みだ。

ヒュプノスや神アテナのような厄介な開幕スキル持ちを潰すように神星矢を配置しよう。

この編成に限らず、そもそもヒュプノス・ソレント・ムウの並びが最強ではある。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
ポセイドン ・神星矢枠
・小宇宙妨害と制御で先打ちしやすくなる
・制御力をさらに強化
・防衛なら神星矢よりも安定

最強編成「アフロ善サガ」

アフロ善サガ最強編成
アフロディーテ ジェミニカノン
善サガ ミュー
タナトス

運命の輪とパーティ補正

キャラ 効果
星矢ジャスティス_ジェミニカノンジェミニカノン星矢ジャスティス_善サガ 味方のジェミニのカノン又はサガ(善ver) のどちらかがバトル中に死亡すると、生存しているもう1体のクリティカル率が30%、攻撃力が60%アップする。
パーティ補正 攻撃力強化+15%
HP強化+20%

アフロの継続的な毒削りと善サガの割合で一気に落とす編成。

タナトスでの最大HP減少やミューの制御で復帰を阻害することでアフロの削りをさらに通しやすくし、ジェミニカノンの失ったHP割合でさらに追撃が決まりやすい。

ミューはアフロによる毒強化で毒削りを活かせる、ジェミニカノンは善サガとの運命の輪が優秀・善サガやミューの高頻度制御との相性が良いなどシナジーが多い。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
ポセイドン ・小宇宙妨害と制御で先打ちしやすくなる
・制御力をさらに強化
└ジェミニカノンと高相性
パンドラ ・失ったHP割合の低HP狙いで確実に数を減らしやすい
└常に削りを入れ続けるアフロと高相性
・反転やデバフ解除などで回復面も補助

最強編成「ポセイドン特化」

アフロ善サガ最強編成
ポセイドン 神聖衣紫龍
サジ星矢 冥シオン パンドラ

運命の輪とパーティ補正

キャラ 効果
星矢ジャスティス_サジタリアス星矢サジタリアス星矢星矢ジャスティス_ポセイドン 自身の奥義のダメージが21%アップする。この効果はバトル中3回まで発動する。
パーティ補正 攻撃力強化+25%
HP強化+25%

上記2つの編成と被らないポセイドンがなんとかしてくれる編成。

紫龍でポセイドンを守護+ポセの攻撃に防御ダウン付与、サジ星矢で開幕補助+運命の輪で奥義強化、冥シオンでサジ星矢強化+ポセの雷連打、パンドラで回復&冥シオンの自傷補助など残りキャラの中でもかなりシナジーがある。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
教皇シオン ・真正面閉じ込め反射で特定の敵を潰しやすい
・聖衣強化で味方補助+シールド耐久確保
・全体のクリティカル弱体で落とされにくく
アステリオン ・継続回復で復帰力を確保
・攻撃&クリ率バフで火力補強

コンセプト編成「完全制御」

完全制御最強編成
ソレント ヒュプノス
オルフェ ポセイドン ミュー
パーティ補正 攻撃力強化+15%
HP強化+20%

ヒュプノスを軸にした相手をひたすら制御で押さえつける編成。

ポセイドン・ミュー・オルフェの制御で縛りつつ、ヒュプノスでアクティブスキル、ソレントで奥義を封印するため、一方的な展開を繰り広げられる。

ヒュプノスとオルフェ、ヒュプノスとミューのような強力な運命の輪が複数発動するようになっているため、キャラ同士のシナジーも高い。

ミューの星宿がない場合は前に置けないので、ポセイドンやソレントと交代しよう。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
ムウ ・ミューと入れ替え候補
・無効化による制御対策が可能
└ソレントが止められにくくなる
└その代わりデバフの解除がない

コンセプト編成「サジ星矢速攻」

星矢速攻最強編成
シリウス 冥シオン
サジ星矢 アステリオン バルゴ瞬
パーティ補正 攻撃力強化+15%
HP強化+20%

星矢ジャスティス最強編成の一つはサジタリアス星矢とバルゴ瞬による速攻編成だ。

バルゴ瞬・シリウス・アステリオン・シオンによるサポートで、サジ星矢が数秒で超火力奥義による殲滅をしてくれる。

シオンによる開幕耐久やシリウスによる対制御もあるので、打つまでの補助もできている。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
ジェミニカノン ・被撃時混乱付与による開幕妨害で先手を取る
・隕石とシリウスの相性が良い
戦女神アテナ ・光闇枠の前列枠
・小宇宙回復で少しでも先制を取りやすく
・開幕の被ダメ減少&奥義耐性で先打ちされても負けにくい
ポセイドン ・光闇枠の前列枠
・小宇宙妨害の雷連発で先制を決めやすい
善サガ ・光闇枠の前列枠
・小宇宙停止で先制を決めやすい
ムウ ・無敵+被ダメ減少フィールドで安定感UP
・アテナエクスクラメーションに役立つ

コンセプト編成「毒」

毒アフロ最強編成
戦女神アテナ アフロディーテ
テティス ニオベ シルフィード
パーティ補正 攻撃力強化+15%
HP強化+20%

毒主体で敵を圧倒するアフロ軸の編成。

アフロの被撃時毒&攻防ダウン付与の星宿2効果が凄まじく、ニオベの毒追撃と合わせて速攻で敵を溶かしていける。

全キャラパッシブ効果が非常に強力なので、奥義を放つ前に終わるなんてこともあるだろう。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
モーゼス ・軽減で回復耐久と合わせての高耐久を実現
・アフロ/テティスとの運命の輪で防御力を上昇
神聖衣紫龍 ・シルフィードとの運命の輪でHP&攻撃力を上昇
・専用阿頼耶識で敵全体の攻撃力を減少
・防御ダウンで速攻力を強化
ソレント ・回復阻害や奥義封印で一方的に削りやすくなる

最強編成「耐久タナトス」

耐久タナトス最強編成
戦女神アテナ
ミュー
パンドラ ムウ
タナトス
パーティ補正 攻撃力強化+15%
HP強化+20%

タナトス軸での編成。タナトスが最大HP減少による完全な耐久キャラとなっており、粘り続けるだけで少し殴っただけで敵を倒せるようになる。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
ミスティ ・風属性枠
・火力や小宇宙貢献の代わりにシールドによる耐久を確保
ジュネ ・風属性枠
・即時回復で味方の耐久をサポート
・小宇宙回復で奥義の補助
アステリオン ・土属性枠
・継続回復で耐久力を補助
・攻撃&クリ率上昇で火力もサポート

コンセプト編成「凍結」

凍結最強編成
ジュネ 神聖衣氷河_星矢ジャスティス_アイコン神氷河
アクエリ氷河 黄金氷河 カミュ
パーティ補正 攻撃力強化+25%
HP強化+25%

凍結主体の編成。ひたすら敵を凍結させ続けるため、特にPvEでは非常に強力だ。

戦闘速度低下効果も多く搭載しているので、制御やデバフに対して対策がない編成相手には圧倒的な強さを発揮してくれる。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
アイザック ・凍結の前列適正
ソレント ・前列枠
・凍結と合わせて奥義封印で敵を抑え込める
善サガ ・前列枠
・小宇宙停止&全体めまいで制御
・50%割合で永久凍結させやすい
・凍結の粘り戦法と相性が良い
戦女神アテナ ・軽減による即死防止
・継続的な小宇宙増加で凍結付与を回しやすい

闘士の試練最強編成

闘士の試練最強編成
神聖衣星矢 バルゴ瞬
アイオリア シャイナ アステリオン
パーティ補正 攻撃力強化+15%
HP強化+15%

火力バフ・デバフを盛り盛りにする闘士の試練用の編成。

それぞれが味方の火力をサポートしながら自身も火力を出していけるので、かなり高いスコアを叩き出すことができる。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
ラダマンティス ・長期戦でスキル連発による非常に高い単体火力を発揮
・攻撃速度が高く阿頼耶識を活かせる
・攻撃闘士なので、阿頼耶識で攻撃ダウンも可能
パンドラ ・シンプルに高い単体火力
・星宿解放できていれば耐久面もカバー
アイオロス ・小宇宙共有で奥義の回転が凄まじい
・火力の高い奥義が強力
・火傷付与で味方の火力を底上げ
トレミー ・継続付与可能な防御ダウン要員
・攻撃ダウンでアステがいない場合の耐久面にも貢献
└バベルのような攻撃が痛い敵なら特に採用
オルフェ ・ボスへの拘束付与で動きを封じられる貴重性
└檄のようなボスで活躍

凸しやすいおすすめ編成

凸しやすいおすすめ編成
ミスティ アルデバラン
ムウ バルゴ瞬 アステリオン
パーティ補正 攻撃力強化+10%
HP強化+10%

ショップ交換や無料分・天井がある闘士ガチャで星を上げていきやすいキャラでの編成。

耐久寄りのキャラが多いものの、ムウのデバフやアステリオンのバフで補助してバルゴ瞬が軌道に乗れば一気に殲滅可能だ。

代用キャラ

キャラ 簡易紹介
アイオリア 初心者ミッション配布やショップ交換など凸りやすいキャラ筆頭。
単体での活躍は厳しいので、アイオロス・ムウと組んで火3で運用したい。
アイオロス 闘士ガチャで凸りやすい。バルゴ瞬との選択になる。

最強編成のコツ

高ランクキャラを優先する

ランクアップによるステータス上昇幅が大きいため、多少のキャラ性能差はランクアップで覆ることが多い。

とにかくランクアップが進んでいるキャラを詰め込むのが強いというケースも少なくないので、手持ちのキャラのランクアップ状況によって適宜調整していこう。

フォーメーションボーナスを意識する

星矢ジャスティスでは編成内の属性配分によって味方全体にステータスボーナスがつく。

レベルが上がるほどその上昇量は大きくなっていくため、最強編成を組む際は意識して編成するのが重要になる。

フォーメーションボーナスの詳細

フォーメーションボーナス

条件 効果
同属性3人 攻撃力強化+10%
HP強化+10%
同属性3人
他の属性2人
攻撃力強化+15%
HP強化+15%
同属性4人 攻撃力強化+15%
HP強化+20%
全て異なる属性5人 攻撃力強化+20%
HP強化+20%
同属性5人 攻撃力強化+25%
HP強化+25%

※光属性と闇属性はオールマイティ

編成のやり方とコツ

5属性編成が組みやすい

フォーメーションボーナスで最も倍率が高いのは同属性5体ボーナスだが、編成の自由度がなく、ランクアップの素材上、育成もかなり厳しい。

それに対して光闇属性キャラが必要にはなるものの、5属性ボーナスは次点で倍率が高く、編成の自由度・育成のしやすさの面でも優っているので、中でもおすすめだ。

幻境の迷宮以外は敵構成も属性統一じゃない場合が多く、相性的に属性統一する旨みもそこまでないので、基本的には5属性ボーナスで編成を考えると良いだろう。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top 星矢ジャスティス攻略トップ

星矢ジャスティスの注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラ_星矢ジャスティス最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス最強対ボス
属性別最強_星矢ジャスティス最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

星矢ジャスティスの一覧記事

一覧記事関連リンク
全キャラ一覧 阿頼耶識一覧
運命の力一覧 スキン一覧
声優一覧 ギフトコード一覧

星矢ジャスティスの掲示板

掲示板関連リンク
雑談・質問 フレンド募集
ギルド募集

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー