アイザック_アイキャッチ_星矢ジャスティス

星矢ジャスティスのアイザックの評価と性能を掲載しています。聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(聖闘士星矢LoJ)のアイザック(クラーケン)の強さが気になった方は参考にご覧ください。

アイザックガチャは引くべき?

アイザックの評価・基本情報

5アイザック(クラーケン)_星矢ジャスティス

アイザックの評価
総合
A
PvP A タンク A
対ボス A 属性別 5位

アイザックの基本情報

アイザックの基本情報
正式名称 アイザック(クラーケン)
初期ランク レアリティ:5
属性 特性:風
タイプ タイプ:攻撃攻撃

アイザックのステータス

HP
428514 (26位/60)
攻撃力
47506 (29位/60)
防御力
8932 (12位/60)
攻撃速度クリティカル率粘り強さ
100%2.20%0.80%
クリティカルダメージタフネス命中率
000
回避率HP吸収ヒーリング
000
RH速攻ダメージブースト
000

アイザックのスキル

奥義

アイザックの奥義
オートスキル⑟: オーロラボレアリス
効果
極寒のオーロラにより、敵全体に攻撃力170%のダメージを与え、対象を3秒間[失明]状態にする。
[失明]状態の敵は、あらゆる攻撃が命中しない。
[凍傷]状態の敵に攻撃する場合、与える[失明]状態の効果時間が4秒間に変更される。
攻撃対象が[凍傷]状態または[凍結]状態の時、このスキルのダメージがさらに50%アップする。
レベル1の効果
極寒のオーロラにより、敵全体に攻撃力150%のダメージを与え、対象を3秒間[失明]状態にする。
[失明]状態の敵は、あらゆる攻撃が命中しない。
レベル2の効果
[凍傷]状態の敵に攻撃する場合、与える[失明]状態の効果時間が4秒間に変更される。
レベル3の効果
スキルのダメージがアイザックの攻撃力170%にアップする。
攻撃対象が[凍傷]状態または[凍結]状態の時、このスキルのダメージがさらに50%アップする。

オートスキル①

アイザックのオートスキル①
オートスキル①: 凍気の拳
効果
カミュから学んだ強烈な凍気で、正面の敵3体に攻撃力180%のダメージを与える。
スキルが命中すると対象に4秒間[凍傷]効果を与える。
[凍傷]状態の敵は命中率が20%ダウンして、小宇宙の獲得量が40%ダウンする。
[凍傷]状態の敵に攻撃する場合、対象を2.5秒間[凍結]させる。
[凍傷]状態の敵に攻撃する場合、又は[凍結]状態になったら、このスキルのダメージがさらに50%アップする。
レベル1の効果
カミュから学んだ強烈な凍気で、正面の敵3体に攻撃力160%のダメージを与える。
レベル2の効果
スキルダメージがアイザックの攻撃力180%にアップする。
スキルが命中すると対象に4秒間[凍傷]効果を与える。
[凍傷]状態の敵は命中率が20%ダウンして、小宇宙の獲得量が40%ダウンする。
レベル3の効果
[凍傷]状態の敵に攻撃する場合、対象を2.5秒間[凍結]させる。
レベル4の効果
[凍傷]状態の敵に攻撃する場合、又は[凍結]状態になったら、このスキルのダメージがさらに50%アップする。

オートスキル②

アイザックのオートスキル②
オートスキル②: 洗練された凍気
効果
アイザックの通常攻撃も[凍傷]効果を与える。同時に、アイザックが与える全ての[凍傷]時間が7秒間にアップする。
[凍傷]状態では、命中率が20%ダウンして、小宇宙獲得量が40%ダウンする。
レベル1の効果
アイザックの通常攻撃も[凍傷]効果を与える。同時に、アイザックが与える全ての[凍傷]時間が5秒間にアップする。
[凍傷]状態では、命中率が20%ダウンして、小宇宙獲得量が40%ダウンする。
レベル2の効果
アイザックが与える全ての[凍傷]効果時間が6秒間にアップする。
レベル3の効果
アイザックが与える全ての[凍傷]効果時間が7秒間にアップする。

オートスキル③

アイザックのオートスキル③
オートスキル③: 北氷洋の怪物
効果
アイザックは累計で最大HP12%を回復するごとに、自身が受けた制御とデバフ効果を全部解除し、攻撃力と防御力が8%アップ、受けるダメージが6%ダウンする。
バトル終了まで最大で攻撃力と防御力が40%アップ、受けるダメージが最大30%ダウンする。
レベル1の効果
アイザックは累計で最大HP20%を回復するごとに、自身が受けた制御とデバフ効果を全部解除し、攻撃力と防御力が8%アップする。バトル終了まで最大で攻撃力と防御力が40%アップする。
レベル2の効果
アイザックは累計で最大HP16%を回復するごとに、受けるダメージが6%ダウンする。バトル終了まで最大で受けるダメージが30%ダウンする。
レベル3の効果
累計で最大HP12%を回復したごとに、「北氷洋の怪物」の効果を発揮する。

アイザックの聖衣性能

アイザック:クラーケン鱗衣

アイザックの聖衣強化優先度

アイザックの聖衣強化優先度
A
(強化優先レベル:10)

クラーケン鱗衣のステータス

クラーケン鱗衣のステータス
HP 12% 攻撃力 18%
防御力 12% 回避値 90

※Lv30時(最大)のステータス

クラーケン鱗衣の効果

クラーケン鱗衣の効果
味方が[凍傷]付きのターゲットを攻撃すると、命中率とクリティカル率が20%アップする。4秒間継続する。
「洗練された凍気」がMAXレベルに達すると、ターゲットの命中率を35%、小宇宙獲得量を65%にダウンさせる。また[凍傷]の効果が解除不可になる。
レベルごとの効果
味方が[凍傷]付きのターゲットを攻撃すると、命中率とクリティカル率が15%アップする。4秒間継続する。
味方が[凍傷]付きのターゲットを攻撃すると、命中率とクリティカル率が20%アップする。4秒間継続する。
「洗練された凍気」はターゲットの命中率を25%、小宇宙獲得量を50%にダウンさせる。
「洗練された凍気」がMAXレベルに達すると、ターゲットの命中率を35%、小宇宙獲得量を65%にダウンさせる。また[凍傷]の効果が解除不可になる。

アイザックの星座効果

アイザックの星座効果
アイザック星座アイコン_星矢ジャスティスクラーケンの強大さ
最大効果
アイザックはスキルを発動するごとに、失ったHP20%を回復できる。スキルが[凍傷]状態の敵1体に命中するたびに、さらに最大HP8%を回復できる。
バトル中にアイザックは累計で最大HP90%を回復するごとに、制御無効の効果を獲得する。その後、戦闘速度が70アップし、秒ごとに小宇宙を700ポイントためる。バトル終了まで継続する
レベル1の効果
アイザックはスキルを発動するごとに、失ったHP20%を回復できる。スキルが[凍傷]状態の敵1体に命中するたびに、さらに最大HP8%を回復できる。
レベル2の効果
バトル中にアイザックは累計で最大HP90%を回復するごとに、制御無効の効果を獲得する。その後、戦闘速度が70アップし、秒ごとに小宇宙を700ポイントためる。バトル終了まで継続する

アイザックの評価

一定HP回復で性能が大幅強化

自身のHPを一定量回復するたびに制御とデバフを解除しつつ、攻撃や防御といったステータス面が強化される。

ステータス面の強化は5回までと重複回数に制限があるが、制御とデバフ解除の回数には制限がないので定期的に不利益な効果を解除できる。

回復が重要なアイザックにとって回復効果を下げる効果は特に天敵なので、自身でその対策ができている点は優秀だ。

星座解放で更に耐久力アップ

星座解放までいくと、スキルを使用するたびに自身のHPが大幅に回復するようになる。

一定量回復すると制御効果を永続で受けなくなりつつ、戦闘速度アップや毎秒小宇宙付与などが搭載され、更に耐久力に磨きがかかる。

星座解放まで育成するのは大変だが、自己回復能力を高めればそれだけ自身のステータスの上がる速度も早まるため、それ相応のメリットがあるキャラだと言えるだろう。

HP最大でも回復効果は適用される

アイザックの持つ「一定量のHPを回復する」という効果は、アイザックのHPが最大の状態で回復した場合でも適用される。

シールドを貼りつつ継続回復する奥義やスキルを持つミスティやムウとも相性が良く、HPが最大になった後の継続回復が無駄にならないのは良い点だ。

奥義の全体失明が優秀

奥義発動で敵全体に失明状態を付与できる。

モーションが長いのでスキル動作中も戦闘時間が進む対人戦では若干使いにくいが、星座解放後は小宇宙が凄まじい勢いで回復するため、高頻度で連発することが可能だ。

失明は制御効果ではないため、制御効果に対して耐性を持つボス相手にも有効な場合が多く、ボス戦でも活躍が見込めるだろう。

アイザックのユーザーレビュー

アイザックのユーザー評価
総評価数 : 3
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

3匿名ID:EyMjQ1MzQ
優秀
2024-04-28 20:55:15

本当に助かってます
失明が優秀すぎる

総合
2匿名ID:EwMjQ3MDE
2024-04-24 19:52:51

カミュよりも早く奥義を打てる。その点が高評価。

総合
1匿名ID:MwMjgwNDI
使える
2024-03-17 13:59:11

通常攻撃のに凍傷付くのが地味に強く、スキルや奥義がウザイ敵のの前に置いとくと結構仕事します。
後半落ちにくくなる?
奥義の全体失明がめちゃくちゃ使える!まだそこまで育ってないが時々格上落とせるようになったw
カミュと使ってます。カミュ輝く✨

総合

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー