ムスッペル

ライドウリマスターの「ムスッペル」について掲載しています。ムスッペルの攻略ポイントや弱点などをまとめていますので、ライドウリマスター(RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚)の攻略にお役立てください。

ムスッペルの弱点と基本情報

ライドウリマスター_ムスッペル_アイコン

ステータス

名前LvHP
ムスッペル
ボス(第九話)
5448263415159
ソロネ
取り巻き
??????
ムスッペル
ボス(第九話-2回目)
54112736171711

弱点・耐性

名前
ムスッペル
ボス(第九話)
-------
ソロネ
取り巻き
----
ムスッペル
ボス(第九話-2回目)
-------

ドロップアイテム

ムスッペル【ボス(第九話)】

  • 紅蓮幻銅
  • 紅蓮霊銀

ムスッペル【ボス(第九話-2回目)】

  • 銘酒ほむら
  • 月の石片

出現場所

出現場所異界・銀座町

ムスッペルの攻略ポイント

火耐性持ちの仲魔に氷属性特技を習得させる

ムスッペルの攻撃は主に火属性で、氷弱点。火属性に耐性のある仲魔にブフダインなどの特技を習得させておくと簡単に勝つ事ができる。この後ムスッペルと仲魔1体でタイマンするイベント戦があるのでしっかり準備しておこう。

取り巻きを先に倒してしまおう

取り巻きのソロネも氷結弱点なので用意した仲魔で先に倒してしまおう。

【2回目】ムスッペルとのタイマンイベント

力まかせの仲魔を単独操作させて障害物を取り除こうとした所にムスッペルが出現するが力まかせを持っていなくても戦闘は可能。先にブフダインなどの強力な氷結特技を持った仲魔でムスッペルを倒してから力まかせで障害物を取り除くと良い。

【2回目】ブフダイン+打撃を連打

ムスッペル(2回目)はタイマンイベントだけあって1回目よりも弱い。ブフダインで弱点硬直した所を打撃を連打しているだけで勝てる。

ムスッペル戦のおすすめ悪魔

おすすめ悪魔簡易解説
ライドウリマスター_サティ_アイコンサティオキクムシxアンズーで作成可能
・特技の回転が非常に早い優秀な悪魔
・全属性特技を習得させておくと長期的に活躍
・火炎吸収
ライドウリマスター_ケルベロス_アイコンケルベロス・火炎吸収
・氷結属性特技を継承させたい
ライドウリマスター_ソロネ_アイコンソロネ・火炎吸収
・氷結属性特技を継承させたい
ライドウリマスター_キュベレ_アイコンキュベレ・火炎無効
・氷結属性特技を継承させたい

ライドウリマスター 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_raidourライドウリマスター 攻略TOP

攻略情報まとめ

攻略チャート

ボス攻略

ストーリーボス

別件依頼ボス

マップ一覧

別件依頼一覧

AppMediaゲーム攻略求人バナー