ヒトコトヌシ

ライドウリマスターの「ヒトコトヌシ」について掲載しています。ヒトコトヌシの攻略ポイントや弱点などをまとめていますので、ライドウリマスター(RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚)の攻略にお役立てください。

ヒトコトヌシの弱点と基本情報

ライドウリマスター_ヒトコトヌシ(人型)_アイコン

ステータス

名前LvHP
ヒトコトヌシ
(人型)
ボス(第七話)
452225216222018
ヒトコトヌシ
(鳥型)
ボス(第七話)
452225223181513
ヒトコトヌシ
(獣型)
ボス(第七話)
452225232122212
ヒトコトヌシ
(最終)
ボス(第七話)
452225213201338
ヒトコトヌシ
(人型)
ボス(第拾弐話)
645460021292523
ヒトコトヌシ
(鳥型)
ボス(第拾弐話)
645460028232018
ヒトコトヌシ
(獣型)
ボス(第拾弐話)
645460037172717
ヒトコトヌシ
(最終)
ボス(第拾弐話)
645460019281940

弱点・耐性

名前
ヒトコトヌシ(人型)
ボス(第七話)
------
ヒトコトヌシ(鳥型)
ボス(第七話)
-----
ヒトコトヌシ(獣型)
ボス(第七話)
-----
ヒトコトヌシ(最終)
ボス(第七話)
----
ヒトコトヌシ(人型)
ボス(第拾弐話)
------
ヒトコトヌシ(鳥型)
ボス(第拾弐話)
-----
ヒトコトヌシ(獣型)
ボス(第拾弐話)
-----
ヒトコトヌシ(最終)
ボス(第拾弐話)
----

出現場所

出現場所異界・深川町
アカラナ回廊

ヒトコトヌシの攻略ポイント

各型体の弱点属性特技を用意

各型体の弱点一覧
人型鳥型獣型最終
火炎電撃氷結物理&呪殺

ヒトコトヌシは、HPの残量に応じて型体が変化し、弱点も変化する。型体ごとの弱点に合わせて召喚する仲魔を入れ替えて戦うのが基本的な立ち回りとなる。

基本的には背後を取るように立ち回る

ヒトコトヌシの攻撃は前方への攻撃が中心で、一番厄介な直線のブレスも背後にいれば当たることはない。弱点硬直+背後からの攻撃で一方的にダメージを出す事が可能だ。

ヒトコトヌシ戦のおすすめ悪魔

おすすめ悪魔簡易解説
ライドウリマスター_サティ_アイコンサティオキクムシxアンズーで作成可能
・特技の回転が非常に早い優秀な悪魔
・全属性特技を習得させておくと長期的に活躍
ライドウリマスター_オオクニヌシ_アイコンオオクニヌシオキクムシxドゥンで作成可能
・ブフダインを習得
ライドウリマスター_ドゥン_アイコンドゥンナンディxラミアで作成可能
・アギダインを習得

ライドウリマスター 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_raidourライドウリマスター 攻略TOP

攻略情報まとめ

攻略チャート

ボス攻略

ストーリーボス

別件依頼ボス

マップ一覧

別件依頼一覧

AppMediaゲーム攻略求人バナー