ライドウリマスター_ガシャドクロ_アイキャッチ

ライドウリマスターの「ガシャドクロ」について掲載しています。ガシャドクロの攻略ポイントや弱点などをまとめていますので、ライドウリマスター(RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚)の攻略にお役立てください。

ガシャドクロの弱点と基本情報

ライドウリマスター_ガシャドクロ_アイコン

ステータス

名前LvHP
ガシャドクロ
ボス(第壱話)
1431501616116
トゥルダク
取り巻き
??????

弱点・耐性

名前
ガシャドクロ
ボス(第壱話)
-----
トゥルダク
取り巻き
-------

ドロップアイテム

ガシャドクロ【ボス(第壱話)】

  • 解封符
  • 金丹

出現場所

出現場所大道寺邸・地下

ガシャドクロの攻略ポイント

斬撃をジャンプで回避

ガシャドクロが頻繁に飛ばしてくる斬撃は、ジャンプで避ける必要がある。ライドウの頭上に「!!」が表示されたらジャンプで回避+仲魔を隠し身で避難させよう。

取り巻きは無視してガシャドクロを狙う

取り巻きのトゥルダクは倒しても再出現するので、取り巻きは無視してガシャドクロを優先して狙おう。

火炎属性で弱点硬直を狙う

ガシャドクロの弱点は「火炎・衝撃」属性。 ライドウの紅蓮印やアギなどを使える仲魔を召喚して弱点硬直させてからダメージを与えるのがポイント。周辺に出現するジャックランタンを仲魔にしておくと楽に勝てる。

回復役も用意しておこう

ガシャドクロはここまでの敵と比較して攻撃が強力なので「ディア」が使える回復役を1体は編成しておくのがおすすめ。

ガシャドクロ戦のおすすめ悪魔

おすすめ悪魔簡易解説
ライドウリマスター_ジャックランタン_アイコンジャックランタン・大道寺邸・地下で出現
・初期からアギが使用可能
ライドウリマスター_ポルターガイスト_アイコンポルターガイスト・大道寺邸・地下で出現
・初期からザンが使用可能
ライドウリマスター_アルプ_アイコンアルプ・異界・筑土町で出現
・初期からディアが使用可能

ライドウリマスター 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_raidourライドウリマスター 攻略TOP

攻略情報まとめ

攻略チャート

ボス攻略

ストーリーボス

別件依頼ボス

マップ一覧

別件依頼一覧

AppMediaゲーム攻略求人バナー