パニグレ_Sナナミ波動_アイキャッチ

パニシング:グレイレイヴン(パニグレ)における「Sナナミ(波動)」の評価とスキルを紹介しています。基本情報はもちろん、ステータスやシグナルなども掲載していますので、Sナナミ(波動)の性能把握の際にぜひ参考にしてください。

波動ナナミの基本情報

ナナミの画像
ナナミの基本情報
キャラ ナナミ 型番 波動
クラス S タイプ 装甲型
属性 ボイス 田中美海

ナナミの属性パラメータ

物理
50%
50%

ナナミのステータス

生命 攻撃 防御 会心
491 115 67 54

波動ナナミのシグナル

赤シグナル

シグナル名 効果

衝撃の律韻
突進して敵にチェーンソーを突き刺す。最大ヒット数は12回、ショットしたシグナルの数に応じて1ヒットにつき20%/40%/60%の物理ダメージを与える。3チェインの場合は物理ダメージが火属性ダメージに変化する

黄シグナル

シグナル名 効果

躍動の環
前方に宙返りしてチェーンソーで2回切り裂く。1〜2チェインの場合は1ヒットにつき100%/200%の物理ダメージ、3チェインの場合は1ヒットにつき100%の火属性ダメージを与えた後、回転する火属性エネルギーリングを生成。リングの最大ヒット数は12回で、1ヒットにつき30%の火属性ダメージを与える

青シグナル

シグナル名 効果

震鳴の円月
エネルギーを解放し、敵からの攻撃を中断。同時に自身の周囲の目標に3回の重撃を放つ。ショットしたシグナルの数に応じて1ヒットにつき50%/100%/200%の物理ダメージを与え、自身の最大生命の5%/7.5%/10%に相当するシールドを生成、持続時間は5秒、シールドが持続する間、頑強効果を得る。3チェインの場合は物理ダメージが火属性ダメージに変わる

波動ナナミのスキル

アクティブスキル

スキル名 効果
パニグレ_波動ナナミ_通常攻撃斬嵐
通常攻撃
チェーンソーで切り裂き、合計310%の物理ダメージを与える
パニグレ_波動ナナミ_必殺技必殺技 - 波動
必殺技
エネルギーを30Pt消費。目標へ突進して切り抜け、突進した範囲内の敵に450%の火属性ダメージを与える
パニグレ_波動ナナミ_QTE熔火円斬
QTE
広範囲の円を描きながら高速で攻撃。範囲内の目標に240%の火属性ダメージを与え、目標の火属性耐性を5%低下させる。持続時間は6秒
時間:2.69s
パニグレ_波動ナナミ_型式スキル装甲型攻撃した目標の被ダメージ軽減効果を10%低下させる。持続時間は5秒
パニグレ_波動ナナミ_極解放スキル極・解放戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する

パッシブスキル

パッシブ名 効果
パニグレ_波動ナナミ_コアパッシブオーバークロック
コアパッシブ
必殺技の発動後、オーバークロックモードに入り、通常攻撃が火属性ダメージになる。同時に通常攻撃が命中した目標の火属性耐性を7.5%低下、持続時間は8秒、持続時間中に同一の敵に通常攻撃が命中した場合は持続時間がリセットされる
パニグレ_波動ナナミ_隊長スキル隊長 - 防護波動
隊長スキル
全隊の防御力が15%上昇、火属性耐性が10%上昇
パニグレ_波動ナナミ_SS解放スキル波動増強火属性攻撃のダメージを与えた時、30%の確率で爆発が発生し、追加で25%の火属性ダメージを与える
パニグレ_波動ナナミ_SSS解放スキル熱量増加必殺技の発動後、頑強効果を獲得する。更に自身の被ダメージ軽減効果が20%上昇し、火属性ダメージが15%上昇する。持続時間は8秒
パニグレ_波動ナナミ_SSS+解放スキル周波同調必殺技の発動後、自身の追加ダメージ効果が15%上昇。持続時間は8秒

波動ナナミにおすすめの装備

装備セット例

武器
パニグレ_ハイドロヒート_アイコンハイドロヒート
意識
パニグレ_ハンナ_アイコンハンナ パニグレ_ハンナ_アイコンハンナ パニグレ_フルル_アイコンフルル
パニグレ_ハンナ_アイコンハンナ パニグレ_ハンナ_アイコンハンナ パニグレ_フルル_アイコンフルル

火属性アタッカー型

ナナミは必殺技を高頻度で使用し、火属性攻撃を与えていく立ち回りが得意なので、その性能をさらに引き伸ばすために3チェイン効果を持つハンナと必殺技に必要なエナジーを減少できるフルルを編成。

装備セット例

武器
パニグレ_電光石火_アイコン電光石火
意識
パニグレ_ダ・ヴィンチ_アイコンダ・ヴィンチ パニグレ_ダ・ヴィンチ_アイコンダ・ヴィンチ パニグレ_キャサリン_アイコンキャサリン
パニグレ_ダ・ヴィンチ_アイコンダ・ヴィンチ パニグレ_ダ・ヴィンチ_アイコンダ・ヴィンチ パニグレ_キャサリン_アイコンキャサリン

QTEサポート型

QTE発動時効果を持つダ・ヴィンチとキャサリンで、攻撃対象の耐性を下げつつ味方の火力を強化するサポート型編成。ナナミ自身が装甲型ということもあり、QTE発動時効果を持つ意識との相性が良く、耐性低下と同時にQTEで頑強値も下げられるので、非常におすすめの使い方と言えます。

おすすめ武器

武器 詳細
パニグレ_ハイドロヒート_アイコンハイドロヒート ・火属性耐性低下
・必殺技使用で火属性ダメージUP
パニグレ_電光石火_アイコン電光石火 ・破甲状態にし、敵の防御を低下
┗最大5回まで重複可能

 おすすめ意識

意識 詳細
パニグレ_ハンナ_アイコンハンナ 4セット推奨
・3チェイン時の高速空間発動で攻撃を連続ヒットさせやすい
└効果発動時シグナル獲得で供給面もカバー
・3チェイン時の火力大幅UP
代用エフ(4セット)
パニグレ_フルル_アイコンフルル 2セット推奨
・必殺技に必要なエナジー減少
・シグナル追加でエネルギー20%を獲得
パニグレ_シェイクスピア_アイコンシェイクスピア 2セット推奨
・全攻撃力強化
・火属性ダメージUP
代用アイク(2セット)
QTE運用
パニグレ_ダ・ヴィンチ_アイコンダ・ヴィンチ 【4セット推奨
・QTE発動で操作中のキャラの攻守強化
・控えキャラが同時にQTE発動
・キャラ3体、場にいる時攻撃力UP
パニグレ_キャサリン_アイコンキャサリン 2セット推奨
・QTE or 3チェイン時に対象の物理防御20%低下
・物理アタッカーとの編成におすすめ
代用ヴォルテール(2セット)
パニグレ_アインシュタイン_アイコンアインシュタイン 2セット推奨
・QTE or 3チェイン時に対象の属性耐性15%低下
・火属性アタッカーとの編成におすすめ
代用グロリア(2セット)

波動ナナミの評価

必殺技を高回転で発動可能

波動ナナミの必殺技は必要エネルギーが非常に少ないため、高回転でどんどん打ち続けることが可能です。前方へ一気に突進するモーションとなっているので、敵との距離を一気に詰めることができます。

ただ、ゼロ距離で使用すると敵を突き抜け、逆に距離が離れてしまうので予め把握しておく必要があります。

必殺モーション中は無敵となる特徴を持つので、回避手段としても使用可能です。

火属性ダメージで敵を焼き払う

物理攻撃に加えて火属性攻撃も備えており、両属性で攻めていくことが可能です。3チェイン、または必殺技使用で攻撃に火属性が付与され自身の火力が一時的に強化されるので、発動条件を意識しておきましょう。

また、QTEでは攻撃対象の火属性耐性を低下させられるので、同じ火属性を持つ灼熱カレニーナ紅蓮ルシアのサポートも行えます。

波動ナナミ紹介動画


パニグレ関連リンク

パニグレのアプリ概要攻略トップページ

注目記事

注目記事
パニグレ_リセマラ当たりランキング_アイキャッチリセマラランキング パニグレ_最強ランキング_アイキャッチ最強キャラランキング
パニグレ_S確定_アイキャッチSクラス選択おすすめ パニグレ_低レアおすすめ_アイキャッチ低レアおすすめキャラ
パニグレ_おすすめ意識編成おすすめ意識編成 -
AppMediaゲーム攻略求人バナー