パニグレ_バトルシステム

パニシング:グレイレイヴン(パニグレ)のバトルシステムについてを紹介しています。初心者必見のバトルテクニックについても掲載していますので、パニグレをプレイする際の参考にしてください。

基本情報

バトル画面と操作説明

パニグレ_バトル画面

【生命・エネルギーゲージ】
・構造体の生命とエネルギー量を示す
【敵の生命・頑強値】
・敵の生命と頑強値を示す
【経過時間】
・戦闘開始から現時点での経過時間を示す
【コンボ数】
・コンボ数とコンボゲージを示す
【控え構造体】
・タップで交代、QTEスキルが発動する
【移動アイコン】
・動かすと構造体が移動する
【シグナルアイコン】
・タップでスキルが発動する
【必殺技アイコン】
・タップで必殺技が発動する
【回避アイコン】
・タップで回避ができる
【攻撃アイコン】
・タップで通常攻撃を行える

ほぼ全ステージに制限時間が存在する

パニグレ_5分の制限時間

パニグレに登場するほぼ全てのステージには、5分の制限時間が存在します。4分が経過するとキャラの頭上に残り時間が表示され、残り時間が0になると作戦失敗となるので、予め把握しておきましょう。

そのため、制限時間内にクリアするにはある程度のキャラ育成もしくは高火力アタッカーの編成が必要です。

初心者必見!バトルテクニック【攻撃編】

バトルテクニック【攻撃編】

  • コアパッシブを発動する
  • QTEスキルを活用する
  • 必殺技を発動する
  • 遠距離タイプの敵から先に倒す

特定条件を満たしてコアパッシブを発動!

パニグレ_コアパッシブ発動

キャラには、「コアパッシブ」と呼ばれる特定の条件を満たすことで発動するパッシブスキルが存在します。コアパッシブの発動条件と効果はキャラごとに異なりますが、いずれも強力な効果を持っているため、戦闘中に上手く活用していきたいです。

攻撃の基本となるので、発動条件をしっかりと把握してコアパッシブを発動させましょう。

Point!
コアパッシブの発動条件は、スキル強化画面の「スキル指南」や「セリカの戦闘講座」から確認できます。

QTEスキルを活用しよう

パニグレ_QTEスキルを活用

キャラには「QTEスキル」と呼ばれる援護スキルが備わっています。スキル内容はキャラごとに異なるため、使い所は様々ですが、主にダメージを稼ぎたい時や回復したい時にQTEスキルを使用するのがおすすめです。

発動条件と編成配置について

QTEスキルはシグナルを3チェインした時に発動可能です。3チェインした際に選択したシグナルと同色の位置に編成されたキャラのスキルが発動されます。発動可能になると味方キャラのアイコンが輝くため、発動し忘れないように気を付けましょう。

Point!
色に関してはステージ挑戦画面から確認できます。リーダーは赤、右が青、左が黄となっており、青と黄で効果が異なる訳ではないので、色と該当するキャラを覚えやすいように配置しましょう。

エネルギーを溜めて必殺技を発動

パニグレ_必殺技を発動

アクティブスキルである必殺技は、エネルギーを一定量消費して任意のタイミングで発動できます。エネルギーの消費量は構造体がそれぞれ持つ必殺技によって異なり、高回転で発動できるものもあればバトル中に1回しか発動できないものもあります。高回転で使用できない必殺技は基本的にボス戦(バトル終盤)で使用するのが好ましいです。

必殺技と言うだけあってその効果は絶大です。ピンチを切り抜けたい時や敵を一掃したい時、自身を強化したい時に遠慮なく使用しましょう!

Point!
エネルギーは、シグナル使用時と攻撃時にしか増加しません。シグナルを使用せずに逃げていたり待機しているとエネルギーは一向に溜まらないため、相手の動きを見て積極的に溜めていきましょう。

遠距離タイプの敵を優先して倒す

パノグレ_遠距離優先

敵を倒す際、銃や杖で攻撃を行う遠距離タイプの敵から順番に倒すのが好ましいです。遠距離タイプの敵を残したまま近接タイプの敵にターゲット合わせてしまうと、遠距離攻撃が画面外から遠慮なく飛んできます。

攻撃範囲が表示されると言えど、画面外からの攻撃を避けるのは簡単なことではないので、まずは遠距離タイプの敵を倒しましょう。

初心者必見!バトルテクニック【回避編】

バトルテクニック【回避編】

  • 攻撃範囲から脱出
  • 高速空間を発動
  • 回避が切れたら交代

攻撃範囲から脱出

パニグレ_攻撃範囲から脱出

敵の攻撃の多くには、攻撃直前に赤またはオレンジ色の攻撃範囲が表示されます。こちらの攻撃範囲を元に、敵の攻撃を避けることが可能です。攻撃範囲を見落とさなければ、回避回数を消費せずに移動のみで攻撃が避けられるので、回避切れになるリスクが減少します。

回避切れになってしまう方は、攻撃範囲を見落とさないように注意しましょう。

高速空間を発動

パニグレ_高速空間を発動

敵の攻撃直前に回避を行うと、高速空間を発動します。発動中は敵の動きが超スローモーションとなるため、攻撃を当て放題です。

また、高速空間中はシグナルが輝き、ショットすると3チェインと同様のスキル効果が発動するので、ダメージを一気に稼ぐことができます。

なお、高速空間発動後は12秒間のクールタイムが存在するため、連続で発動することはできません。ご注意ください。

回避切れの時は交代して回避

回避切れと時は? 控えの味方キャラに交代!
パニグレ_交代して回避_1 パニグレ_交代して回避_2

回避切れに陥り、敵の攻撃を避けられない時は味方キャラと交代しましょう。回避ゲージはキャラに依存しているため、控えキャラの回避ゲージが切れてなければ問題なく回避で敵の攻撃を避けられます。

ただし、QTEスキル発動可能状態でキャラアイコンをタップしてしまうと、スキルが発動されて交代ができないので、注意しましょう。

基本操作の練習方法

セリカの戦闘講座で練習しよう!

パニグレ_セリカの戦闘講座

挑戦にある「セリカの戦闘講座」には、基本操作を学べる「基礎戦闘」と構造体のコアパッシブを練習できる「構造体戦闘」が存在します。

基礎戦闘は全6ステージで構成されており、いずれも血清を消費せずに挑戦できるので、気軽に練習することができます。先のステージへ進むには前のステージをクリアする必要があるので、順番に戦闘の基礎が学べます。

構造体戦闘は対象の構造体を入手しないと挑戦できないので、予め把握しておきましょう。

基礎戦闘

ステージ一覧
パニグレ_基礎回避基礎回避 パニグレ_極限回避極限回避 パニグレ_切替回避切替回避
パニグレ_QTEスキルQTEスキル パニグレ_チェインのコツチェインのコツ パニグレ_型式型式
AppMediaゲーム攻略求人バナー