ナットの入手方法_パニグレ

パニシング:グレイレイヴン(パニグレ)におけるナットの効率的な入手方法をまとめています。使い道についても掲載していますので、パニグレをプレイする際の参考にしてください。

おすすめ入手方法一覧

▼ナット大作戦を周回
▼メインストーリーのクリア報酬
▼シナリオ/ウィークリー任務の達成報酬
▼デイリー任務の活躍度報酬
▼新人任務の達成報酬

最効率はナット大作戦を周回!

パニグレ_ナット大作戦

ナットを効率よく集めたい方は資源獲得の「ナット大作戦」を周回しましょう。ナット大作戦は名称の通りナットを集めるためのステージであり、一度に大量のナットを獲得することができます。

ナット大作戦のステージ開放条件

ステージ 開放条件
NF-1 ・メイン2-6(ノーマル)クリア
NF-2 ・メイン4-12(ノーマル)クリア
NF-3 ・メイン4-6(シークレット)クリア
NF-4 ・メイン6-6(シークレット)クリア

ナット大作戦はメインストーリー2-6をクリアすると開放されます。

上位ステージでは一度に大量のナットが獲得できるので、ステージが開放されている方は上位ステージを積極的に周回するのがおすすめです。

メインストーリーのクリア報酬

パニグレ_ステージクリア_キャラレベルの上げ方

メインストーリーにあるステージをクリアすると一定量のナットを獲得できます。難易度が上がる度に獲得できるナット数は上昇するため、解放されているステージで最も難関のものを選択してナットを集めていきましょう。

任務(シナリオ/ウィークリー)の達成報酬

パニグレ_構造体Expカプセルシナリオ任務報酬_シナリオ達成報酬

シナリオ任務・ウィークリー任務では、達成報酬としてナットが入手可能です。入手するには任務ごとに設定されている条件を満たす必要があります。

1回の任務報酬で獲得できるナットの数は少ないものの、ナットが報酬となっている任務は非常に多いので、任務をコツコツ進めていけばまとまった数のナットを稼ぐことが可能です。

デイリー任務の活躍度報酬

パニグレ_デイリー進行度報酬

デイリー任務をクリアした時に獲得できる「本日の活躍度」を一定量集めると活躍度報酬としてナットが入手できます。報酬の中には黒パス・スキルPtといった貴重なアイテムが入っているので、デイリー任務をこなしつつ、活躍度報酬も忘れずに受け取りましょう。

新人任務の達成報酬

パニグレ_新人任務

インストール直後は黒パスや強化素材が入手できる「新人任務」が登場しており、シナリオ任務と同様に特定の条件を満たすことでナットを獲得できます。

新人任務の多くは達成に時間を用するので、毎日プレイしながら地道に進めていきたいです。

非推奨な入手方法一覧

▼ガチャでナットパックを獲得
▼黒パスをナットに変換
▼星4意識ストア

ガチャでナットパックを獲得

パニグレ_ナットパック

ガチャから排出される「ナットパック」を開けることで、大量のナットを獲得することができます。こちらはナットパックを入手しただけではナットは入手できないので、入手時またはナット不足時にナット補給画面からナットパックを開けましょう。

ただし、ナットパックを狙うためにガチャをを引くのはおすすめできないので、あくまでキャラを狙う際のおまけ程度と把握しておくのが良いです。

黒パスをナットに変換

パニグレ_黒パス変換_ナット-2

ホーム画面右上にあるナットの+をタップすると、黒パスをナットに変換することができます。回数制限があり1日に変換できる回数は20回となっています。

しかし、ナットを交換するために貴重な黒パスを交換するのはお世辞にもおすすめとは言えないため、変換するのは避けましょう。

星4意識ストアで購入

パニグレ_星4意識ストア_ナット

星4意識ストアでは、「星4意識欠片」をコストにしてナットを入手できます。

ナットを入手できる手段ではあるものの、一度に獲得できるナットの数は少量となっており、ナットを入手するために星4意識欠片を使用するのは少々もったいないと言えます。

こちらの入手手段はおすすめできないので、交換するのは避けましょう。

ナットの使い道

キャラ強化(昇進/スキル)

パニグレ_キャラ強化

ナットはキャラを昇進させる際、またはスキル強化する際に必要です。強化が進む度にナットの要求数は増加し、ある程度強化していくとナット不足に陥ってしまうので、資源獲得ステージなどで予めナットを集めておきましょう。

キャラ育成要素についてはこちら

武器・意識強化(レベル/限界突破)

パニグレ_ナット使い道_武器・意識強化

ナットの使い道2つ目は武器・意識強化です。

レベル強化においては、強化時に使用する素材の数が多ければ多いほどナットの消費数も増加します。限界突破においては回数を重ねる度にナットの消費数が増えるので、いずれにせよ大量のナットが必要になることは間違いありません。

関連リンク
▶︎武器の育成要素 ▶︎意識の育成要素

補給ストア

パニグレ_補給ストア

補給ストアでは、ナットをコストにしてラインナップされているアイテムを購入することができます。貴重な逆元欠片が購入でき、同時にデイリー任務「ストアで1回購入」もクリアできるので、1日1回ラインナップ商品を購入しておきましょう。

ストアについてはこちら

パニグレ関連リンク

パニグレのアプリ概要攻略トップページ

注目記事

注目記事
パニグレ_リセマラ当たりランキング_アイキャッチリセマラランキング パニグレ_最強ランキング_アイキャッチ最強キャラランキング
パニグレ_S確定_アイキャッチSクラス選択おすすめ パニグレ_低レアおすすめ_アイキャッチ低レアおすすめキャラ
パニグレ_おすすめ意識編成おすすめ意識編成 -
AppMediaゲーム攻略求人バナー