パニシング:グレイレイヴン(パニグレ)の回避のコツについてを紹介しています。回避の種類や高速空間の発動方法についても掲載していますので、パニグレをプレイする際の参考にしてください。
回避の種類
名称 | 特徴 |
---|---|
基礎回避 | ・通常の回避の呼称 ・一度に最大4回使用可能 ・クールタイムあり |
極限回避 | ・高速空間が発動可能 ・基礎回避との間に差異はほぼない |
切替回避 | ・味方と交代して極限回避を使用 ・高速空間を持続的に発動可能 |
基礎回避
「基礎回避」とは通常の回避の呼称であり、一度に最大4回まで回避を行うことができます。回避を一度に4回行うと、回避切れになりクールタイムが発生します。
クールタイム中は、回避を行うことができません。敵からの攻撃に被弾しやすくなるので、回避切れにならないように注意しましょう。
極限回避
「極限回避」とは敵からの攻撃の直前で回避を行うことを指し、「高速空間」を発動する際に使用されます。基礎回避と名称は異なりますが、使用するタイミングが違うだけで仕様に差はありません。
高速空間については以下で解説していますので、攻略の参考にしてください!
切替回避
「切替回避」とは高速空間を発動した後に味方キャラへ交代し、再度高速空間を発動することを指します。
味方キャラは3体編成できるため、切替回避を活用すれば最大約9秒間は敵を高速空間内に閉じ込めることが可能です。
回避のコツ・ポイント
攻撃モーションと攻撃範囲を見落とさない
回避のコツはただ一つ!「敵の攻撃モーションと攻撃範囲の予告を見落とさないこと」です。
回避には回数制限とクールタイムがある関係上、無闇矢鱈に使用してしまうと回避切れとなり、被弾してしまう危険性が極めて高くなります。
しっかりと様子を見て敵の攻撃を把握し、回避の使用回数を必要最低限にして立ち回っていきましょう。
回避が切れたら避難or交代
上記でも記載した通り、回避切れになると敵からの攻撃に対応できず、被弾してしまうリスクがあります。回避切れは可能な限り避けたいですが、それでも回避切れになってしまった場合の解決方法を紹介します。
解決方法は敵の攻撃範囲外へ回避すること、または味方キャラへ交代して敵の攻撃を回避することです。前者は近距離タイプの敵に対して有効ですが、遠距離タイプの敵からの攻撃は避け切れません。そのため後者である交代を採用して敵の攻撃を回避しましょう。
高速空間とは?
敵の動きがほぼ停止状態になる空間
「高速空間」とは、極限回避した際に発動される空間です。発動中は敵の動きが超スローモーションとなる特徴を持っており、一方的に敵を攻撃することができます。
最大の攻撃チャンスを生む高速空間ですが、発動後は12秒間のクールタイムが存在するため、構造体1体だけで高速空間を連続発動することはできません。
切替回避または高速空間発動効果を持つ意識を装備した場合は、高速空間を連続で発動させることができます。
シグナル1つで3チェイン効果が発動する
高速空間内では、シグナル1個で3チェイン時と同様の効果が発動します。構造体によっては「コアパッシブ」を簡単に発動できるようになるため、ダメージを一気に稼ぐことが可能です。
コアパッシブは通常攻撃を強化する強力なスキルなので、活用しない手はありません。高速空間中はコアパッシブを特に意識して立ち回りましょう!
高速空間中の1回目のみシグナルの数に関係なく3チェインが発動します。2回目に使用するシグナルは通常時と変わらないので注意しましょう。
無敵状態ではない
高速空間内では敵の動きが超スローになるだけで、停止する訳ではありません。敵の攻撃がある箇所へ滞在していると当然ダメージを受けるので、高速空間中も気が抜けません。
銃や弓を使用する遠距離タイプの場合、被弾することはほとんどありませんが、剣を使用する近距離タイプの場合は注意が必要です。
攻撃を意識する余り被弾することを忘れてしまうので、しっかりと攻撃範囲外もしくは敵の背後に移動して被弾しないように心掛けましょう!
パニグレ関連リンク
攻略トップページ注目記事
注目記事 | |
---|---|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
Sクラス選択おすすめ | 低レアおすすめキャラ |
おすすめ意識編成 | - |