ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「バロンジャッカル/商人」の評価やスタッツ、カード効果、採用デッキを紹介しています。パックで当たった方はデッキ構築の参考にして下さい。
バロンジャッカルの目次
バロンジャッカルの効果とステータス

バロンジャッカルの能力と入手方法
使用可能クラス | 商人 |
---|---|
レアリティ | ★・・ |
カード種類 | ユニット |
入手方法 | スタンダードパック |
スキル効果 |
コスト | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
6 | 6 | 5 |
バロンジャッカルのカード効果
このカード以外の自分の手札が6枚以上ある場合コスト-2
採用デッキ

バロンジャッカルの評価
バロンジャッカルの強い点や弱い点
手札が7枚以上でコスト4で召喚
召喚する際にバロンジャッカルを除いて手札が7枚以上ある場合、コスト4で召喚することができます。低コストで6/5のユニットを召喚できるので、手札が多い際に召喚するようにしましょう。
中盤に召喚することができる
バロンジャッカルは手札が多ければコスト4で召喚できるので、バトルの中盤に召喚することができます。4コスト以上のスペックを持っているカードなので、4ターン目に出すことができれば相手に脅威を与えることができるでしょう。
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
【PR】おすすめ事前登録ランキング
【PR】新作アプリおすすめランキング
【PR】人気アプリおすすめランキング
テンションスキルで手札を水増しして、これを出した後体力を強化する動きが単純に強い。
終盤に手札切れしても、若干コスト効率が悪いだけでそれなりのステータスで召喚できる点は安定感がある。
4コスとしては無難に強い。
ぼうれい同様3ターン目までに盤面有利で、手札6枚あれば。