『ドラゴンクエストライバルズ/DQライバルズ/ドラクエライバルズ/DQR』のバトルシステム、『ブロック』と『ウォール』について説明している記事です。『ブロック』と『ウォール』のやり方(方法)や効果についても紹介していますので、バトルの際の参考にしてください!
ブロック&ウォールとは? 目次
ドラクエライバルズおすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブロック&ウォールとは?やり方と効果について
ブロックのやり方と効果
後列のユニットを守ることができる!
『ブロック』とはユニットを前列と後列に並べて、後列への攻撃を阻止することができるバトルシステムです。単純に後列にいるユニットを守ることができることはもちろんのこと、前列にHPの高いユニットを置いておくことで、相手も後列のユニットを攻撃しにくくなるので、ブロックするユニットはなるべくHPの高いユニットを置いておくのが良いです。
ユニットを横一列に並べてブロックを発動!
ユニットを前列・後列に並べることでブロックの効果を発動することができます。自分のターン中に好きなマスにユニットを置くことができるので、MPさえあれば1ターンでブロックを完成させることが可能です。
しかし上段と下段など横一列になっていない置き方ではブロックを発動することができないので注意しましょう。
ウォールのやり方と効果
リーダーへの攻撃を防ぐことができる!
『ウォール』とは上段・中段・下段にユニットを並べて、リーダーへの攻撃を阻止することができるバトルシステムです。リーダーへの攻撃を防ぐことでリーダーのHPが減ることを阻止することができるので、リーダーのHPが少ない時やリーダーが攻撃されたくない場合はウォールを展開しましょう。
ユニットを上段・中段・下段に並べてウォールを発動!
ユニットを上段・中段・下段に並べることでウォールの効果を発動することができます。最低でもユニットを3体場に出さないと発動することができないので、ブロックに比べると効果を発動させるのが難しいです。
しかし上段・中段・下段に並べていれば、縦一列になっていなくてもウォールが発動するので、前列・後列の配置を考える必要はありません。
リーダーやユニットへの攻撃はカード効果でも防げる
攻撃対象を限定する「におうだち」
カード効果で「におうだち」を持つユニットを前列に配置することでにおうだちを持つユニットへ攻撃対象を限定させることが可能です。盤面に残したいユニットやリーダーへの攻撃を防ぎたいときなどに効果的です。
※ただし、特技でのダメージや「ねらいうち」の効果を持つユニットの攻撃は防げません。
カード効果についてはこちら
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
この管理人の人、昨日アナニーしてました
メンテで暇なんだろ?
俺もだよ